研究課題
若手研究(B)
黄色ブドウ球菌はヒトに感染症を起こす病原体である。本菌は皮下膿瘍などの局所感染症から敗血症などの全身性の感染症まで幅広い疾病を引き起こす。そして本菌は、しばしば、治療に抵抗し持続感染を示すことが知られている。この持続感染に関わる要因として、これまでパーシスター菌の関与が知られていたが、この研究ではゲノム再編成による新しい持続感染機構の解明を行った。in vitroおよびin vivo解析を進めた結果、本菌はゲノム再編成で変化する2つの表現型を巧みに利用することで生体内で生存していることが明らかになった。この研究により、黄色ブドウ球菌における新たな病原性の一面が明らかになったと考えられる。
黄色ブドウ球菌はヒトや動物の常在菌の一種としての側面だけではなく、感染症での分離頻度が高い病原菌としての側面を併せ持つ。本菌を原因とする感染症は、他の病原菌と比較しバリエーションに富んでおり、その一つが持続感染症である。治療を行っても奏功せず難治化するする症例や一度治癒したと思われても再発する症例が存在する。このような感染症に対して、本研究は基盤的な知見を与えられると考えられる。
すべて 2020 2019 2018
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件)
Infect. Immun.
巻: 88
Microbiology Resource Announcements
巻: 8 号: 4 ページ: 1-2
10.1128/mra.01652-18
Journal of Microbiological Methods
巻: 146 ページ: 25-32
10.1016/j.mimet.2018.01.006