• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種痘様水疱症における紫外線曝露による皮疹形成機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16341
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関岡山大学

研究代表者

平井 陽至  岡山大学, 大学病院, 助教 (10756068)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード種痘様水疱症 / EBウイルス / 非バイアス次世代TCRレパトア解析 / γδT細胞 / 蚊刺過敏症 / 慢性活動性EBV感染症 / 細胞走化性
研究成果の概要

EBウイルス関連T/NK細胞増殖症として主に小児に発症する光線過敏症で種痘様水疱症があるが、紫外線による皮疹形成機序は不明で、また、発熱などの全身症状や血液異常、悪性化も認める全身型種痘様水疱症も病態について不明な点が多い。本研究により、CXCL12がEBウイルス感染γδT細胞の皮膚への遊走に関与し、紫外線により表皮角化細胞からMDCが放出され増殖能を得ることを解明した。非バイアス次世代TCRレパトア解析にて皮疹部には末梢組織型Vδ1が選択的に浸潤する可能性を見出した。さらに全身型種痘様水疱症ではEBV感染大顆粒リンパ球においてCD16/56共発現が腫瘍量の代用マーカーになる可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

種痘様水疱症は稀な小児の光線過敏症で、通常は遮光や対症療法で自然軽快するが、発熱や血液学的検査異常を伴い、慢性活動性EBウイルス感染症の合併例が多い全身型種痘様水疱症への移行例や全身型種痘様水疱症の成人/高齢発症例が存在する。全身型種痘様水疱症は確立した治療法が無く、また東南アジア・中南米などの限られた地区で報告されており、病態解析と新治療薬の開発が急がれる。本研究では、種痘様水疱症の皮疹形成機序、また全身型種痘様水疱症における腫瘍量の代用マーカーを探求し意義あるものと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The aim of the measurement of Epstein-Barr virus DNA in hydroa vacciniforme and hypersensitivity to mosquito bites.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Iwatsuki K, Hirai Y, Yamamoto T, Hamada T, Fujii K, Imamura H, Morizane S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: ahead of print 号: 12 ページ: 3689-3696

    • DOI

      10.1002/jmv.25811

    • NAID

      120007008538

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroa vacciniforme: a distinctive form of Epstein-Barr virus-associated T-cell lymphoproliferative disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki K, Miyake T, Hirai Y, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 29 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 種痘様水疱症 hydroa vacciniforme;HV患者における紫外線暴露による皮疹形成機序の解明2020

    • 著者名/発表者名
      平井 陽至
    • 学会等名
      臨床皮膚科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Restricted and unusual usage of TCR gamma/delta chains in systemic hydroa vacciniforme2019

    • 著者名/発表者名
      平井 陽至
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第44回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi