• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IDH陽性グリオーマにおける網羅的代謝解析および新規バイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K16659
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

宮田 五月  自治医科大学, 医学部, 講師 (10705445)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード網羅的代謝解析 / β酸化 / 脂質代謝 / イソクエン酸脱水素酵素 / 神経膠腫 / バイオマーカー / MRS / LC model / アシルカルニチン / IDH mutation / グリオーマ / NMR / イソクエン酸脱水素酵素変異
研究成果の概要

IDH変異陽性の神経膠腫は、IDH正常の神経膠腫よりも予後が良い。この機序はいくつかの代謝酵素の変化が関わっていると考え、細胞株群と患者脳腫瘍群を用いて網羅的代謝解析を行った。その結果、TCA回路の抑制やエネルギー、アミノ酸、核酸の低下などを示した。また両群の比較では、患者群においてアシルカルニチン、カルニチンの有意な低下を認めた。この結果はβ酸化の抑制を示唆した。文献的にもIDH1変異に伴うαケトグルタル酸の低下は、β酸化を抑制する。また、細胞実験においてβ酸化を抑制すると細胞分裂が抑制されると確認した。そのため患者群においてIDH変異に伴うβ酸化の抑制は、予後に影響すると示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳腫瘍におけるIDH変異は予後良好であるが、他の癌腫においてIDH変異は予後良好マーカーではない。IDH変異の予後良好の機序は不明である。そのため我々は網羅的代謝解析を行いIDH変異の機序を解明した。
今回の研究結果から、IDH正常群の脳腫瘍や他の癌腫における予後良好機序を応用した新規治療などの可能性がある。また、網羅的代謝解析を行って判明した新規バイオマーカー候補物質の可能性がある。つまり、脳腫瘍においてはMRSを用いた術前診断が精度高く可能となり、将来的に手術などを含めた治療戦略の一助となる可能性もある。他の癌腫においては、血液などからバイオマーカー診断を行える可能性もある。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] LC modelを用いた2-Hydroxyglutarate検出精度向上の検討 Accumulation of 2-hydroxyglutarate in gliomas: a study of 3.0-tesla magnetic resonance spectroscopy and LC model,2018

    • 著者名/発表者名
      宮田 五月, 山口 崇, 五味 玲, 黒田 林太郎, 益子 敏弘, 大貫 良幸, 川合 謙介
    • 学会等名
      日本脳神経外科第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IDH mutation gliomaにおける脂質解析の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮田五月
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IDH mutation gliomaにおける脂質代謝の検討 An evaluation of lipid metabolism in IDH mutation glioma2017

    • 著者名/発表者名
      宮田五月
    • 学会等名
      日本脳神経外科第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異型イソクエン酸脱水素酵素1 (IDH1) を持つグリオーマは、低カルニチンによりβ酸化が抑制されている2017

    • 著者名/発表者名
      冨永 薫, 宮田五月
    • 学会等名
      第90回日本生化学学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] イソクエン酸脱水素酵素変異検出用マーカ2017

    • 発明者名
      宮田五月
    • 権利者名
      宮田五月
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-055767
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi