• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刺激誘発性高周波活動によるヒト脳興奮抑制メカニズムの解明とてんかん治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K16120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関京都大学

研究代表者

小林 勝哉  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (70737121)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードてんかん / 皮質皮質間誘発電位 / 刺激誘発性高周波活動 / 自発性高周波活動 / ヒト脳興奮抑制メカニズム / 難治性部分てんかん / 単発皮質電気刺激
研究実績の概要

ヒト脳興奮抑制メカニズムの解明とてんかん治療への臨床応用を目指して、研究を推進した。
術前評価のために頭蓋内電極を慢性留置した計3名のてんかん患者において、発作時脳波記録(gold standard)からてんかん焦点を同定し、同定された正常皮質(てんかん非焦点)・てんかん焦点に網羅的に単発電気刺激を行い、多数の電極で誘発電位(CCEP)と刺激誘発性高周波活動を計測した。頭部画像を元に頭蓋内電極を各脳葉に分類し、正常皮質での脳葉ごとの外的刺激に対する反応性を比較・検討した。CCEP、脳機能・解剖画像、脳機能マッピングでの評価結果より正常皮質を機能野と非機能野に分類し、生理的な刺激誘発性高周波活動の機能野・非機能野での差異を局所レベルおよびネットワークの観点からの解明を試みた。
刺激誘発性高周波活動を正常皮質=生理的とてんかん焦点=病的で比較し、限局した部位での比較であるが、正常皮質よりてんかん焦点でより興奮性が高いことを解明した(国内学会発表、国際学術論文へ報告)。刺激誘発性高周波活動のてんかん焦点に関する感度・特異度の規定を試みたが症例数が少なく今後の検討課題と考える。将来的に改めて症例数を増やしての検討を目指したい。網羅的な評価として、てんかん焦点の局在・病理所見との対比から、病変部位および病因別のてんかん焦点の興奮性を解析したが、同様に症例数が少なく、将来の研究ではさらに多数例での検討を目指したい。また自発性高周波活動と刺激誘発性高周波活動の波形や分布の共通性・差異も検討を開始した状況であった。
新たに、これまで不可能であった刺激部位(刺激電極)での刺激誘発性高周波活動の評価も開始していた。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 14件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Multi-component intrinsic brain activities as a safe alternative to cortical stimulation for sensori-motor mapping in neurosurgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Kobayashi K, Sakurai T, Shimotake A, Hitomi T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Miyamoto S, Maruyama H, Matsumoto M, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 129 号: 9 ページ: 2038-2048

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.06.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide survey in Japan endorsed diagnostic criteria of benign adult familial myoclonus epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Matsumoto R, Watanabe M, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Seizure.

      巻: 61 ページ: 14-22

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2018.07.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前知謬(promnesia)を呈した部分てんかん患者4例の特徴と特異度2018

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介, 小林勝哉, 宇佐美清英, 松本理器, 池田昭夫, 髙橋良輔,
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 58 号: 8 ページ: 513-516

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001149

    • NAID

      130007473056

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency activity overriding cortico-cortical evoked potentials reflects altered excitability in the human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Katsuya、Matsumoto Riki、Matsuhashi Masao、Usami Kiyohide、Shimotake Akihiro、Kunieda Takeharu、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Mikuni Nobuhiro、Miyamoto Susumu、Fukuyama Hidenao、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 号: 9 ページ: 1673-1681

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.06.249

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phasic REM transiently approaches wakefulness in the human cortex - a single-pulse electrical stimulation study.2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 40 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/sleep/zsx077

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCEPのオフライン解析と解釈2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,松本理器,松橋眞生,中江卓郎,宇佐美清英,山尾幸広,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 45 号: 2 ページ: 91-101

    • DOI

      10.11422/jscn.45.91

    • NAID

      130006351582

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積によりカタトニア症状を呈した一例2018

    • 著者名/発表者名
      真田悠希、梶川駿介、小林勝哉、葛谷聡、松本理器、池田昭夫、髙橋良輔
    • 学会等名
      第111回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ictal direct current shifts can be intracranially recorded even with time constant 2 seconds2018

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa S, Kobayashi K, Daifu M, Matsuhashi M, Hitomi T, Yamao Y, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Very small dose of perampanel improved refractory cortical myoclonus2018

    • 著者名/発表者名
      Oi K, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Neshige S, Fujii D, Matsumoto R, Kasama S, Kanda M, Wada Y, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2 types of ictal direct current (DC) shifts were endorsed by time constant 2 seconds in epilepsy surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa S, Kobayashi K, Daifu M, Matsuhashi M, Hitomi T, Yamao Y, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The 12th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinico-electrophysiological impacts of small dosage of perampanel on patients with refractory cortical myoclonus: a case series study2018

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Oi K, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Fujii D, Matsumoto R, Kasama S, Kanda M, Wada Y, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The 12th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Double dissociation of the semantic and phonological processing in reading Kanji and Kana words2018

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Ota M, Sakamoto M, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Kambon Ralph MA, Ikeda A
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ictal direct current shifts with time constant (TC) 2 seconds and its comparison with TC 10 seconds: invasive EEG data from intractable human epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa S, Kobayashi K, Daifu M, Matsuhashi M, Hitomi T, Yamao Y, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ictal DC shiftsの時定数10秒と2秒の頭蓋内脳波記録・表示の相違は、頭皮上脳波でも反映されるか2018

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介、村井智彦、小林勝哉、人見健文、大封昌子、松橋眞生、山尾幸広、菊池隆幸、吉田和道、國枝武治、松本理器、髙橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第14回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Novel surrogate biomarkers of epileptogenicity using wideband ECoG analyses.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Ikeda A
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Japan Neurosurgery Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮質電気刺激を用いたてんかん原性評価と関連ネットワーク解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、松本理器、宇佐美清英、菊池隆幸、吉田和道、國枝武治、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Co-occurrence of slow and high frequency oscillations (HFOs) in invasively recorded, interictal state in epilepsy patients: Is it a 'Red slow'?2017

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Inouchi M, Matsuhashi M, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Safety of single-pulse electrical stimulation for cortico-cortical evoked potentials in epileptic human cerebral cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Matsumoto R, Usami K, Matsuhashi M, Shimotake A, Nakae T, Takeyama H, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Invasive 3D source localization by wide-band electroencephalography findings2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M, Hitomi T, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effects of electric cortical stimulation on interictal epileptiform discharges in human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N and Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of Wide-Band Electrocorticography(ECoG) on Mapping of the Primary Sensori-Motor Area Compared with Electrical Cortical Stimulation (ECS)2017

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Maruyama H, Takahashi R and Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of a diagnostic algorithm for autoimmune epilepsy: a preliminary retrospective cohort study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Matsumoto R, Togawa J, Takeyama H, Hashi Y, Kobayashi K, Shimotake A, Leypoldt F, Wandinger K.P, Kondo T, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive rate of giant somatosensory evoked potential (giant SEP) and C reflex in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Murai T, Sakurai T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of natural sleep and general anesthesia with propofol upon interictal high frequency oscillations (HFOs)2017

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Kobayashi K, Matsumoto R, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K, Ikeda A, Miyamoto S
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric cortical stimulation inhibits interictal epileptiform discharge and related high frequency activity in human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N, Ikeda A
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of interaction between slow and fast waves in humans during sleep2017

    • 著者名/発表者名
      Togawa J, Inouchi M, Matsumoto R, Matsuhashi M, Kobayashi K, Usami K, Hitomi T, Nakae T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional connectivity from human superior parietal lobule and medial parietal lobe: A cortico-coritcal evoked potential (CCEP) study2017

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Nakae T, Takeyama H, Kobayashi K, Shimotake A, Usami K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleep exerts a change in network effective connectivity; Causality analysis of human brain network evoked by single-pulse electrical stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Korzeniewska A, Matsumoto R, Kunieda T, Mikuni N, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Nathan E. Crone
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional gradient of the ventral temporal area in reading Kanji and Kana words -A quantitative low-intensity cortical stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Ota M, Sakamoto M, Nakae T, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Lambon Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The human entorhinal cortex is connected with the broad neocortical regions through the hippocampalthalamo-cortical pathway possible as the memory network: Results from electrical tract tracing and neuropsychologicalassessment2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Nakae T, Kobayashi K, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronological Change in Mesial Temporal Structures and Whole Brain Volumetry in Patients with Anti-Voltage-Gated Potassium Channel Complex Antibodies Associated Limbic Encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Matsumoto R, Shimotake A, Hashi Y, Sakamoto M, Fujii D, Kobayashi K, Kuzuya A, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of natural sleep and general anesthesia on interictal high frequency oscillations on the seizure onset zone2017

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Kobayashi K, Matsumoto R, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K, Ikeda A, Miyamoto S
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of standard recording and analysis intracranial ictal DC shifts and HFOs2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Inouchi M, Togawa J, Murai T, Kobayashi K, Hitomi T, Hashimoto S, Inani M, Shiroku H, Kanazawa K, Watanabe Y, Usui N, Inoue Y, Maehara T, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibitory effects of electric cortical stimulation on interictal epileptiform discharges in human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N, Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Scoring System of Combination of Movement-related Cortical Potential and Event-related Synchronization/De-synchronization for Functional Mapping of Primary Motor Areas Concordant with Electrical Cortical Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Kobayashi K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Maruyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of perampanel against refractory cortical myoclonus2017

    • 著者名/発表者名
      Oi K, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Neshige S, Fujii D, Matsumoto R, Kasama S, Kanda M, Wada Y, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] vidence for the engagement of cortico-cortical and cortico-subcortical networks in generation of epileptic spasms: a combined case study using CCEP and EEG-fMRI2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kobayashi K, Matsumoto R, Inouchi M, Togo M, Togawa J, Usami K, Shimotake A, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kawawaki H, Kunieda T, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前知謬(promnesia)を呈したてんかん患者4例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介, 小林勝哉, 坂本光弘, 宇佐美清英, 笠井祥子, 本多正幸, 下竹昭寛, 人見建文, 松本理器, 池田明夫, 高橋良輔
    • 学会等名
      第31回てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical diversity of DC shift on scalp electroencephalography2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Hitomi T, Kawamura Y, Kobayashi K, Shimotake A, Matshuhashi M, Matsumoto R, Kanda M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Source localization of seizure focus by wide-band stereoelectroencephalography2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M, Hitomi T, Togo M, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんの診断アルゴリズムの提唱:網羅的な抗神経抗体測定からの検証2017

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘, 松本理器, 十川純平, 武山博文, 端祐一郎, 小林勝哉, 下竹昭寛, F. Laypoldt, K.-P. Wandinger, 近藤誉之, 高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質ミオクローヌスにペランパネルが著効したUnverricht-Lundborg病の1例2017

    • 著者名/発表者名
      大井由貴, 小林勝哉, 藤井大樹, 下竹昭寛, 山下博史, 葛谷聡, 松本理器, 池田昭夫、髙橋良輔
    • 学会等名
      第108回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治部分てんかん患者での単発皮質電気刺激の発作誘発率に関する安全性:皮質皮質間誘発電位計測時の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉, 松本理器, 宇佐美清英, 松橋眞生, 下竹昭寛, 中江卓郎, 武山博文, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治, 高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 発作時直流緩電位(Ictal DC shifts)の時定数10秒と2秒の記録・表示における相違:臨床的意義の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介, 小林勝哉, 中谷光良, 村井智彦, 金澤恭子, 松橋眞生, 下竹昭寛, 人見健文, 松本理器, 高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗VGKC複合体陽性脳炎患者の発作時脳波パターンの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      濱口敏和, 松本理器, 小林勝哉, 坂本光弘, 本多正幸, 下竹昭寛, 髙橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床発作なくsubclinical EEZ seizure patternのみを呈した自己免疫性辺縁系脳炎の2例2017

    • 著者名/発表者名
      濱口敏和, 松本理器, 小林勝哉, 尾谷真弓, 本多正幸, 坂本光弘, 葛谷聡, 種田二郎, 高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積によりカタトニア症状を呈した一例2017

    • 著者名/発表者名
      真田悠希, 梶川駿介, 小林勝哉, 下竹昭寛, 葛谷聡, 松本理器, 池田昭夫、髙橋良輔
    • 学会等名
      第110回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アンカーボルトを用いた定位的頭蓋内深部電極挿入術の国内への本格導入に向けて-単一施設での導入経験-2017

    • 著者名/発表者名
      稲田拓, 菊池隆幸, 小林勝哉, 山尾幸広, 吉田和道, 國枝武治, 松本理器, 池田昭夫、宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アンカーボルトを用いた定位的頭蓋内深部電極挿入術の初期経験-課題の抽出と挿入精度向上の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      稲田拓, 菊池隆幸, 小林勝哉, 山尾幸広, 吉田和道, 國枝武治, 松本理器, 池田昭夫、宮本享
    • 学会等名
      第41回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性部分てんかん患者での発作時高周波律動の時間的周波数変化と臨床相関2017

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹, 小林勝哉, 下竹昭寛, 金澤恭子, 菊池隆幸, 吉田和道, 松本理器, 國枝武治, 髙橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位における非典型波形の検討2017

    • 著者名/発表者名
      迎伸孝, 松本理器, 小林勝哉, 十河正弥, 松橋眞生, 中江卓郎, 武山博文, 下竹昭寛, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 飯原弘二, 髙橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] くすぶり型辺縁系脳炎を呈した橋本脳症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長野眞大, 尾谷真弓, 小林勝哉, 葛谷聡, 松本理器, 種田二郎, 米田誠, 池田昭夫、髙橋良輔
    • 学会等名
      第109回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質電気刺激による行為関連ネットワークマッピング2017

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛,松本理器,小林勝哉,國枝武治,三國信啓,宮本亨,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi