• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳磁図(MEG)による自閉スペクトラム症の反復常同性とその制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16370
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

杉本 篤言  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任講師 (40757556)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 脳磁図 / 反復常同性 / 視線認知の異常 / 視線認知 / 共同注意 / MEG / 抑制系 / Go/no-go課題 / 脳磁図(MEG) / 反復常同性課題 / 視線認知課題 / 反復常同行動 / dSPM / 神経ネットワーク / 反復常同性症状 / 認知行動療法
研究成果の概要

脳磁図(MEG)を用いて自閉スペクトラム症(ASD)の反復常同性とその制御機構の脳内神経回路を明らかにすべく、MEG測定中に被検者が施行する課題を作成し、その実験系を構築した。並行して、ASDの視線認知の異常について脳内神経回路を明らかにすべくMEG測定中の課題を作成し、実験系を構築した。またこれらに関連する論文作成・投稿、学会発表等を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自閉スペクトラム症は社会性の生涯から不登校、引きこもりなどの原因ともなっており、その原因究明とよりよい治療の開発は社会的課題である。自閉スペクトラム症の反復常同性や視線認知の異常の原因を明らかにするための実験系を構築した本研究成果は、自閉スペクトラム症の原因究明につながる、今後の研究に資するものである。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 視線認知課題遂行時の脳内活動計測─自閉スペクトラム症の病態解明に向けて─2021

    • 著者名/発表者名
      村松 優希、杉本 篤言、吉永 清宏、林 剛丞、江川 純、飯島 淳彦、染矢 俊幸
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60 ページ: 299-307

    • NAID

      130007966040

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resequencing and association analysis of GAP43 with autism spectrum disorder and schizophrenia in a Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Arta Reza K.、Watanabe Yuichiro、Inoue Emiko、Nawa Yoshihiro、Morikawa Ryo、Egawa Jun、Kushima Itaru、Igeta Hirofumi、Hoya Satoshi、Sugimoto Atsunori、Tanra Andi J.、Ozaki Norio、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Research in Autism Spectrum Disorders

      巻: 82 ページ: 101729-101729

    • DOI

      10.1016/j.rasd.2021.101729

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Linear Pharmacokinetics of Atomoxetine in Adult Japanese Patients With ADHD2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsunori、Suzuki Yutaro、Orime Naoki、Hayashi Taketsugu、Egawa Jun、Sugai Takuro、Inoue Yoshimasa、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Attention Disorders

      巻: 24 号: 3 ページ: 490-493

    • DOI

      10.1177/1087054716661235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 増刊号 精神科作業療法 第1章 総論 5 DSM-ⅣからDSM-5への変更点2020

    • 著者名/発表者名
      吉永 清宏、杉本 篤言、江川 純、染矢 俊幸
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 54 ページ: 756-762

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 視線認知課題遂行時の脳内活動計測 ─自閉スペクトラム症の病態解明に向けて─2020

    • 著者名/発表者名
      村松優希、杉本篤言、吉永清宏、林剛丞、江川純、飯島淳彦、染矢俊幸
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: -

    • NAID

      130007966040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] on-linear pharmacokinetics of atomoxetine in adult Japanese patients with ADHD.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Suzuki Y, Orime N, Hayashi T, Egawa J, Sugai T, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      J Atten Disord

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex Differences in the Effect of Atomoxetine on the QT Interval in Adult Patients With Attention-Deficit Hyperactivity Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yutaro、Tajiri Misuzu、Sugimoto Atsunori、Orime Naoki、Hayashi Taketsugu、Egawa Jun、Sugai Takuro、Inoue Yoshimasa、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology

      巻: 37 号: 1 ページ: 27-31

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000630

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症多発罹患家系の全エクソームシークエンスおよびフォローアップ研究.2017

    • 著者名/発表者名
      井上絵美子, 渡部雄一郎, 江川純, 杉本篤言, 布川綾子, 澁谷雅子, 井桁裕文, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 119 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非定型的な症状を呈したトラウマ治療症例のケースシリーズ.2020

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 吉永清宏, 林剛丞, 江川純, 細木俊宏, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 視線認知課題遂行時の脳内活動計測 -自閉スペクトラム症の病態解明に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      村松優希, 杉本篤言, 吉永清宏, 山田千沙, 江川純, 飯島淳彦, 染矢俊幸
    • 学会等名
      令和2年度新潟精神医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の病態解明に向けた脳磁図による視線認知課題遂行時の脳活動計測2019

    • 著者名/発表者名
      村松優希, 杉本篤言, 吉永清宏, 林剛丞, 江川純, 飯島淳彦, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第122回日本小児精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症罹患同胞対3ペアのエクソーム解析.2019

    • 著者名/発表者名
      澁谷雅子, 渡部雄一郎, 保谷智史, 森川亮, 江川純, 杉本篤言, 井桁裕文, 林剛丞, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人患者の課題遂行中の前頭前皮質活動性とADHD症状の関連.2019

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 吉永清宏, 折目直樹, 林剛丞, 小野信, 須貝拓朗, 江川純, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] DSM-5診断における自閉スペクトラム指数日本語版(AQ-J)の有用性について.2019

    • 著者名/発表者名
      吉永清宏, 江川純, 林剛丞, 杉本篤言, 新藤雅延, 橘輝, 北村秀明, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童精神科外来での服薬指導が患児のアドヒアランスに与える影響について.2019

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 山下朋江, 吉永清宏, 折目直樹, 松崎陽子, 小野信, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between prefrontal cortex activity during task execution and ADHD symptoms of adult patients, and their changes by atomoxetine.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Suzuki Y, Yoshinaga K, Orime N, Hayashi T, Egawa J, Ono S, Sugai T, Someya T
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人患者の課題遂行中の前頭前皮質活動性とADHD症状の関連性, およびそのatomoxetineによる変化.2018

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 吉永清宏, 折目直樹, 林剛丞, 江川純, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第59回日本児童青年精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム指数のDSM-5診断における有用性について.2018

    • 著者名/発表者名
      吉永清宏, 江川純, 林剛丞, 杉本篤言, 新藤雅延, 橘輝, 北村秀明, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第38回日本精神科診断学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童精神科外来での薬剤師による服薬指導が患児のアドヒアランスに与える影響について.2018

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 山下朋江, 吉永清宏, 折目直樹, 松﨑陽子, 小野信, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童・思春期患者において向精神薬服用が安静時心拍数に与える影響.2018

    • 著者名/発表者名
      折目直樹, 鈴木雄太郎, 杉本篤言, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児ADHD患者におけるatomoxetine血中濃度と臨床効果の関係.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 折目直樹, 林剛丞, 吉永清宏, 江川純, 小野信, 須貝拓朗, 井上義政, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 入院治療を行いチック症状が著明に改善したトゥレット症の1例.2017

    • 著者名/発表者名
      吉永清宏, 杉本篤言, 折目直樹, 松崎陽子, 林剛丞, 江川純, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童精神科外来での薬剤師による薬剤管理指導が患児のアドヒアランスに与える影響について.2017

    • 著者名/発表者名
      山下朋江, 杉本篤言, 吉永清宏, 折目直樹, 松﨑陽子
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童精神科外来での薬剤師による服薬指導が患児のアドヒアランスに与える影響について.2017

    • 著者名/発表者名
      山下朋江, 杉本篤言, 吉永清宏, 折目直樹, 松﨑陽子, 今井朗子, 佐藤裕英, 川原史子, 高橋栄一
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるSERD1A遺伝子の稀な変異のスクリーニング.2017

    • 著者名/発表者名
      保谷智史, 井桁裕文, 渡部雄一郎, 布川綾子, 江川純, 井上絵美子, 杉本篤言, 林剛丞, 折目直樹, 澁谷雅子, 染矢俊幸
    • 学会等名
      平成29年度新潟精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomoxetine投与が成人ADHD患者の前頭前皮質血流に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 吉永清宏, 折目直樹, 林剛丞, 江川純, 小野信, 須貝拓朗, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第27回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟での児童精神科医療の現状と展望.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言
    • 学会等名
      第30回日本総合病院精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 児童・青年期精神疾患の薬物治療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      中村 和彦
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      じほう
    • ISBN
      4840751129
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学 医歯学総合研究科 知の広場 ~自閉スペクトラム症の反復常同性とその制御機構の解明~

    • URL

      https://knowledge-plaza.jp/1531289196/thread/detail_20190316011941.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学 医歯学総合研究科 知の広場 ~共同注視の責任脳回路の同定~

    • URL

      https://knowledge-plaza.jp/1531289196/thread/detail_20190203011110.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学 医歯学総合研究科 知の広場 ~心の理論の脳基盤研究~

    • URL

      https://knowledge-plaza.jp/1531289196/thread/detail_20190208011264.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi