• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満形成におけるポリアミン合成と脂肪酸合成の関連性の解明と創薬ターゲットの探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K16156
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

田島 彩沙  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (20780688)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードポリアミン / アンチザイム / ATPクエン酸リアーゼ / 肥満 / 脂質代謝 / 脂肪酸 / 3T3-L1 / 脂質
研究成果の概要

ATPクエン酸リアーゼ (ACLY)は、アセチルCoA生成酵素で脂肪酸合成に関与している。今までの研究で、ポリアミン調節因子アンチザイム (AZ) がACLYと結合して活性を増強させ、アセチルCoA生成を増加させることを明らかにした。本研究では、ACLYのポリアミン代謝系に対する作用を調べ、脂肪酸代謝との相互作用について検討した。ACLYが脂肪酸合成系に利用されるだけでなく、ポリアミンのアセチル化にも消費されていることが分かり、両代謝系が密接に関与していることを示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本人の肥満者(BMI≧25)の割合は、男性 30.7%、女性 21.9% (平成30年度国民健康・栄養調査結果)とされ、肥満は糖尿病・高血圧・脂質異常症と同様に、改善を必要とする生活習慣病であり、効果的な抑制策が必要とされている。そのため、肥満メカニズムの解明は重要であり、本研究により明らかとなった新たな機能から、ACLYを分子標的とする脂肪酸合成系とポリアミン代謝系の両方に影響を及ぼす物質の検索をすることで、今後の肥満の予防法・治療法への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Investigation of the effects of urea cycle amino acids on the expression of ALB and CEBPB in the human hepatocellular carcinoma cell line FLC-42020

    • 著者名/発表者名
      Takahiko J. Fujimi, Yoshihiro Mezaki, Takahiro Masaki, Ayasa Tajima, Mariko Nakamura, Akira Yoshikawa, Noriyuki Murai, Mamoru Aizawa, Soichi Kojima, Yoshihiro Matsumoto, Hideki Aizaki, Tomokazu Matsuura,
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel ubiquitin-independent nucleolar c-Myc degradation pathway mediated by antizyme 22018

    • 著者名/発表者名
      Murai Noriyuki、Murakami Yasuko、Tajima Ayasa、Matsufuji Senya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 3005-3005

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21189-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Antizyme and ATP citrate lyase suppresses the cell death of ornithine decarboxylase-overproducing cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Ayasa Tajima
    • 学会等名
      5th International Conference on Polyamines: Biochemical, Physiological and Clinical Perspectives
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between ATP citrate lyase and Polyamine metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Ayasa Tajima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi