• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ステントグラフト内挿術:数値による周術期の新たな下肢血流評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K16468
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

鈴木 一史  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40790051)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードステントグラフト内挿術 / EVAR / Perfusion Index / 下肢血流評価 / 下肢血流 / インターベンショナルラジオロジー(IVR)
研究成果の概要

腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)の術中に下肢血流の評価を
還流指標(PI:Perfusion Index)を用いておこなった84例について後方視的解析を行った。
その結果、虚血を生じた症例ではPIの左右差が有意差をもって大きいという結果が得られた。これにより、「主観的な評価の差」や「評価技術の差」に影響されず、数値による定量的・客観的な評価を行うことが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)の術中に下肢血流評価をリアルタイムに数値で行う事ができる点から、当研究により得られた成果は大きい。また、左右差で評価するという臨床に即した方法であり、術中に即時評価が可能である点は、術者から高い評価を得ている。名古屋市立大学病院ではこの方法を標準化して採用した。
本研究により、合併症の早期発見と早期治療が可能となり、入院期間の短縮などに寄与することができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Evaluation of lower limb blood flow during endovascular aneurysm repair with left and right ratio of Perfusion Index2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Suzuki, Masashi Shimohira, Takuya Hashizume, Kengo Ohta, Yusuke Sawada, Satoshi Tsukahara, Yuta Shibamoto
    • 学会等名
      Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of lower limb blood flow during endovascular aneurysm repair with left and right ratio of Perfusion Index2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Suzuki
    • 学会等名
      CIRSE(ヨーロッパIVR学会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perfusion Index for evaluation of blood flow of the approached arteries during endovascular aneurysm repair2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Suzuki MD, Masashi Shimohira MD, Takuya Hashizume MD, Kengo Ohta MD, Yusuke Sawada MD, Keita Nakayama MD,Yuta Shibamoto MD
    • 学会等名
      第46回日本IVR学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Perfusion Index for evaluation of blood flow of the approached arteries during endovascular aneurysm repair2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Suzuki MD, Masashi Shimohira MD, Takuya Hashizume MD, Kengo Ohta MD, Yusuke Sawada MD, Keita Nakayama MD,Yuta Shibamoto MD
    • 学会等名
      CIRSE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi