• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PET/CTにおける画質の標準化に向けた簡便かつ高精度な新しい画質評価指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K15796
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関弘前大学

研究代表者

細川 翔太  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (20790554)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード画質評価 / 核医学 / PET / FDG / 標準化 / SNR / PET/CT
研究成果の概要

PET/CT再構成画像の品質を簡便かつ高精度に評価する新たな指標の開発を目指した。CT画像とPET画像の両者の情報を用いることで軟部組織を抽出し、全身の画質評価を行う手法を開発した。具体的にはCT値およびPET値(SUL)に上限・下限を設定し、10,000通り以上の組み合わせにおいて変動係数を求め、画質と相関の高い範囲を決定した。また、主観に近い客観的評価として顕著性を用い信号の見えやすさと描出形状を評価する指標を開発した。顕著性による評価の妥当性をシミュレーション実験およびファントム実験により確認した。上記3つの評価において従来指標を上回る精度が得らえた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

核医学検査は装置や撮像法によって画質が大きく変化する。全国(全世界)のどの施設においてもある一定の画質が担保されていることが望ましく、画質が劣る施設はそれを自覚し検査薬剤の投与量を増加させる、もしくは検査時間を延長するなどの措置を講じることが望ましい。これまで臨床画像は得られた信号量を基に画質評価をしていたが、近年では技術の進歩によって少ない信号量でも高画質な画像が得られる装置も導入されている。そのため、信号量ではなく、そこから再構成した最終的な画像を基に評価することが望ましい。現状では再構成画像を評価する高精度な方法が確立されていなく、本研究ではその問題に対して新たな手法を提案した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] PET装置の構成および性能と散乱成分の関係2020

    • 著者名/発表者名
      細川 翔太, 井上 一雅, 高橋 康幸, 加納 大輔, 中神 佳宏, 中澤 脩人, 渡辺 侑也, 白川 浩二, 福士 政広
    • 雑誌名

      核医学技術

      巻: 40 ページ: 389-398

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of anthropogenic gadolinium in river waters in Hokkaido, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukushi M, Furukawa A, Sahoo SK, Veerasamy N, Kurokawa M, Kondo H, Shimizu H, Tsuruoka H, Mitsumoto T, Koyama K, Hosokawa S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Education for Radiological Technology

      巻: 8 ページ: 11-16

    • NAID

      40022719374

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] PET/CT 装置の CT 減弱補正における CT 値とアーチファクトの関係について2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuya、Hosokawa Shota、Otaka Yutaka、Takahashi Yasuyuki
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 76 号: 9 ページ: 955-962

    • DOI

      10.6009/jjrt.2020_JSRT_76.9.955

    • NAID

      130007906101

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the scatter fraction obtained from the cylindrical phantom for calculating noise equivalent count in clinical PET examinations2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S, Inoue K, Takahashi Y, Kano D, Nakagami Y, Nakazawa S, Suzaki K, Fukushi M
    • 雑誌名

      核医学技術

      巻: 40 ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-related study on external exposure dose of 2-deoxy-2-[F-18]fluoro-D-glucose PET for workers' safety.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Hosokawa S, Tsujiguchi T, Monzen S, Kanzaki T, Shirakawa K, Nemoto A, Ishimura H, Oriuchi N.
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 13 号: 1 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1007/s12194-019-00548-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote measurement of urinary radioactivity in 18F-FDG PET patients using Compton camera for accuracy evaluation of standardized uptake value2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takara、Kano Daisuke、Enomoto Ryoji、Muraishi Hiroshi、Wakamatsu Ryo、Katagiri Hideaki、Kagaya Mika、Kondo Ryotaro、Fukushi Masahiro、Hosokawa Syota、Takeda Tohoru、Tanaka Manobu M、Uchida Tomohisa、Nakagami Yoshihiro
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 065029-065029

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aae6b8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between tumor volume and quantitative values calculated using two-dimensional bone scan images2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Shota、Inoue Kazumasa、Takahashi Yasuyuki、Kawakami Kazunori、Kano Daisuke、Nakagami Yoshihiro、Fukushi Masahiro
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 10 ページ: 496-506

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simulation study for estimating scatter fraction in whole-body 18F-FDG PET/CT2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Shota、Inoue Kazumasa、Kano Daisuke、Shimizu Fuminori、Koyama Kazuya、Nakagami Yoshihiro、Muramatsu Yoshihisa、Fukushi Masahiro
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 10 ページ: 204-212

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 体幹部用線量計を用いた放射線防護眼鏡装着時における水晶体線量簡易推定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 華菜, 小山内 暢, 佐藤 秀紀, 細川 翔太, 藤田 彰, 北島 麻衣子, 對馬 惠, 工藤 幸清
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 体幹部用線量計による頸部線量と水晶体線量の関係~CT 検査時の介助における検討~2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 秀紀, 小山内 暢, 佐藤 華菜, 細川 翔太, 北島 麻衣子, 對馬 惠, 工藤 幸清
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tc-99m HMDP骨SPECTにおける皮下脂肪と信号検出感度について2019

    • 著者名/発表者名
      村上 凱政, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一
    • 学会等名
      第35回日本診療放射線技師学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tc-99m MIBI小児心筋血流SPECTにおける収集条件に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 麻佳, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一, 村上 凱政, 前田 駿兵
    • 学会等名
      佐藤 麻佳, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一, 村上 凱政, 前田 駿兵
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tc-99m HMDP骨SPECTによる信号位置と検出感度について2019

    • 著者名/発表者名
      木村 桃加, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一
    • 学会等名
      第35回日本診療放射線技師学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 123I IMP脳血流SPECTにおける視野外集積が定量評価に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      川面 瑠花, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一
    • 学会等名
      第35回日本診療放射線技師学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨SPECT評価用胸部ファントムを用いた収集条件の基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      澤谷 七星, 前田 駿兵, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ga-67 シンチグラフィにおけるウィンド幅の見直しに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      前田 駿兵, 澤谷 七星, 高橋 康幸, 細川 翔太, 岡本 智也, 船水 憲一
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SPECT画像における顕著性を用いた信号の視認性および描出形状の評価ーphantom studyー2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾 誌織, 杉沼 愛花, 細川 翔太, 川面 瑠花, 木村 桃加, 佐藤 麻佳, 澤谷 七星, 前田 駿兵, 村上 凱政, 白川 浩二, 高橋 康幸
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SPECT画像における顕著性を用いた信号の視認性および描出形状の評価ーsimulation studyー2019

    • 著者名/発表者名
      杉沼 愛花, 寺尾 誌織, 細川 翔太, 川面 瑠花, 木村 桃加, 佐藤 麻佳, 澤谷 七星, 前田 駿兵, 村上 凱政, 白川 浩二, 高橋 康幸
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EVALUATION OF SPECT IMAGE QUALITY BASED ON HUMAN VISION2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S, Suginuma A, Terao S, Takahashi Y, Inoue K, Kano D, Nakagami Y, Fukushi M
    • 学会等名
      2nd Workshop on Radiation Research and its related issues
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PET画像における顕著性を用いた視覚的画質評価の定量化2018

    • 著者名/発表者名
      細川翔太, 井上一雅, 高橋康幸, 加納大輔, 中神佳宏, 福士政広
    • 学会等名
      第38回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving the accuracy of image evaluation in clinical positron emission tomography/computed tomography examination by using Monte Carlo simulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S, Inoue K, Takahashi Y, Kano D, Nakagami Y, Suzaki K, Fukushi M
    • 学会等名
      European Association of Nuclear Medicine (EANM’18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FDG-PET検査での視野外散乱線の影響 -simulation study-2018

    • 著者名/発表者名
      細川翔太
    • 学会等名
      第9回東北FDG-PET研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] FDG-PET/CT臨床画像における散乱線含有率の評価指標の提案2017

    • 著者名/発表者名
      細川翔太,井上一雅,高橋康幸,加納大輔,中神佳宏,白川浩二,清野守央,須崎勝正,福士政広.
    • 学会等名
      第8回東北FDG-PET研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FDG-PET/CT臨床画像における散乱線含有率の評価2017

    • 著者名/発表者名
      細川翔太,井上一雅,高橋康幸,相良裕亮,加納大輔,中神佳宏,白川浩二,清野守央,山本裕樹,須崎勝正,福士政広
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いたFDG-PET/CT臨床画像における散乱フラクションの推定2017

    • 著者名/発表者名
      細川翔太,井上一雅,高橋康幸,加納大輔,中神佳宏,須崎勝正,福士政広
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いた骨シンチグラフィにおける2次元定量値の精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      細川翔太,井上一雅,高橋康幸,河上一公,加納大輔,中神佳宏,福士政広
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロ法による骨シンチグラフィの模擬2017

    • 著者名/発表者名
      細川翔太,井上一雅,高橋康幸,加納大輔,中神佳宏,福士政広
    • 学会等名
      第11回日本診療放射線学教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of scatter fraction in PET/CT examination using Monte Carlo simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Hosokawa
    • 学会等名
      Chiang Mai Hirosaki Joint Workshop on Health Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi