• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィリピン マニラにおけるレプトスピラ症の病態解明と包括的マネジメント法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K16227
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

北庄司 絵美  長崎大学, 熱帯医学研究所, 客員研究員 (30772561)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードレプトスピラ / 感染症
研究成果の概要

レプトスピラ症は、Leptospira spp.による人畜共通感染症であり、軽症から重症例まで多様な臨床像を呈する。明確な診断法や治療法が確立されておらず、重症例では死亡率が高い疾患である。
本研究では、フィリピン マニラに位置する国立感染症病院である、サンラザロ病院に入院となった、レプトスピラ疑い患者について前向き入院コホート研究を行い、重症レプトスピラ症の臨床・検査データを収集し、レプトスピラ症の予後予測法および治療法の開発に取り組んだ。また研究代表者が有用性を確立したLigA-IgM ELISA法およびLAMP法を含むレプトスピラ症の診断検査技術を現地に定着させ、診断機能を強化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では前向きコホート研究を行い、確定診断となったレプトスピラ症患者の臨床・検査データを収集することで質の高いデータセットを作成し、レプトスピラ症の重症化要因の特定を行った。血清型によるレプトスピラ患者の臨床特性の違いを明らかにすることで、今後臨床特性に応じた、効果が期待される治療法を選択することができる。予後改善効果と費用対策効果が期待でき、これらに基づいて蔓延地域における、重症レプトスピラ症患者の予後改善に貢献することを目指す。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Laboratory diagnostic, epidemiological, and clinical characteristics of human leptospirosis in Okinawa Prefecture, Japan, 2003-20202021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kakita, Sho Okano, Hisako Kyan Masato Miyahira, Katsuya Taira, Emi Kitashoji, Nobuo Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases

      巻: 14;15(12) 号: 12 ページ: e0009993-e0009993

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0009993

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Building prognostic models for adverse outcomes in a prospective cohort of hospitalised patients with acute leptospirosis infection in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel Lee, Emi Kitashoji, Nobuo Koizumi, Talitha Lea V Lacuesta, Maricel R Ribo, Efren M Dimaano, Nobuo Saito, Motoi Suzuki, Koya Ariyoshi, Christopher M Parry
    • 雑誌名

      Transactions of The Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: 111 号: 12 ページ: 531-539

    • DOI

      10.1093/trstmh/try015

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi