• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早期発症の骨系統疾患の原因遺伝子の系統的シーケンス解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K16710
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

王 錚  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (90794313)

研究協力者 郭 龍  
池川 志郎  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード骨系統疾患 / 単一遺伝子病 / 遺伝子変異 / ゲノム解析 / エキソーム解析 / 分子病態 / 遺伝子診断 / 原因遺伝子 / シーケンス解析 / Exome解析 / WES
研究成果の概要

骨系統疾患とは、骨・軟骨など骨格を形成する組織の成長・発達・分化の系統的な障害により、骨・関節の形成・維持に異常をきたす疾患の総称である。骨系統疾患のかなりの部分が、胎児期から周産期にかけて発症する。本研究の目的は、これら早期発症骨系統疾患の原因遺伝子の同定である。国内外の臨床の専門家と連携し、全エキソーム解析など次世代シーケンサーを駆使した大規模シーケンス解析により、異骨性骨硬化症の原因遺伝子TNFRSF11Aなど5遺伝子を世界で初めて発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

早期発症の骨系統疾患の診断は、1) 十分な臨床症状を得るのが難しい、2) X線などの画像情報を得るのが難しい、3)骨格の成長・発達の個体差、年齢差が極めて大きい、ことなどから非常に困難である。多くの症例が、的確な診断が付かず、十分な治療が受けられない。一方で、早期発症骨系統疾患は、日常臨床の現場で、妊娠継続、延命処置の適否など重大な医学的決断を限られた時間内に下さないといけない状況におかれる場合が多い。迅速・簡便でかつ再現性のある診断方法の開発が喫緊の課題となっている。
早期発症の骨系統疾患の包括的遺伝子診断法の開発はこの課題を克服出来る。それには、原因遺伝子の同定が出発点となる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hypomorphic Mutations in TONSL Cause SPONASTRIME Dysplasia2019

    • 著者名/発表者名
      Chang HR, Cho SY, Lee JH, Lee E, Seo J, Lee HR, Cavalcanti DP, Makitie O, Valta H, Girisha KM, Lee C, Neethukrishna K, Bhavani GS, Shukla A, Nampoothiri S, Phadke SR, Park MJ, Ikegawa S, Wang Z, (以下15名省略), Cho TJ.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 104 号: 3 ページ: 439-453

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2019.01.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bi-allelic CSF1R Mutations Cause Skeletal Dysplasia of Dysosteosclerosis-Pyle Disease Spectrum and Degenerative Encephalopathy with Brain Malformation2019

    • 著者名/発表者名
      Guo L, Bertola DR, Takanohashi A, Saito A, Segawa Y, Yokota T, Ishibashi S, Nishida Y, Yamamoto GL, Franco JFdS, Honjo RS, Kim CA, Musso CM, Timmons M, Pizzino A, Taft RJ, (以下21名省略), Ikegawa S.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 104 号: 5 ページ: 925-935

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2019.03.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dysosteosclerosis is also caused by TNFRSF11A mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Guo L, Elcioglu NH, Karalar OK, Topkar MO, Wang Z, Sakamoto Y, Matsumoto N, Miyake N, Nishimura G, Ikegawa S#.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 63(6) 号: 6 ページ: 769-774

    • DOI

      10.1038/s10038-018-0447-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Further expansion of the mutational spectrum of spondylo-meta-epiphyseal dysplasia with abnormal calcification2018

    • 著者名/発表者名
      ?rel-Demir Gizem、Simsek-Kiper Pelin Ozlem、Akg?n-Do?an ?zlem、G??men Rah?an、Wang Zheng、Matsumoto Naomichi、Miyake Noriko、Utine G?len Eda、Nishimura Gen、Ikegawa Shiro、Boduroglu Koray
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 63 号: 9 ページ: 1003-1007

    • DOI

      10.1038/s10038-018-0473-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel KIAA0753 mutations extend the phenotype of skeletal ciliopathies2017

    • 著者名/発表者名
      Hammarsjo A.、Wang Z.、(以下24名)
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 15585-15585

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15442-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of biallelic EXTL3 mutations in a novel type of spondylo-epi-metaphyseal dysplasia2017

    • 著者名/発表者名
      *Long Guo, *Nursel H Elcioglu, *Shuji Mizumoto, Zheng Wang, Bilge Noyan, Hatice M Albayrak, Shuhei Yamada, Naomichi Matsumoto, Noriko Miyake, Gen Nishimura, Shiro Ikegawa (equal contribution)
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: - 号: 8 ページ: 797-801

    • DOI

      10.1038/jhg.2017.38

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Axial spondylometaphyseal dysplasia is also caused by NEK1 mutations2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Zheng、Horemuzova Eva、Iida Aritoshi、Guo Long、Liu Ying、Matsumoto Naomichi、Nishimura Gen、Nordgren Ann、Miyake Noriko、Tham Emma、Grigelioniene Giedre、Ikegawa Shiro
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 62 号: 4 ページ: 503-506

    • DOI

      10.1038/jhg.2016.157

    • NAID

      40021158326

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] New Discovery on the Basic Research of Camurati-Engelmann Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Zheng
    • 学会等名
      第9回 Orthopedic Research Club
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 理研IMS

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/ims/bone_joint_dis/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 骨関節疾患研究チーム

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/OA-team/achieve.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi