• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗真菌薬イトラコナゾールのオフターゲット標的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15487
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関東京大学

研究代表者

大金 賢司  東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (30771092)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードイトラコナゾール / オフターゲット / NPC1 / ファーマコロジカルシャペロン / 光親和性標識 / itraconazole / ケミカルプローブ / ニーマンピック病C型 / シャペロン / ステロール / ケミカルバイオロジー / オフターゲット標的 / 医薬化学 / 構造活性相関
研究成果の概要

イトラコナゾールは、真菌のエルゴステロール合成を阻害する抗真菌剤として広く使用されている。本研究では、イトラコナゾールの新しい生物活性として、ニーマンピック病C型の原因となるNPC1変異体のフォールディング異常を修正する作用があることを明らかにした。またイトラコナゾールのNPC1変異体のフォールディング異常を修正する作用に着目した構造活性相関研究を通して光親和性標識プローブ化し、NPC1変異体に直接結合して変異体を安定化しているというメカニズムを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

遺伝性難病の原因として、特定のタンパク質に変異が入り、そのタンパク質の三次元構造(フォールディング)に異常をきたす場合があります。そのようなフォールディング異常タンパク質は、細胞により不良品として認識されて分解されてしまいます。本研究では、そのようなフォールディング異常で起こりうる疾患の一つ、ニーマンピック病C型に関して、原因となるNPC1タンパク質変異体のフォールディング異常を修正する化合物の探索を行い、既存薬の中からいくつかの候補化合物を見出し、その作用機序の解析を行いました。ただちに薬となる訳ではありませんが、これらの化合物・知見は治療薬の開発に向けた研究の進展に寄与すると考えられます。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of New South Wales(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Evotec AG(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Meharry Medical College(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A key mammalian cholesterol synthesis enzyme, squalene monooxygenase, is allosterically stabilized by its substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yoshioka, Hudson W. Coates, Ngee Kiat Chua, Yuichi Hashimoto, Andrew J. Brown, Kenji Ohgane
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 117 号: 13 ページ: 7150-7158

    • DOI

      10.1073/pnas.1915923117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Luciferase-based HMG-CoA reductase degradation assay for activity and selectivity profiling of oxy(lano)sterols2020

    • 著者名/発表者名
      Sagimori Ikuya、Yoshioka Hiromasa、Hashimoto Yuichi、Ohgane Kenji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 28 号: 3 ページ: 115298-115298

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.115298

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of protein knockdown strategy targeting β-sheet structure to multiple disease-associated polyglutamine proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Hiroko、Tomoshige Shusuke、Nomura Sayaka、Ohgane Kenji、Hashimoto Yuichi、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 28 号: 1 ページ: 115175-115175

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.115175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiplexing fluorogenic esterase-based viability assay with luciferase assays2019

    • 著者名/発表者名
      Ohgane Kenji、Yoshioka Hiromasa、Hashimoto Yuichi
    • 雑誌名

      MethodsX

      巻: 6 ページ: 2013-2020

    • DOI

      10.1016/j.mex.2019.09.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship study of estrogen receptor down-regulators with a diphenylmethane skeleton2019

    • 著者名/発表者名
      Nanjyo Shun、Ohgane Kenji、Yoshioka Hiromasa、Makishima Makoto、Hashimoto Yuichi、Noguchi- Yachide Tomomi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 10 ページ: 1952-1961

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.03.042

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of huntingtin mediated by a hybrid molecule composed of IAP antagonist linked to phenyldiazenyl benzothiazole2018

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Tomoshige, Sayaka Nomura, Kenji Ohgane, Yuichi Hashimoto, Minoru Ishikawa
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 28 号: 4 ページ: 707-710

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.01.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Emergence of Luciferase-Inhibitory Activity During Structural Development Study of Phenyloxadiazole-based Ppar Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Shioi, Yosuke Toyota, Tomomi Noguchi-Yachide, Minoru Ishikawa, Takao Yamaguchi, Makoto Makishima, Yuichi Hashimoto, and Kenji Ohgane
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 97 号: 2 ページ: 854-864

    • DOI

      10.3987/com-18-s(t)61

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Small Molecules that Induce the Degradation of Huntingtin2017

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Tomoshige, Sayaka Nomura, Kenji Ohgane, Yuichi Hashimoto, and Minoru Ishikawa
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl.

      巻: 56 号: 38 ページ: 11530-11533

    • DOI

      10.1002/anie.201706529

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivity of 7-Azanorbornenes in Bioorthogonal Inverse Electron-Demand Diels-Alder Reactions.2017

    • 著者名/発表者名
      Karaki, F.; Ohgane, K.; Imai, H.; Itoh, K.; Fujii, H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: 2017 号: 26 ページ: 3815-3829

    • DOI

      10.1002/ejoc.201700411

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenanthridin-6-one derivatives as the first class of non-steroidal pharmacological chaperones for Niemann-Pick disease type C1 protein2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Fukuda, Fumika Karaki, Kosuke Dodo, Tomomi Noguchi-Yachide, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Kenji Ohgane
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 27 号: 12 ページ: 2781-2787

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.04.062

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コレステロール輸送膜タンパク質NPC1/NPC1L1を標的とした、フォールディング・局在異常を制御する小分子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      大金賢司
    • 学会等名
      第14回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Squalene as a new feedback factor of squalene epoxidase stability2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yoshioka, Ngee Kiat Chua, Hudson W. Coates, Yuichi Hashimoto, Andrew J. Brown, Kenji Ohgane
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscienceof Lipids (ICBL)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical biology approach to understand small molecule-mediated degradation of HMG-CoA reductase2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohgane, Hiromasa Yoshioka, Ikuya Sagimori, Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscienceof Lipids (ICBL)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀アセチリドの化学に基づく直接的アルキン濃縮精製法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大金 賢司, 淺沼三和子, 中尾周平, 境太希, どど孝介, 袖岡幹子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イトラコナゾールのNPC1に対するシャペロン作用に着目した構造活性相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      安藤有輝,塩井隆太, 吉岡広大,谷内出友美, 石川稔, 橋本祐一,大金賢司
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマンピック病C型に対する化学的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      大金賢司
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第13回有機合成化学のフロンティア
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] identification of chaperone drugs for NPC through drug repurposing screening2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohgane
    • 学会等名
      Michael, Marcia and Christa Parseghian Scientific Conference for Niemann-Pick Type C Research (Ara Parseghian Medical Research Fund at Notre Dame)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ItraconazoleのNPC1シャペロンとしての構造活性相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      安藤有輝, 塩井隆太, 吉岡広大, 谷内出友美, 石川稔, 橋本祐一, 大金賢司
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ER downregulationの母核横断的な構造活性相関2018

    • 著者名/発表者名
      南條舜, 谷内出友美, 吉岡広大, 槇島誠, 石川稔, 橋本祐一, 大金賢司
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ドラッグリポジショニングによるニーマンピック病C型に対するシャペロンドラッグの探索2017

    • 著者名/発表者名
      大金賢司, 塩井隆太, 安藤有輝, 谷内出友美, 石川稔, どど孝介, 袖岡幹子, 橋本祐一
    • 学会等名
      第35会メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      監修: 津本浩平、浜窪隆雄 (分担執筆者: 大金賢司 他130名)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • ISBN
      9784860435370
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] コレステロール合成経路の新たな制御ポイント

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/pressrelease_200310.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] UTokyo FOCUS

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/articles/z0508_00082.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi