• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

髄膜腫の進展を制御するがん関連線維芽細胞への分化を司る足場メカノセンサー機構

研究課題

研究課題/領域番号 17K16639
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

棚橋 邦明  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (90790717)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード髄膜腫 / 間葉系幹細胞 / 癌関連線維芽細胞 / Meflin / Mechanosensor / Hippo pathway / YAP / 細胞外基質硬度 / 間葉系幹細胞(MSC) / 癌関連線維芽細胞(CAF) / Mechano-sensor
研究成果の概要

頭蓋底部に発生する髄膜腫はNF2遺伝子変異を起源とせず、機能的予後不良の進展様式を示すため、その機序解明が望まれる。頭蓋底部に発生した髄膜腫の免疫組織染色において、間葉系幹細胞の未分化マーカーとして報告されているMeflinの発現が有意に高いことが示された。また、髄膜腫組織のHippo pathway関連タンパク発現パターンや、NF2遺伝子変異のない髄膜腫細胞株における細胞外基質硬度調整によるYAPの活性化所見と合わせ、NF2遺伝子が機能する髄膜腫は細胞の足場硬度を感知する発育進展様式を示すこと、それに対する未分化間葉系幹細胞の関連が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭蓋底部に発生する髄膜腫は、外科的な摘出が難しいことに加え、硬膜に沿って進展し脳神経を巻き込み障害するために、組織学的に良性であっても機能的予後不良となる。頭蓋底部に発生する髄膜腫は髄膜腫に代表的なNF2遺伝子変異とは異なる遺伝子変異を起源とすることが報告されているが、進展様式との関連は明らかにされていない。本研究により、機能的予後不良の髄膜腫進展様式の解明へ向けた第一歩となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Trautmann-focused mastoidectomy for a simple, safe presigmoid approach: technical note.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi K, Uda K, Araki Y, Takeuchi K, Choo J, Chalise L, Motomura K, Ohka F, Wakabayashi T, Natsume A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3171/2020.1.jns193179

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Usefulness of simple presigmoid exposure for cerebellopontine angle and brain stem lesions2019

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi K, Takeuchi K, Uda K, Chalise L, Motomura K, Natsume A, Wakabayashi T
    • 学会等名
      2019 WFNS SPECIAL WORLD CONGRESS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 最小錐体骨削除によるpresigmoid approach2019

    • 著者名/発表者名
      棚橋邦明、竹内和人、宇田憲司、本村和也、夏目敦至、若林俊彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鞍結節部髄膜腫に対する開頭術と経鼻内視鏡手術の術後成績の検討2019

    • 著者名/発表者名
      棚橋邦明、竹内和人、本村和也、夏目敦至、若林俊彦
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi