• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛包における幹細胞制御と環境要因

研究課題

研究課題/領域番号 17K15663
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

森永 浩伸  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, プロジェクト助教 (70707942)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード毛包幹細胞 / 肥満 / 皮膚 / 環境要因 / 分化
研究成果の概要

マウスの皮膚をモデルとして用い、環境因子、特に肥満がどのように皮膚の恒常性維持に影響を与えるかを調べた。マウスの毛包はヒトと同じく加齢によりその数が減少するが、肥満状態で毛周期が回ればより早く毛包の減少が誘発されることがわかった。直接艇には毛包幹細胞が表皮ケラチノサイトへと細胞運命を転換することが減少の原因となることがわかった。内的因子の変化としては、肥満環境ではIL1Rシグナルの活性化や脂質の蓄積が毛包幹細胞内で生じ、これが原因となり毛包幹細胞の維持に必須のSHHシグナルが活性化されなくなる。本研究では肥満という全身性の変化から脱毛に至るプロセスの全容が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

組織や臓器は加齢によってその機能が低下し、最終的には個体の死に繋がる。加齢による組織の機能低下は避けられないものであるが、その仕組みの理解は治療や新規薬剤の可能性を生み出し、健康寿命の延伸へとつながることが期待される。昨今特に先進国で深刻な問題となっている肥満は、特定の臓器でがんを誘発するなど様々な疾患のリスクファクターとなることが知られている。本研究では毛包を組織のモデルとし、肥満がいかに毛包の維持に有害か、その詳細な因子・メカニズムについて明らかにした。本研究は環境因子が組織の恒常性維持に与える影響を明らかにするとともに、脱毛予防や治療に対する新たな戦略を創造した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Obesity accelerates hair thinning by stem cell-centric converging mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Morinaga H, Mohri Y, Grachtchouk M, Asakawa K, Matsumura H, Oshima M, Takayama N, Kato T, Nishimori Y, Sorimachi Y, Takubo K, Suganami T, Iwama A, Iwakura Y, Dlugosz AA & Nishimura EK
    • 雑誌名

      Nature

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stem cell competition orchestrates skin homeostasis and ageing2019

    • 著者名/発表者名
      Liu N, Matsumura H, Kato T, Ichinose S, Takada A, Namiki T, Asakawa K, Morinaga H, Mohri Y, De Arcangelis A, Geroges-Labouesse E, Nanba D, Nishimura EK
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 568(7752) 号: 7752 ページ: 344-350

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1085-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] iNOS inhibits hair regeneration in obese diabetic (ob/ob) mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Shinozaki S, Morinaga H, Kaneki M, Nishimura EK, Shimokado K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 893-897

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.05.071

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi