研究課題
若手研究(B)
本研究では、マラリア原虫のミトコンドリア(mt)DNAの転写および翻訳機構を解明する目的で、エチジウムブロマイド(EtBr)暴露によるマラリア原虫におけるmtDNA欠損細胞(rho0細胞)の樹立を目指した。その結果、げっ歯類マラリア原虫およびヒトマラリア原虫におけるEtBrへの感受性が明らかとなった。本知見は今後のマラリア原虫rho0細胞を用いたmtDNA組換え技術の確立に貢献することが期待される。
本研究の継続によりマラリア原虫のミトコンドリアDNA(mtDNA)の転写・翻訳機構が明らかとなれば、その機序はヒトのものとは大きく異なることが期待されるため、新規抗マラリア薬の有用な標的となり得る。また、マラリア原虫でmtDNAを消失させた細胞であるrho0細胞作出技術が確立されれば、同じ生物群に属する寄生生原虫であるトキソプラズマ、コクシジウム、ピロプラズマなどにも応用が効くことが予想され、生物学的に新たな知見が多く得られることが期待できる。
すべて 2020 2018 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)
Malar J.
巻: 19 号: 1 ページ: 6-6
10.1186/s12936-019-3096-0
J Nat Med
巻: 74 号: 1 ページ: 294-305
10.1007/s11418-019-01369-6
40022130373
Genomics
巻: - 号: 6 ページ: 1183-1191
10.1016/j.ygeno.2018.09.002
J Microbiol Methods.
巻: 141 ページ: 82-86
10.1016/j.mimet.2017.08.001