• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害の発症と新生児黄疸の関連性についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K16299
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関神戸大学

研究代表者

前山 花織 (藤田花織)  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (60767333)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードautism spectrum disorder / UGT1A1 / neonatal jaundice / developmental disorder / dried umbilical cord / 自閉スペクトラム症 / autism spectrum syndrome / 遺伝子 / 臨床
研究成果の概要

本研究は、自閉症スペクトラム障害(ASD)の発症における役割を明らかにするために、新生児黄疸に関連するUDP-グルクロン酸転移酵素(UGT1A1)遺伝子多型の発生頻度をASD児の集団と日本人の一般頻度と比較し、ASDの発症に関与しているかどうかを検討した。
回収したDNAを解析した結果、UGT1A1*6、UGT1A1*28の遺伝子多型の頻度は日本人の一般頻度と変わりなく、少なくともASDの発症に新生児黄疸の発症リスクの一つであるUGT1A1遺伝子多型は関与していないことが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でASD発症におけるリスク因子としてUGT1A1遺伝子多型の有無が明らかになれば、新生児黄疸のなりやすさを評価することによって新生児黄疸の管理を適切に行うことが可能となり、ASDの発症予防につながることが期待できたが、UGT1A1遺伝子多型はASDの発症に関与していない事が明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic Analysis of UGT1A1 Polymorphisms Using Preserved Dried Umbilical Cord for Assessing the Potential of Neonatal Jaundice as a Risk Factor for Autism Spectrum Disorder in Children2021

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi Tomoko、Maeyama Kaori、Nagai Masashi、Nishimura Mio、Kawasaki Yoko、Yoshioka Mieko、Takada Satoshi、Matsumoto Hisayuki、Nakamachi Yuji、Saegusa Jun、Fukushima Sachiyo、Fujioka Kazumichi、Nagase Hiroaki、Nozu Kandai、Iijima Kazumoto、Nishimura Noriyuki、他
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 1 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10803-021-04941-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 極低出生体重児と自閉スペクトラム症児の3歳時の発達特徴の比較2019

    • 著者名/発表者名
      万代ツルエ、前山花織 、岩谷壮太、藤岡一路、北山真次、飯島一誠、森岡一朗
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 31 ページ: 90-96

    • NAID

      40021851433

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳幼児期における発達障害特性と感覚特性との関連についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      前山花織、高木康子、加藤威、溝渕雅巳、北山真次、高田哲、冨岡和美、永瀬裕朗、西村範行
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 58 ページ: 201-207

    • NAID

      40021699768

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital Cytomegalovirus Infection in Children with Autism Spectrum Disorder: Systematic Review and Meta-Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Maeyama K, Tomioka K, Nagase H, Yoshioka M, Takagi Y, Kato T, Mizobuchi M, Kitayama S, Takada S, Nagai M, Sakakibara N, Nishiyama M, Taniguchi-Ikeda M, Morioka I, Iijima K, Nishimura N
    • 雑誌名

      Jornal of Autism Development Disorder

      巻: 48 ページ: 1483-1491

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation index for asymmetric ventricular size on brain magnetic resonance images in very low birth weight infants2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T, Mizobuchi M, Katayama Y, Yoshimoto S, Ioroi T, Yamane M, Morisawa T, Takatera A, Ueda M, Shibata A, Maeyama K, Mandai T, Fujioka K, Nishimura N, Iijima K, Morioka I.
    • 雑誌名

      Brain Devopment

      巻: 40 ページ: 753-759

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Congenital Cytomegalovirus Infection in Children with Autism Spectrum Disorder: Systematic Review and Meta-Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Maeyama Kaori、Tomioka Kazumi、Nagase Hiroaki、Yoshioka Mieko、Takagi Yasuko、Kato Takeshi、Mizobuchi Masami、Kitayama Shinji、Takada Satoshi、Nagai Masashi、Sakakibara Nana、Nishiyama Masahiro、Taniguchi-Ikeda Mariko、Morioka Ichiro、Iijima Kazumoto、Nishimura Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 48 号: 5 ページ: 1483-1491

    • DOI

      10.1007/s10803-017-3412-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NICU退院児における感覚特性,発達障害特性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      村尾 真理子,前山 花織,万代 ツルエ,堀之内 智子、冨岡 和美,福嶋 祥代、阿部 真也、大山 正平、藤岡 一路、野津 寛大、飯島 一誠、高木 康子,加藤 威,岡田 由香、溝渕 雅巳,北山 真次,永瀬 裕朗,森岡 一朗,高田 哲、西村 範行
    • 学会等名
      日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 修正18~24ヶ月のNICU退院児における感覚特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      村尾 真理子,前山 花織,万代 ツルエ,高木 康子,加藤 威,岡田 由香、溝渕 雅巳,北山 真次,冨岡 和美,永瀬 裕朗,森岡 一朗,高田 哲、西村 範行
    • 学会等名
      第121回日本小児精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] UGT1A1*6 and *28 as factors associated with prolonged hyperbilirubinemia in Japanese preterm infants2018

    • 著者名/発表者名
      Yamana K, Iwatani S, Fukushima S, Ikuta T, Ashina M, Ohyama S, Okubo S, Maeyama K, Fujioka K, Iijima K, Morioka I.
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society Annual Meeting,Toronto,Canada
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between the incidence of short stature in term SGA and late-preterm AGA infants: A matched case-control study2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Maeyama K,Mastumoto M,Ashina M, Ikuta T, Okubo S,Oyama S,Yamana K,Fujioka K, Awano H,Mishina H,Iijima K,Morioka I.
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society Annual Meeting,Toronto,Canada
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is congenital cytomegalovirus infection associated with autism spectrum disorder?2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N, Maeyama K, Tomioka K, Nagase H, Yoshioka M, Takagi Y, Kato T, Mizobuchi M, Kitayama S, Takada S, Nagai M, Sakakibara N, Nishiyama M, Morioka I, Iijima K
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] UGT1A1*28は早産児の晩期黄疸防止因子である2018

    • 著者名/発表者名
      山名啓司、岩谷壮太、福嶋祥代、生田寿彦、芦名満里子、大山正平、大久保沙紀、前山花織、藤岡一路、飯島一誠、森岡一朗
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神戸大学における小児科と麻酔科の連携による脊髄性筋萎縮症のヌシネルセン治療2018

    • 著者名/発表者名
      永井正志、粟野宏之、松本真明、坊 亮輔、冨岡和美、田中 司、西山将広、前山花織、永瀬裕朗、小幡典彦、溝渕知司、西尾久英、飯島一誠
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児期における発達障害児の感覚特性についての検討 ~自閉症および知的障害特性との関連~2017

    • 著者名/発表者名
      前山花織、高木康子、吉岡三惠子、加藤威、溝渕雅巳、北山真次、高田哲、坊亮輔、冨岡和美、西山将広、粟野宏之、永瀬裕朗、飯島一誠、西村範行
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児期における発達障害特性と感覚特性との関連についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      前山花織、高木康子、加藤威、溝渕雅巳、北山真次、高田哲、冨岡和美、永瀬裕朗、飯島一誠、西村範行
    • 学会等名
      第117回日本小児精神神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児感覚プロファイルを用いた発達障害児の感覚特性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      前山花織、高木康子、吉岡三惠子、加藤威、溝渕雅巳、北山真次、高田哲、松本真明、永井正志、坊亮輔、冨岡和美、西山将広、粟野宏之、永瀬裕朗、飯島一誠、西村範行
    • 学会等名
      第270回 日本小児科学会兵庫県地方会 尼崎
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 早産児における晩期黄疸リスク因子2017

    • 著者名/発表者名
      山名啓司、岩谷壮太、福嶋祥代、生田寿彦、芦名満理子、大山正平、大久保沙紀、前山花織、藤岡一路、飯島一誠、森岡一朗
    • 学会等名
      第62回日本新生児成育医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 胎児発育不全2018

    • 著者名/発表者名
      前山花織、森岡一朗
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi