• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食・水分調節における中枢性バゾプレッシンの生理的役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15575
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関産業医科大学

研究代表者

吉村 充弘  産業医科大学, 医学部, 助教 (00464462)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードバゾプレッシン / 摂食調節 / トランスジェニックラット / 視床下部 / サーカディアンリズム / 中枢神経系 / 飲水調節 / ラット
研究実績の概要

バゾプレッシン(AVP)ニューロンを特異的に活性化させる手法は少なく、AVPニューロンの行動における役割の理解が十分に進んでいない。我々は、AVP遺伝子に薬剤興奮性受容体であるhM3Dq遺伝子およびmCherry遺伝子を挿入した融合遺伝子を用いて、AVP-hM3Dq-mCherryトランスジェニックラットを作出した。このラットにhM3Dqのアゴニストであるclozapine-N-oxide(CNO, 1mg/kg)を腹腔内投与し、90分後に灌流固定を行い、抗AVP抗体、抗オキシトシン抗体、および抗Fosタンパク抗体を用いた免疫組織化学的染色法を行った。その結果、mCherry陽性ニューロンはAVP免疫染色性陽性ニューロンと一致し、視交叉上核、視索上核および室傍核大細胞性mCherry陽性ニューロンの約90%にFosタンパク発現を認めた。一方で、mCherry陽性ニューロンはオキシトシン免疫染色陽性ニューロンとは一致しなかった。これらはmCherry陽性ニューロンがAVPニューロンに特異的であり、hM3Dqが機能的であることを示唆する。また、CNO腹腔内投与10分、30分、60分、120分後に、有意な血漿AVP濃度の上昇を認めた。暗期直前にCNOを腹腔内投与したところ、活動量や体温のサーカディアンリズムが顕著に乱れ、摂食量、飲水量、および尿量が有意に低下することを明らかにした。成熟雄性Wistar系ラットにCNOを投与しても、血漿AVP濃度は増加せず、摂食量、飲水量、および尿量に変化を認めなかった。
以上より、内因性AVPニューロンの活性化はサーカディアンリズムの乱れを引き起こすこと、また、摂食量、飲水量、および尿量を低下させることを明らかにした。このトランスジェニックラットは、AVPの生理機能を研究する上で有用なモデル動物となることが期待される。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Upregulation of hypothalamic arginine vasopressin by peripherally administered furosemide in transgenic rats expressing arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Hiromichi、Yoshimura Mitsuhiro、Tanaka Kentaro、Nishimura Haruki、Nishimura Kazuaki、Sonoda Satomi、Motojima Yasuhito、Saito Reiko、Maruyama Takashi、Miyamoto Tetsu、Serino Ryota、Tamura Masahito、Onaka Tatsushi、Otsuji Yutaka、Ueta Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology

      巻: 30 号: 8

    • DOI

      10.1111/jne.12603

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of endogenous arginine vasopressin neurons inhibit food intake: by using a novel transgenic rat line with DREADDs system2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Mitsuhiro、Nishimura Kazuaki、Nishimura Haruki、Sonoda Satomi、Ueno Hiromichi、Motojima Yasuhito、Saito Reiko、Maruyama Takashi、Nonaka Yuki、Ueta Yoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 15728-15728

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16049-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of central nesfatin-1 neurons on oxytocin-induced feeding suppression in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Sonoda S, Ueno H, Motojima Y, Yoshimura M, Maruyama T, Hashimoto H, Tanaka K, Yamamoto Y, Kusuhara K, Ueta Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 655 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.06.049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of central nesfatin-1/NucB2 after intraperitoneally administered cisplatin in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Y, Yoshimura M, Nishimura K, Nishimura H, Sonoda S, Ueno H, Mitojima Y, Saito R, Maruyama T, Nonaka Y, Hashimoto H, Uezono Y, Hirata K, Ueta Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 490(3) 号: 3 ページ: 794-799

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 内因性バゾプレッシンニューロンの活性化は摂食行動を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      吉村充弘、丸山 崇、上田陽一
    • 学会等名
      第28回バゾプレシン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薬理遺伝学的手法を用いたラットバゾプレッシンニューロン活動制御2017

    • 著者名/発表者名
      吉村充弘、丸山 崇、上田陽一
    • 学会等名
      第44回日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Activation of central nesfatin-1/NucB2 after intraperitoneally administered cisplatin in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuki Akiyama*, Mitsuhiro Yoshimura*, Kazuaki Nishimura, Haruki Nishimura, Satomi Sonoda, Hiromichi Ueno, Yasuhito Mitojima, Reiko Saito, Takashi Maruyama, Yuki Nonaka, Hirofumi Hashimoto, Yasuhito Uezono, Keiji Hirata, and Yoichi Ueta
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the UOEH Association of Health Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Novel transgenic rat lines regulating the neuronal activity in rat vasopressin neuron by using Optogenetics and DREADDs technology.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimura, T. Maruyama, and Y. Ueta.
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Nervous System 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラットバゾプレッシンニューロンの蛍光タンパクによる可視化と薬剤による神経活動制御の試み2017

    • 著者名/発表者名
      吉村充弘、丸山 崇、上田陽一
    • 学会等名
      第27回病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transgenic approaches to regulate the neuronal activity in rat vasopressin neuron by using Optogenetics and DREADDs technology.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimura, Takashi Maruyama, and Yoichi Ueta.
    • 学会等名
      12th World Congress on Neurohypophysial Hormones
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transgenic approaches to regulate the neuronal activity in rat vasopressin neuron.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Mitsuhiro, Maruyama Takashi, and Ueta Yoichi.
    • 学会等名
      26th Annual Meeting pf the International Behavioral Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of brain nesfatin-1/NucB2 neuron after intraperitoneally administered cisplatin in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 充弘、園田 里美、上野 啓通、斎藤 玲子、元嶋 尉士、丸山 崇、橋本 弘史、上田 陽一
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi