• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病危険因子PICALMのTau凝集体伝播における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15606
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関順天堂大学

研究代表者

下中 翔太郎  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (90778747)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードAlzheimer病 / Tau / Tauopathy / タンパク凝集 / Tau strain / Aggregation / Seed / PICALM / 異常凝集 / 伝播 / アルツハイマー病
研究成果の概要

本研究においては当初、Alzheimer病(AD)の原因タンパクとされるTauの異常凝集体の細胞間伝播とPICALMの関係について、細胞にTauとPICALMを共発現させるモデルを用いて解析していた。その過程で、tauの353-368の配列がAD由来のtauを核とする凝集のプロセスに特異的に関わっているという想定外の発見をした。その後、配列における重要部分の絞り込みと他のtauopathy由来のtauを用いた検証を行い、最終的に368番目のAsparagine残基がAD-tauにおいて見られる特有の線維構造の形成に必要であることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Tauタンパクの蓄積を特徴とするtauopathyにおいて、tauの蓄積する部位や凝集tauの取る高次構造などに疾患ごとの差異があり、その分子病態については十分理解されていない。本研究ではAsn368という特定のアミノ酸の側鎖の構造が僅かに変わるだけで、AD-typeのtau凝集のみが選択的に阻害されることを示した。このアミノ酸のtau凝集における分子動態を解析することで、疾患ごとのtauの違いに関する新たな知見の獲得が期待される。また、本研究で見出した、AD-tau特異的な変異を応用することで、tauopathyの分子病型診断法の開発に繋げることも考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Learning Deficits Accompanied by Microglial Proliferation After the Long-Term Post-Injection of Alzheimer’s Disease Brain Extract in Mouse Brains2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hayashi, Shotaro Shimonaka, Montasir Elahia, Shin-Ei Matsumoto, Koichi Ishiguro, Masashi Takanashi, Nobutaka Hattori and Yumiko Motoi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease

      巻: 79 号: 4 ページ: 1701-1711

    • DOI

      10.3233/jad-201002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain-specific clearance of seed-dependent tau aggregation by lithium-induced autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Nasir Uddin , Montasir Elahi, Shotaro Shimonaka, Soichiro Kakuta, Koichi Ishiguro, Yumiko Motoi, Nobutaka Hattori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 543 ページ: 65-71

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.113

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asparagine residue 368 is involved in Alzheimer's disease tau strain specific aggregation2020

    • 著者名/発表者名
      Shimonaka Shotaro、Matsumoto Shin-Ei、Elahi Montasir、Ishiguro Koichi、Hasegawa Masato、Hattori Nobutaka、Motoi Yumiko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 41 ページ: 13996-14014

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013271

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astrocytic 3-Repeat Tau Pathologies in Progressive Supranuclear Palsy2020

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Daisuke、Takanashi Masashi、Hatano Taku、Kishikawa Satsuki、Shimonaka Shotaro、Motoi Yumiko、Yao Takashi、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 79 号: 9 ページ: 1015-1018

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa073

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Asparagine residue 368 is involved in Alzheimer’s disease tau strain-specific aggregation2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Shimonaka, Montasir Elahi, Shin-Ei Matsumoto, Koichi Ishiguro, Masato Hasegawa, Nobutaka Hattori, Yumiko Motoi
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TauのAsn368変異はアルツハイマー病由来seedによる凝集のみを低下させる2019

    • 著者名/発表者名
      下中 翔太郎、Elahi Montasir、松本 信英、石黒 幸一、本井 ゆみ子、服部 信孝
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] TauのC末端領域における凝集責任配列の同定とその性質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      下中 翔太郎、松本 信英、本井 ゆみ子、服部 信孝
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Identification of the Tau C-terminal Sequences Involved in Aggregates Formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Shimonaka, Shin-ei Matsumoto, Yumiko Motoi, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018 annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tauopathy培養細胞モデルを用いたTauの凝集・伝播に関わるアミノ酸配列の同定2017

    • 著者名/発表者名
      下中 翔太郎、松本 信英、本井 ゆみ子、服部 信孝
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi