研究課題
若手研究(B)
従来、放射線治療による有害事象の予測は、照射線量と照射範囲に基づいて行われており、個人の放射線感受性は加味されていなかった。本研究では、化学放射線治療中の食道癌患者のリンパ球のDNA損傷や染色体異常を測定し、その経時的変化と個々の放射線感受性と有害事象との関連を検討した。その結果、染色体異常数には個人差があり、重篤な急性期の非血液毒性を生じた患者では染色体異常数が有意に増加していることが明らかとなった。染色体異常数は有害事象出現の予測マーカーになる可能性があり、その感受性に基づいた正常組織の耐容線量評価に有用な可能性が示唆された。
近年の高精度放射線治療技術の進歩により、腫瘍組織への線量を担保しながら、周囲正常組織への線量を低減することが可能となっている。しかしながら、正常組織の耐容線量は個々の患者の放射線感受性によらず一定とみなして、放射線治療計画を行っているのが現状である。本研究により、照射により生じる染色体異常数と有害事象には相関がある可能性が示唆された。個々の患者の染色体異常数を評価することにより、それぞれの放射線感受性に応じた線量制約を設けることが可能となれば、より安全に化学放射線療法が施行できるようになるものと考える。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)
Radiat Oncol
巻: 15 号: 1 ページ: 133-133
10.1186/s13014-020-01582-8
Radiation Research
巻: 195 号: 3 ページ: 244-252
10.1667/rade-20-00234.1