• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管上皮幹細胞ニッチとしての樹状細胞の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17K15717
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関公益財団法人朝日生命成人病研究所

研究代表者

井原 聡三郎  公益財団法人朝日生命成人病研究所, その他部局等, 教授(移行) (60770039)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード炎症性腸疾患 / 樹状細胞 / 腸オルガノイド / 幹細胞 / 腸上皮分化異常 / Notchシグナル / 腸管免疫 / 腸管上皮幹細胞 / オルガノイド培養
研究成果の概要

炎症性腸疾患(IBD)は難治の腸炎で、その病態解明が急務である。本研究はIBDにおける樹状細胞と腸上皮の相互作用を解析するため、樹状細胞と腸オルガノイドを共培養する系を確立した。この系により、樹状細胞がIBDに類似した腸上皮分化異常(杯細胞減少)を腸幹細胞レベルから引き起こす事が分かった。この系は薬剤スクリーニングにも利用でき、抗E-cadherin抗体が腸上皮分化異常を改善しうる事が新規に判明し、今後のIBD治療への応用が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、炎症性腸疾患の病態の一つに、樹状細胞を介した腸上皮の分化異常がある可能性を示した。この知見は、腸管において樹状細胞が単に免疫応答を司っているだけではなく、腸上皮細胞に作用しうることを意味しており、腸管粘膜免疫学において重要な学術的意義がある。また、本研究で確立した樹状細胞ー腸オルガノイド共培養系は炎症性腸疾患の治療薬探索として有用なツールであり、炎症性腸疾患を対象とした研究への活用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Adhesive Interactions between Mononuclear Phagocytes and Intestinal Epithelium Perturb Normal Epithelial Differentiation and Serve as a Therapeutic Target in Inflammatory Bowel Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Sozaburo、Hirata Yoshihiro、Hikiba Yohko、Yamashita Aya、Tsuboi Mayo、Hata Masahiro、Konishi Mitsuru、Suzuki Nobumi、Sakitani Kosuke、Kinoshita Hiroto、Hayakawa Yoku、Nakagawa Hayato、Ijichi Hideaki、Tateishi Keisuke、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Crohn's and Colitis

      巻: 12 ページ: 1219-1231

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jjy088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Abrogation of TGF-beta Signaling in Dendritic Cells Leads to E-cadherin-mediated Adhesion between Dendritic Cells and Epithelium which Contribute to the Pathogenesis of Inflammatory Bowel Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Sozaburo Ihara
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における樹状細胞・腸上皮間のNotchシグナルを介した相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      井原聡三郎
    • 学会等名
      第55回日本臨床分子医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3D Co-culture System of Intestinal Organoids and Dendritic Cells to Study Epithelial Differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      井原聡三郎
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adhesive interactions between dendritic cells and epithelium contribute to IBD pathogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      井原聡三郎
    • 学会等名
      GI Research Academy 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi