• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移植心冠動脈病変に関する光干渉断層計を用いた経時的評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K16005
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

白記 達也  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60784056)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード移植心冠動脈病変 / 光干渉断層計 / 心臓移植 / 炎症性サイトカイン / 冠動脈プラーク
研究成果の概要

心臓移植術を受けた症例を対象とし光干渉断層計を用い移植後早期より経時的に冠動脈の観察を行い、De novoプラークの発症とドナー由来プラークの進展を評価し、また炎症性サイトカインとの関連についても検証した。移植後12ヶ月以内では、De novoプラークはドナー由来プラークと比較し増大率は大きく、その形態は繊維性プラークが主体であり、マクロファージの集簇は乏しかった。さらに血清インターロイキン31とDe novoプラーク発症に関連を認めた。一方で、その他の炎症性サイトカインであるインターロイキン1βやインターロイキン6、インターロイキン17、TNF-αなどとは関連を認めなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

移植心冠動脈病変は心臓移植後の慢性期において主要な死亡原因の1つである。移植心冠動脈病変の発症/進展/退縮の機序を明らかにするためには、ドナー由来プラークと移植後に新たに発生したDe novoプラークに分別し考える必要がある。本研究では移植後早期(8週時点)に光干渉断層計での観察を行うことによりこれらを分別し経時的に観察することで、移植後早期における血清インターロイキン31濃度の上昇がDe novo プラーク発症と関連することを見出した。今後インターロイキン31を標的とした移植心冠動脈病変の治療法開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Lesion Progression in Cardiac Transplant Recipients: Serial Optical Coherence Tomography and Intravascular Ultrasound Findings at 8-week and 12-month after Cardiac Transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shiraki, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Nakamura, Kensuke Yokoi, Seiko Ide, Kei Nakamoto, Yasuharu Takeda, Shungo Hikoso, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      第84回日本日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Serial Evaluation of Cardiac Allograft Vasculopathy after Heart Transplantation by Dual-modality Intravascular Ultrasound and Optical Coherence Tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shiraki, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Nakamura, Kensuke Yokoi, Seiko Ide, Kei Nakamoto, Yasuharu Takeda, Shungo Hikoso, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal coherence tomography assessment of coronary plaque morphology associated with lesion progression in cardiac transplant recipients2019

    • 著者名/発表者名
      白記達也、塚本泰正、大谷朋仁、溝手勇、市堀泰裕、水野裕八、彦惣俊吾、澤芳樹、坂田泰史
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Baseline and 1-year Follow-up Serial Optical Coherence Tomography Evaluation of Coronary Plaques in Heart Transplant Recipients2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Tatsuya Shiraki, Yasuhiro Ichibori, Shunsuke Saito, Shungo Hikoso, Koichi Toda, Osamu Yamaguchi, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      ISHLT 38th ANNUAL MEETING & SCIENTIFIC SESSIONS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serial Optical Coherence Tomography of Coronary Plaques in Cardiac Transplant Recipients2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto, Tatsuya Shiraki, Tomohito Ohtani, Daisuke Yoshioka, Koichi Toda, Shungo Hikoso , Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経時的な光干渉断層法(OCT)による心臓移植1年後の移植心冠動脈病変プラーク進展の評価2018

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正、白記 達也、大谷 朋仁、市堀 泰裕、久保田 香、吉岡 大輔、戸田 宏一、彦惣 俊吾、澤 芳樹、坂田 泰史
    • 学会等名
      第54回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Serial optical coherence tomography of coronary plaques in cardiac transplant recipients2018

    • 著者名/発表者名
      白記達也 塚本泰正 溝手勇 大谷朋仁 水野裕八 彦惣俊吾 山口修 澤芳樹 坂田泰史
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓移植後のドナー由来冠動脈プラークの光干渉断層計による経時的評価2017

    • 著者名/発表者名
      白記達也 粟田政樹 塚本泰正 市堀泰裕 北尾隆 津田真希 溝手勇 大谷朋仁 水野裕八 山口修 澤芳樹 坂田泰史
    • 学会等名
      第123回日本循環器学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Serial Evaluation of Plaque Characteristics in Coronary Artery Lesions Using Optical Coherence Tomography after Heart Transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Tatsuya Shiraki, Yasuhiro Ichibori, Shunsuke Saito, Masaki Awata , Koichi Toda, Osamu Yamaguchi, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      ISHLT 37th ANNUAL MEETING & SCIENTIFIC SESSIONS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光干渉断層計を用いた移植心冠動脈病変の経時的評価2017

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正、大谷 朋仁、白記 達也、市堀 泰裕、久保田 香、齋藤 俊輔、粟田 政樹、戸田 宏一、山口 修、澤 芳樹、坂田 泰史
    • 学会等名
      第53回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓移植後のレシピエントにおける冠動脈の経時的変化 -光干渉断層計(OCT)を用いた術後3年間の評価-2017

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正、白記 達也、大谷 朋仁、市堀 泰裕、齋藤 俊輔、粟田 政樹、久保田 香、戸田 宏一、山口 修、澤 芳樹、坂田 泰史
    • 学会等名
      第36回日本心臓移植研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi