• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗ウイルス免疫応答における新規細胞間接触依存シグナル伝達経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15725
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2018)
大阪大学 (2017)

研究代表者

熊谷 雄太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (00528408)

研究協力者 Trost Nina  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード抗ウイルス免疫応答 / I型インターフェロン / 細胞間接触 / 免疫学
研究成果の概要

ウイルスに対する免疫応答において重要な役割を果たすサイトカインI型インターフェロンの産生調節機構を調べる過程において新規の細胞間接触依存シグナル伝達経路を発見し、その分子機構を詳細に調べた。結果、当該シグナル伝達を惹起するのに必要な分子や、その下流に位置する分子、またそのシグナルにより誘導される遺伝子発現プログラムを網羅的に明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IFNの制御は抗ウイルス自然免疫応答のみならず、IFNのアジュバントとしての機能に関連した獲得免疫系の制御、自己免疫疾患への関与など非常に重要であり、今回の研究によって明らかになった新規の分子機構により今までできなかった治療、予防等へ繋がる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Waves of chromatin modifications in mouse dendritic cells in response to LPS stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Vandenbon Alexis、Kumagai Yutaro、Lin Mengjie、Suzuki Yutaka、Nakai Kenta
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s13059-018-1524-z

    • NAID

      120006559396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ATP Transporter VNUT Mediates Induction of Dectin-1-Triggered Candida Nociception.2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Takayama Y, Sugisawa E, Yamanoi Y, Yokawa T, Kondo T, Ishibashi KI, Sahoo BR, Takemura N, Mori Y, Kanemaru H, Kumagai Y, Martino MM, Yoshioka Y, Nishijo H, Tanaka H, Sasaki A, Ohno N, Iwakura Y, Moriyama Y, Nomura M, Akira S, Tominaga M.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 6 ページ: 306-318

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.08.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of diffusion constants from single molecular measurement without explicit tracking.2018

    • 著者名/発表者名
      Teraguchi Shunsuke、Kumagai Yutaro
    • 雑誌名

      BMC Systems Biology

      巻: 12 号: S1 ページ: 25-39

    • DOI

      10.1186/s12918-018-0526-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eosinophil depletion suppresses radiation-induced small intestinal fibrosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura N, Kurashima Y, Mori Y, Okada K, Ogino T, Osawa H, Matsuno H, Aayam L, Kaneto S, Park EJ, Sato S, Matsunaga K, Tamura Y, Ouchi Y, Kumagai Y, Kobayashi D, Suzuki Y, Yoshioka Y, Nishimura J, Mori M, Ishii KJ, Rothenberg ME, Kiyono H, Akira S, Uematsu S.
    • 雑誌名

      Sci Transl Med.

      巻: -- 号: 429 ページ: 264-273

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aan0333

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intracellular Protein-Labeling Probes for Multicolor Single-Molecule Imaging of Immune Receptor?Adaptor Molecular Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Kozuka Jun、Ueda Masahiro、Mishima Reiko、Kumagai Yutaro、Yoshimura Akimasa、Minoshima Masafumi、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 48 ページ: 17397-17404

    • DOI

      10.1021/jacs.7b08262

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptors Boost the Resolution of Fungal Osteoinflammation via the TRP Channel-CGRP-Jdp2 Axis2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kenta、Takayama Yasunori、Kondo Takeshi、Ishibashi Ken-ichi、Sahoo Bikash Ranjan、Kanemaru Hisashi、Kumagai Yutaro、Martino Mika?l M.、Tanaka Hiroki、Ohno Naohito、Iwakura Yoichiro、Takemura Naoki、Tominaga Makoto、Akira Shizuo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 19 号: 13 ページ: 2730-2742

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi