• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリコームグループタンパク質に着目した急性腎障害治療の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 17K16103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

市川 大介  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70750157)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード急性腎障害 / ポリコームグループタンパク質 / SCMH1 / 虚血耐性 / 腎保護作用 / 腎臓内科 / 腎臓 / 内科 / 細胞・組織
研究成果の概要

高齢者の増加、医療技術の進歩により、医原性の急性腎障害(AKI)の発症頻度が増加している。しかし、AKIの治療法は、十分に確立していない。そこで、AKIの主要な病態である腎低酸素におけるポリコームグループタンパク質(PRC1構成蛋白 Bmi1およびSCMH1)の細胞保護作用の有無をヒト近位尿細管細胞(HK2細胞)を使用し検討した。その結果、低酸素下で、細胞障害マーカーであるLDHが、SCMH1の発現を抑制した場合にのみ有意に増加し、細胞生存率は、SCMH1発現の抑制により有意に生存率が低下した。近位尿細管におけるSCMH1発現は、腎低酸素に対して障害抵抗性に作用している可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢者の増加、医療技術の進歩により、医原性の急性腎障害(AKI)の発症頻度が、世界的に増加しているものの、その有効な治療法がないため、ポリコームグループタンパク質(PRC1構成蛋白 Bmi1およびSCMH1)に着目し、その細胞保護作用の有無を検討した。その結果、SCMH1が、腎保護的に作用する事が明らかになった。SCMH1の発現増強は、AKI治療に有効である可能性があり、さらなる検討を行う。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Relationship between urinary liver-type fatty acid-binding protein (L-FABP) and sarcopenia in spontaneously diabetic Torii fatty rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe J, Ogura Y, Kosaki K, Nagai Y, Sugaya T, Ohata K, Watanabe S, Ichikawa D, Inoue K, Hoshino S, Kimura K, Maeda S, Shibagaki Y, Kamijo-Ikemori A.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: -

    • NAID

      120007132999

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Possibility of Urinary Liver-Type Fatty Acid-Binding Protein as a Biomarker of Renal Hypoxia in Spontaneously Diabetic Torii Fatty Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Jun、Ogura Yuji、Nakabayashi Mikie、Nagai Yoshio、Watanabe Shiika、Sugaya Takeshi、Ohata Keiichi、Ichikawa Daisuke、Inoue Kazuho、Hoshino Seiko、Kimura Kenjiro、Shibagaki Yugo、Ono Yumie、Kamijo-Ikemori Atsuko
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 44 号: 6 ページ: 1476-1492

    • DOI

      10.1159/000503926

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary Level of Liver-Type Fatty Acid Binding Protein Reflects the Degree of Tubulointerstitial Damage in Polycystic Kidney Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ichikawa D, Sugaya T, Ohata K, Inoue K, Hoshino S, Kimura K, Shibagaki Y, Kamijo-Ikemori A.
    • 雑誌名

      Kidney Blood Press Res.

      巻: 43 号: 6 ページ: 1716-1729

    • DOI

      10.1159/000495389

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of urinary tubular markers for monitoring chronic tubulointerstitial injury after ischemia-reperfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Daisuke、Kamijo-Ikemori Atsuko、Sugaya Takeshi、Ohata Keiichi、Hisamichi Mikako、Hoshino Seiko、Kimura Kenjiro、Shibagaki Yugo
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 23 号: 4 ページ: 308-316

    • DOI

      10.1111/nep.12998

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Urinary L type fatty acid binding protein reflects the degree of renal hypoxia in spontaneously diabetic torii fatty rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe J, Sugaya T, Watanabe S, Ichikawa D, Kimura K, Shibagaki Y, Ikemori A.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urinary L-FABP reflects the degree of sarcopenia in diabetic kidney disease model.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe J, Sugaya T, Watanabe S, Ichikawa D, Kimura K, Shibagaki Y, Ikmeori A.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 少量リツキシマブ治療症例におけるネフローゼ症候群再発時のCD20値の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高山卓,市川大介,渡邉詩香,村田真理絵,鈴木智, 仲田真由美,柴垣有吾
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会東部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] THSD7A関連膜性腎症の臨床的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木智, 韓蔚, 渡邉詩香, 市川大介, 白井小百合, 柴垣有吾
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急性腎障害後のnephron lossを鋭敏に反映するバイオマーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      市川大介
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi