• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高比重リポタンパクの多様化に関わる分子機構およびその性質・機能への影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K15771
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大川 龍之介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50420203)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードHDL / 多様化 / コレステロール / 粥状動脈硬化 / アポリポプロテインC / 血清アミロイドA / 赤血球 / パラオキソナーゼ1 / 高比重リポタンパク
研究成果の概要

高比重リポタンパク(HDL)は多彩な抗粥状動脈硬化作用を有するリポタンパクであり,そのコレステロール濃度が臨床検査で利用されている.しかし,HDLは単一のものではなく,様々な種類のHDLの総称であり,粥状動脈硬化進展の機序をより理解するにはそれぞれのHDLの性質について詳細に理解する必要がある.われわれは,HDLの多様性に他のリポタンパクや赤血球,肝細胞と酵素や脂質の受け渡しが関わり,それがHDLの機能を変化させていること,多様化の一つである血清アミロイドA含有HDLはHDLコレステロール濃度測定には影響がないこと,また,一部のマイナーHDLの抗粥状動脈硬化機能の詳細を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,単なるHDLの量的評価だけでなく,質的評価が注目されている.HDLの質を理解するためには,多様なHDLの一つ一つの形成機序や機能を明らかにする必要があるが,まだ十分に明らかになっていない.今回の研究成果により,HDLの多様化の機序や機能の一端を明らかにすることができた.これにより,これまでのHDLの定量では不十分であった粥状動脈硬化との関連を説明する手助けとなり,また,通常のHDLとは機能の異なるマイナーHDLの検出など新たなバイオマーカー開発の手がかりになると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Serum amyloid A does not affect high-density lipoprotein cholesterol measurement by a homogeneous assay2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Ohkawa R, Low H, Nishimori M, Okubo S, Yoshimoto A, Yano K, Kameda T, Yatomi Y, Tozuka M
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: 63 ページ: 97

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2018.10.008

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/76a13216-0deb-4de2-b659-f4f25500cf2b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of the cholesterol efflux of apolipoprotein E-containing high-density lipoprotein in THP-1 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ohkawa R, Lai SJ, Yamazaki A, Ikoma H, Yano K, Kameda T, Tozuka M
    • 雑誌名

      Biological Chemistry

      巻: 400 号: 2 ページ: 209

    • DOI

      10.1515/hsz-2018-0284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of apolipoprotein B-depleted serum in cholesterol efflux capacity assays using immobilized liposome-bound gel beads2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ohkawa R, Lai SJ, Shimano S, Hagihara M, Tohda S, Kameda T, Tozuka M.
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 29 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1042/bsr20190213

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 修飾高比重リポタンパクの機能解析と粥状動脈硬化形成との関わり.2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 滋夫,堀内 優奈,増山 みさき,大川 龍之介,金森 きよ子,川上 保子,戸塚 実.
    • 雑誌名

      文京学院大学総合研究所紀要

      巻: 19 ページ: 175-183

    • NAID

      40021839732

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation and application of a novel cholesterol efflux assay using immobilized liposomes as a substitute for cultured cells2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Yuna、Lai Shao-Jui、Yamazaki Azusa、Nakamura Ayaka、Ohkawa Ryunosuke、Yano Kouji、Kameda Takahiro、Okubo Shigeo、Shimano Shitsuko、Hagihara Michio、Tohda Shuji、Tozuka Minoru
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 38 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1042/bsr20180144

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/ae89ad53-374e-40ac-94eb-8707073b7f71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of plasma choline in acute coronary syndrome: importance of suitable sampling conditions for this assay2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa Ryunosuke、Kurano Makoto、Sakai Noboru、Kishimoto Tatsuya、Nojiri Takahiro、Igarashi Koji、Hosogaya Shigemi、Ozaki Yukio、Dohi Tomotaka、Miyauchi Katsumi、Daida Hiroyuki、Aoki Junken、Okubo Shigeo、Ikeda Hitoshi、Tozuka Minoru、Yatomi Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23009-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HDLのコレステロール引き抜き能はHDLコレステロール濃度とは異なるバイオマーカーとなりうる.2019

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,大川 龍之介,島野 志都子,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実.
    • 学会等名
      第29回 生物試料分析科学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球由来コレステロールがHDLの性質・機能に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡 真衣,大川 龍之介,堀内 優奈,賴 劭睿,戸塚 実.
    • 学会等名
      第29回 生物試料分析科学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球とコレステロール代謝~新たなバイオマーカーを目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      大川 龍之介
    • 学会等名
      日立那珂工場講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Validation and application of a novel cholesterol efflux assay using immobilized liposomes as a substitute for cultured cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y., Lai SJ., Yamazaki A., Nakamura A., Ohkawa R., Yano K., Kameda T., Okubo S., Hagihara M., Tohda S., and Tozuka M
    • 学会等名
      The XVIIIth International Symposium on Atherosclerosis (ISA2018).
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible Concern of Erythrocytes with Reverse Cholesterol Transport.2018

    • 著者名/発表者名
      Lai SJ., Ohkawa R., Horiuchi Y., Yamazaki A., Nakamura A., Tozuka M. Possible Concern of Erythrocytes with Reverse Cholesterol Transport.
    • 学会等名
      American Association for Clinical Chemistry (AACC) 70th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HDLの性質・機能に及ぼす赤血球からのコレステロール放出の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡 真衣,大川 龍之介,賴 劭睿,堀内 優奈,戸塚 実.
    • 学会等名
      第13回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 固相化リポゾームを用いたコレステロール引き抜き能評価法の開発と評価.2018

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,賴 劭睿,山崎 あずさ,中村 文香,大川 龍之介,矢野 康次,亀田 貴寛,大久保 滋夫,島野 志都子,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HepG2を用いたSAA含有HDLの形成メカニズムの解析.2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 祐葵,大川 龍之介,佐藤 恵美,島野 志都子,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実.
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炎症による高比重リポタンパク(HDL)の構造変化の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      島野 志都子,大川 龍之介,垂門 葵,南部 真由,笹岡 真衣,山崎 あずさ,藤井 祐葵,五十嵐 好,堀内 優奈,賴 劭睿,萩原 三千男,戸塚 実,東田 修二
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞系コレステロール引き抜き能評価法の開発と高比重リポタンパクサブクラスの引き抜き能の比較.2018

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,賴 劭睿,南部 真由,大川 龍之介,戸塚 実.
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化低比重リポタンパクに転送されたParaoxonase 1の役割の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 好,大川 龍之介,吉本 明,戸塚 実.
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 固相化リポゾームを用いたコレステロール引き抜き能評価法の開発と評価2018

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,賴 劭睿,山崎 あずさ,中村 文香,大川 龍之介,矢野 康次,亀田 貴寛,大久保 滋夫,島野 志都子,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会 YIAシンポジウム.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HepG2を用いたSAA含有HDLの形成メカニズムの解析.2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 祐葵,大川 龍之介,佐藤 恵美,島野 志都子,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実.
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会 学生シンポジウム.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクの性状・機能の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,大川 龍之介,生駒 勇人,賴 劭睿,矢野 康次,吉本 明,戸塚 実.
    • 学会等名
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cholesterol efflux capacity of apoE-containing HDL.2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y., Ohkawa R., Ikoma H., Lai SJ., Yano K., Tozuka M.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of oxidized LDL and HDL on monocyte chemotactic protein-1 secretion of HUVEC.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A., Ohkawa R., Yano K., Kameda T., Tozuka M.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of myeloperoxidase oxidation and N-homocysteinylation of HDL on its endothelial repair function.2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda T., Ohkawa R., Nakamura A., Horiuchi Y., Yamazaki A., Lai SJ., Tozuka M.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference between sphingosine 1-phosphate and dihydrosphingosine 1-phosphate in their preference to HDL or albumin2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y., Kurano M., Kobayashi T., Nishikawa M., Ohkawa R., Tozuka M., Yatomi Y.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glycation of apolipoprotein M attenuated its capacity to bind sphingosine 1-phosphate.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaki K., Kurano M., Mishima Y., Nojiri T., Ohkawa R., Minoru T., Yatomi Y.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症の程度が高比重リポタンパクの性状に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      南部 真由,大川 龍之介,島野 志都子,山崎 あずさ,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実.
    • 学会等名
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アポリポタンパクC-II(apoC-II)のリポタンパク間転送の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 あずさ,大川 龍之介,堀内 優奈,吉本 明,矢野 康次,戸塚 実.
    • 学会等名
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素サイクリング法を用いた高感度コレステロール測定法.2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 好,大川 龍之介,矢野 康次,堀内 優奈,戸塚 実.
    • 学会等名
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清アミロイドAの高比重リポタンパクへの結合特性の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 祐葵,大川 龍之介,佐藤 恵美,島野 志都子,戸塚 実.
    • 学会等名
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動脈硬化と脂質検査-バイオマーカー探索を目標にした高比重リポタンパクの機能研究-.2017

    • 著者名/発表者名
      亀田 貴寛,大川 龍之介,戸塚 実.
    • 学会等名
      第49回日本臨床検査自動化学会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクのコレステロール引き抜き能の評価.2017

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,大川 龍之介,生駒 勇人,賴 劭睿,矢野 康次,戸塚 実.
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] apoB-depleted plasmaのコレステロール引き抜き能は高比重リポタンパクのそれを反映するか.2017

    • 著者名/発表者名
      堀内 優奈,大川 龍之介,増山 みさき,渡部 芽以,吉本 明,賴 劭睿,大久保 滋夫,戸塚 実
    • 学会等名
      第28回生物試料分析科学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオマーカー探索を目標にした高比重リポタンパクの機能研究.2017

    • 著者名/発表者名
      大川 龍之介,戸塚 実.
    • 学会等名
      第73回 日本臨床検査医学会 関東・甲信越支部例会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学 ホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/gradh/alc/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi