• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FOP病態初期線維性細胞増殖機構の解明及び治療候補化合物の評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K15617
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関京都大学

研究代表者

趙 成珠  京都大学, iPS細胞研究所, 特定研究員 (50778678)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード進行性骨化性線維異形成症 / FOP / mTOR / iPS細胞 / 間葉系幹細胞 / 治療薬候補化合物 / 分子病態学
研究成果の概要

本研究では、1.希少遺伝性疾患である進行性骨化性線維異形成症 (FOP) を抑える新たな候補物質の薬効評価及びメカニズム解明を行なった。その結果、AZD0530 やTAK165にはFOPで生じる異所性骨化を抑える効果があることがわかった。さらに、TAK 165はmTORシグナル経路を調節する作用があり、直接ではないもののmTOR シグナルを阻害していることを明らかにした。複数の薬剤を組み合わせることでより高い効果が得られる場合もあるため、今回の成果は、別の候補物質を提示す ることで、薬剤開発の可能性を高めるとともに、FOPが起こる分子メカニズムのさらなる解明につながると期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

FOP 病態の進行には長年進行を止める根本的な治療法が存在しない。本研究では先行研究の in vitro 病態再現系の解析で得られた治療薬候補化合物の異所性骨形成に対する治療効果をFOPモデルマウスを用いて評価した。さらに、治療効果を示した候補化合物の作用機序の解明を行い、新しい病態メカニズム発見および治療薬の開発に資することが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An mTOR Signaling Modulator Suppressed Heterotopic Ossification of?Fibrodysplasia Ossificans Progressiva2018

    • 著者名/発表者名
      Hino Kyosuke、Zhao Chengzhu、Horigome Kazuhiko、Nishio Megumi、Okanishi Yasue、Nagata Sanae、Komura Shingo、Yamada Yasuhiro、Toguchida Junya、Ohta Akira、Ikeya Makoto
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 11 号: 5 ページ: 1106-1119

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.10.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activin-A enhances mTOR signaling to promote aberrant chondrogenesis in fibrodysplasia ossificans progressiva.2017

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Horigome K, Nishio M, Komura S, Nagata S, Zhao C, Jin Y, Kawakami K, Yamada Y, Ohta A, Toguchida J, Ikeya M.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 127 号: 9 ページ: 3339-3352

    • DOI

      10.1172/jci93521

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Drug development of fibrodysplasia ossificans progressiva (FOP) focused on constitutive activation of FOP-ACVR12019

    • 著者名/発表者名
      趙 成珠
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] FOPにおける骨化を抑える新たな候補物質の同定 ~治療法探索へ新しい戦略への可能性を拓く~

    • URL

      http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/181102-000000.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi