• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ステロイドが与える免疫チェックポイント阻害剤による抗腫瘍免疫応答への影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K15738
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

前田 優香  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (20757223)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード免疫チェックポイント阻害剤 / irAE / ステロイド / 免疫抑制 / 免疫療法 / 免疫学
研究成果の概要

免疫チェックポイント阻害剤によるがん治療成果は著しいが、免疫の恒常性のバランスを崩すことから重篤な副作用も問題視されている。特に自己免疫疾患関連副作用(irAE)が発症し、稀に劇症化する。irAEに対して免疫抑制剤であるステロイド投与が基本であるが、ステロイドの抗腫瘍免疫応答への影響はこれまで詳細な検討がなされていなかった。本研究で研究代表者らは、免疫チェックポイント阻害剤により惹起された免疫応答によるirAEに対してステロイド投与をした際、Shared抗原優位な状況ではそれらの抗原に対するメモリーT細胞の合成が脂肪酸代謝経路を介して阻害されているという新たな知見を報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Neo抗原が多い患者は免疫チェックポイント阻害剤が効きやすいという報告は多い。しかし本研究から、これまでの単純な“奏功と副作用のコントロール”の理解から一歩踏み込んだ見解を得た。免疫療法が奏功しメモリーT細胞が機能している患者に対しては、irAEが生じてもステロイド剤によるNeo抗原特異的メモリーT細胞合成阻害が生じないため、抗腫瘍免疫応答は影響を受けず、自己に対する過剰な免疫応答であるirAEのみを抑えることができると考えられる。医師らが、ステロイド投与によって生じる生理現象を深く理解することは、がん免疫療法が安全かつ適切に取り扱われる事であり、結果として質の高い医療の提供に繋がる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The PD-1 expression balance between effector and regulatory T cells predicts the clinical efficacy of PD-1 blockade therapies2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S,Togashi Y,Kamada T,Sugiyama E,Nishinakamura H,Takeuchi Y,Vitaly K,Itahashi K,Maeda Y,Matsui S,Shibahara T,Yamashita Y,Irie T,Tsuge A,Fukuoka S,Kawazoe A,Udagawa H,Kirita K,Aokage K,Ishii G,Kuwata T,Nakama K,Kawazu M,Ueno T,Yamazaki N,Goto K,Tsuboi M,Mano H,Doi T,Shitara K,Nishikawa H
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 21 号: 11 ページ: 1346-1358

    • DOI

      10.1038/s41590-020-0769-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Model-based clustering for flow and mass cytometry data with clinical information2020

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Minoura K, Maeda Y, Nishikawa H, Shimamura T§
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 21(Suppl 13) 号: S13 ページ: 393-393

    • DOI

      10.1186/s12859-020-03671-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CYBERTRACK2.0: zero-inflated model-based cell clustering and population tracking method for longitudinal mass cytometry data2020

    • 著者名/発表者名
      Minoura K*, Abe K*, Maeda Y, Nishikawa H, Shimamura T§
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: - 号: 11 ページ: 873-873

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btaa873

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adult-Onset Anti-Citrullinated Peptide Antibody-Negative Destructive Rheumatoid Arthritis Is Characterized by a Disease-Specific CD8+ T Lymphocyte Signature2020

    • 著者名/発表者名
      Kelkka T, Savola P, Bhattacharya D, Huuhtanen J, Lonnberg T, Kankainen M, Paalanen K, Tyster M, Lepisto M, Ellonen P, Smolander J, Eldfors S, Yadav B, Khan S, Koivuniemi R, Sjowall C, Elo LL, Lahdesmaki H, Maeda Y, Nishikawa H, Leirisalo-Repo M, Sokka-Isler T, Mustjoki S.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.578848

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective inhibition of low-affinity memory CD8+ T cells by corticosteroids2019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Akihiro、Sugiyama Daisuke、Maeda Yuka、Warner Allison Betof、Panageas Katherine S.、Ito Sachiko、Togashi Yosuke、Sakai Chika、Wolchok Jedd D.、Nishikawa Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 216 号: 12 ページ: 2701-2713

    • DOI

      10.1084/jem.20190738

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Elucidation of the antigen-specific immunosuppression mechanism in the tumor microenvironment2020

    • 著者名/発表者名
      前田優香
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 免疫抑制-制御性T細胞とステロイド2018

    • 著者名/発表者名
      前田優香
    • 学会等名
      第28回日本色素細胞学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん免疫-基礎研究から臨床応用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      前田優香
    • 学会等名
      第58回日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi