• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫性内分泌機能低下症の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16165
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関神戸大学

研究代表者

坂東 弘教  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (80790708)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード自己免疫性下垂体炎 / 抗PIT-1抗体症候群 / ACTH単独欠損症 / IgG4関連下垂体炎 / 自己免疫性膵炎 / 下垂体機能低下症 / 腫瘍随伴症候群 / 内分泌 / 下垂体 / 自己免疫
研究成果の概要

本研究は下垂体を中心とした自己免疫性内分泌疾患の発症メカニズムの解明と臨床応用を目指し、新規症例の解析から診断・治療への臨床応用の基盤確立が目的である。腫瘍に合併し下垂体機能低下症を起こした症例を解析し、腫瘍随伴症候群っとしての新たな下垂体機能低下症の提唱を行った。また、下垂体に特異的に存在する転写因子"PIT-1"に対する自己抗体を有する症候群(抗PIT-1抗体症候群)についてPIT-1陽性細胞の解析を行い、PIT-1抗原がMHC classIと共に細胞表面に提示されていることを示した。また、IgG4関連疾患の代表である自己免疫性膵炎における下垂体炎の頻度について臨床研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

下垂体前葉機能低下症ならびに後葉が障害される下垂体性ADH分泌異常症はいずれも厚生労働省の難病に指定されており、これらの病態・病因の解明ならび診断・治療方法の確立は社会的なニーズも高い領域である。
今回の研究結果は新たな病態・病因の提唱に繋がる内容で有るものと考える。今後の下垂体機能低下症症例における診断時に潜在的な腫瘍の存在を疑う必要があることが明らかになった。加えて、近年報告が増加しているIgG4関連疾患症例内に下垂体機能低下症が潜在的に存在することを示唆する結果はIgG4関連疾患症例診療中に下垂体機能への配慮が必要なことを示すことに繋がった。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] IgG4-related hypophysitis in patients with autoimmune pancreatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie Keitaro、Bando Hironori、Iguchi Genzo、Shiomi Hideyuki、Masuda Atsuhiro、Fukuoka Hidenori、Nishizawa Hitoshi、Fujita Yasunori、Sakai Arata、Kobayashi Takashi、Shiomi Yuuki、Yoshida Kenichi、Matsumoto Ryusaku、Suda Kentaro、Kodama Yuzo、Ogawa Wataru、Takahashi Yutaka
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: 22 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1007/s11102-018-00930-y

    • NAID

      120006767933

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated adrenocorticotropic hormone deficiency as a form of paraneoplastic syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Hironori、Iguchi Genzo、Kanie Keitaro、Nishizawa Hitoshi、Matsumoto Ryusaku、Fujita Yasunori、Odake Yukiko、Yoshida Kenichi、Suda Kentaro、Fukuoka Hidenori、Tanaka Keiko、Ogawa Wataru、Takahashi Yutaka
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: 21 号: 5 ページ: 480-489

    • DOI

      10.1007/s11102-018-0901-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors correlated with serum insulin-like growth factor-I levels in health check-up subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Koga M, Kasayama S, Fukuoka H, Iguchi G, Odake Y, Yoshida K, BandoH, Suda K, Nishizawa H, Takahashi M, Ogawa W, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res.

      巻: in press ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.ghir.2018.01.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple salivary cortisol measurements are a useful tool to optimize metyrapone treatment in patients with Cushing’s syndromes treatment; case presentations.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Fukuoka H, Odake Y, Nakajima S, Tachibana M, Ito J, Hosokawa Y, Yamada T, Miura H, Suematsu N, Matsumoto R, Bando H, Suda K, Nishizawa H, Iguchi G, Ogawa W, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Front Endocrinol

      巻: 8 ページ: 375-375

    • DOI

      10.3389/fendo.2017.00375

    • NAID

      120006382334

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Clinical Heterogeneity of Acquired Idiopathic ACTH Deficiency: A New Classification Based on the Clinical Characteristics and Autoantibodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Bando H, Iguchi G, Iida K, Shichi H, Kanie K, Matsumoto R, Suda K, Fukuoka H, Ogawa W, Takahashi Y.
    • 学会等名
      ENDO2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いた抗PIT-1抗体症候群疾患モデルの樹立2019

    • 著者名/発表者名
      蟹江慶太郎、井口元三、坂東弘教、松本隆作、六車恵子、志智大城、藤田泰功、隅田健太郎、福岡秀規、小川渉、高橋裕
    • 学会等名
      第92回 日本内分泌学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ACTH単独欠損症において抗コルチコトロフ抗体は重症度と関連する2019

    • 著者名/発表者名
      藤田泰功、坂東弘教、井口元三、飯田啓二、志智大城、蟹江慶太郎、松本隆作、隅田健太郎、福岡秀規、井口元三、小川渉、高橋裕
    • 学会等名
      第92回 日本内分泌学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ACTH単独欠損症の新たな成因:腫瘍随伴症候群2018

    • 著者名/発表者名
      坂東弘教、井口元三、蟹江慶太郎、藤田泰功、小武由紀子、吉田健一、松本隆作、隅田健太郎、福岡秀規、小川渉、高橋裕
    • 学会等名
      第91回 日本内分泌学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬関連下垂体炎. における自己抗体の同定2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江慶太郎、井口元三、坂東弘教、志智大城、藤田泰功、小武由紀子、松本隆作、隅田健太郎、福岡秀規、小川渉、高橋裕
    • 学会等名
      第28回 臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A novel pathogenesis of isolated ACTH deficiency: Paraneoplastic syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Bando H, Iguchi G, Kanie K, Fujita Y, Odake Y, Yoshida K, Matsumoto R, Suda K, Fukuoka H, Ogawa W, Takahashi Y.
    • 学会等名
      ENDO 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺大細胞神経内分泌癌を合併した傍腫瘍症候群としてのACTH単独欠損症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      坂東弘教、井口元三、蟹江慶太郎、藤田泰功、小武由紀子、吉田健一、松本隆作、隅田健太郎、福岡秀規、小川渉、高橋裕
    • 学会等名
      第27回 日本内分泌学会 臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi