• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働者に対するインターネット認知行動療法のうつ病再発予防効果:無作為化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 17K15849
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関東京大学

研究代表者

今村 幸太郎  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任講師 (80722793)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード労働者 / インターネット認知行動療法 / うつ病 / 再発予防 / 産業精神保健 / 社会医学
研究成果の概要

本研究ではうつ病で休業した労働者の職場復帰後の再発予防を目的としたiCBTプログラム開発に取り組んだ。申請者らのこれまでの研究成果から得られた労働者向けうつ病予防iCBT開発技術に、文献レビューおよびヒアリングから得られた知見を加え、認知行動的アプローチとキャリア心理学およびキャリアカウンセリング理論に基づくライフキャリアマネジメントアプローチを組み合わせた新たなうつ病再発予防心理教育プログラムを開発したが、プログラム運用システムおよび無作為化比較試験による効果評価実施に課題が残った。今後、COVID-19の流行が収束した段階で、改めて効果評価を実施予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本プログラムは労働者を対象とした認知行動的アプローチとキャリア心理学およびキャリアカウンセリング理論に基づくライフキャリアマネジメントアプローチを組み合わせた世界初のうつ病再発・再休業予防心理教育プログラムであり、うつ病による休業から職場復帰した労働者のうつ病の再発および再休業予防に活用できる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The Effect of the Imacoco Care Psychoeducation Website on Improving Psychological Distress Among Workers During the COVID-19 Pandemic: Randomized Controlled Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kotaro、Sasaki Natsu、Sekiya Yuki、Watanabe Kazuhiro、Sakuraya Asuka、Matsuyama Yutaka、Nishi Daisuke、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 6 号: 3 ページ: e33883-e33883

    • DOI

      10.2196/33883

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of an Internet-Based Machine-Guided Stress Management Program Based on Cognitive Behavioral Therapy for Improving Depression Among Workers: Protocol for a Randomized Controlled Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Norito、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Sekiya Yuki、Sasaki Natsu、Sato Nana、SMART-CBT Project Team
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 10 号: 9 ページ: e30305-e30305

    • DOI

      10.2196/30305

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Internet-based acceptance and commitment therapy programme ‘Happiness Mom’ for well-being: a protocol for a randomised controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Imamura Kotaro、Nishi Daisuke、Watanabe Kazuhiro、Sekiya Yuki、Tsuno Kanami、Kobayashi Yuka、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 2 ページ: e042167-e042167

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-042167

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Smartphone-Based Stress Management on Improving Work Engagement Among Nurses in Vietnam: Secondary Analysis of a Three-Arm Randomized Controlled Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Imamura Kotaro、Tran Thuy Thi Thu、Nguyen Huong Thanh、Kuribayashi Kazuto、Sakuraya Asuka、Bui Thu Minh、Nguyen Quynh Thuy、Nguyen Nga Thi、Nguyen Giang Thi Huong、Zhang Melvyn Weibin、Minas Harry、Sekiya Yuki、Watanabe Kazuhiro、Tsutsumi Akizumi、Shimazu Akihito、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 23 号: 2 ページ: e20445-e20445

    • DOI

      10.2196/20445

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and Moderators of Internet-Based Interventions in Adults with Subthreshold Depression: An Individual Participant Data Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials2021

    • 著者名/発表者名
      Reins Jo?Annika、Buntrock Claudia、Zimmermann Johannes、Grund Simon、Harrer Mathias、Lehr Dirk、Baumeister Harald、Weisel Kiona、Domhardt Matthias、Imamura Kotaro、Kawakami Norito、Spek Viola、Nobis Stephanie、Snoek Frank、Cuijpers Pim、Klein Jan?Philipp、Moritz Steffen、Ebert David?Daniel
    • 雑誌名

      Psychotherapy and Psychosomatics

      巻: 90 号: 2 ページ: 94-106

    • DOI

      10.1159/000507819

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internet-based cognitive?behavioural therapy for prevention of depression during pregnancy and in the post partum (iPDP): a protocol for a large-scale randomised controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Daisuke、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Obikane Erika、Sasaki Natsu、Yasuma Naonori、Sekiya Yuki、Matsuyama Yutaka、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 5 ページ: e036482-e036482

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-036482

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of two types of smartphone-based stress management programmes on depressive and anxiety symptoms among hospital nurses in Vietnam: a protocol for three-arm randomised controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kotaro、Tran Thuy Thi Thu、Nguyen Huong Thanh、Kuribayashi Kazuto、Sakuraya Asuka、Nguyen Anh Quoc、Bui Thu Minh、Nguyen Quynh Thuy、Nguyen Kien Trung、Nguyen Giang Thi Huong、Tran Xuyen Thi Ngoc、Truong Tien Quang、Zhang Melvyn W B、Minas Harry、Sekiya Yuki、Sasaki Natsu、Tsutsumi Akizumi、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 4 ページ: e025138-e025138

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-025138

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of an internet-based cognitive behavioral therapy (iCBT) intervention on improving depressive symptoms and work-related outcomes among nurses in Japan: a protocol for a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi Kazuto、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Miyamoto Yuki、Takano Ayumi、Sawada Utako、Sasaki Natsu、Suga Mariko、Sugino Atsushi、Hidaka Yui、Iida Mako、Sudo Mie、Tokita Masahito、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2221-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of the National Stress Check Program on mental health among workers in Japan: A 1-year retrospective cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Asai Y, Watanabe K, Tsutsumi A, Shimazu A, Inoue A, Hiro H, Odagiri Y, Yoshikawa T, Yoshikawa E, Kawakami N.
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 60 号: 4 ページ: 298-306

    • DOI

      10.1539/joh.2017-0314-OA

    • NAID

      130007419716

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2018-07-20
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do guided internet-based interventions result in clinically relevant changes for patients with depression? An individual participant data meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Karyotaki E, Ebert DD, ..., Imamura K (48人中28番目).
    • 雑誌名

      Clinical Psychology Review

      巻: 63 ページ: 80-92

    • DOI

      10.1016/j.cpr.2018.06.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences in the Effect of Internet-Based Cognitive Behavioral Therapy for Improving Nonclinical Depressive Symptoms Among Workers by Time Preference: Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kotaro、Furukawa Toshi A、Matsuyama Yutaka、Shimazu Akihito、Kuribayashi Kazuto、Kasai Kiyoto、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 20 号: 8 ページ: e10231-e10231

    • DOI

      10.2196/10231

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of web-based stress and depression literacy intervention on improving work engagement among workers with low work engagement: An analysis of secondary outcome of a randomized controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Kawakami N, Tsuno K, Tsuchiya M, Shimada K, Namba K, Shimazu A.
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 59 号: 1 ページ: 46-54

    • DOI

      10.1539/joh.16-0187-OA

    • NAID

      130005297294

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 労働者へのインターネット認知行動療法の希死念慮改善効果:RCTデータの二次解析2019

    • 著者名/発表者名
      今村幸太郎、石川和綺子、渡辺和広、川上憲人
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Internet-based cognitive behavioural therapy (iCBT) in manga format on preventing major depressive episode among workers: A 12-month follow-up of a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Kawakami N
    • 学会等名
      10th ISRII
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 労働者を対象としたインターネット認知行動療法(iCBT)のうつ病予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      今村幸太郎
    • 学会等名
      第18回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間選好の違いはインターネット認知行動療法(iCBT)の抑うつ症状改善に影響するか?2017

    • 著者名/発表者名
      今村幸太郎、川上憲人、島津明人
    • 学会等名
      第90回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi