• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性関節症における滑膜病変と軟骨変性へのエクソソームの関与

研究課題

研究課題/領域番号 17K16712
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)

研究代表者

田中 信帆  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 政策医療企画部, 研究員 (60530920)

研究協力者 津野 宏隆  
大橋 暁  
福井 尚志  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード変形性関節症 / 滑膜 / 関節リウマチ / 関節炎 / エクソソーム / miRNA / 膝 / 滑膜病変 / 関節病学
研究成果の概要

本研究ではOAで滑膜病変が生じる機序をmiRNAの解析により明らかにしようとした。OA、RAに罹患した膝関節各32例より滑膜組織を採取し、RNAを抽出してqPCRによる解析を行った。その結果、miR-21とmiR-26aがRA滑膜に比べてOA滑膜で有意に発現レベルが低いことがわかった。OA滑膜においてmiR-21、miR-26aの発現レベルはMMP-1、MMP-2、MMP-3、MMP-14、VEGFR-2の遺伝子発現レベルとそれぞれ有意の負の相関を示したが、RA滑膜ではこれらの相関関係はいずれも認められず、この2つのmiRNAがOAの滑膜病変において一定の役割を果たしている可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多くの高齢者がOAで苦しんでいるにもかかわらず、現在行われているOAの治療はほぼすべてが対症療法でありOAの自然経過を変えうる治療は確立されていない。最近の研究結果からOAについても滑膜病変が疾患の進行に深く関与していることが明らかになってきた。本研究はこのような背景から、OAの滑膜病変の成因についてmiRNAの解析を通じて知見を得ることを試みた。本研究の結果から2種のmiRNAがOAの病態に関与している可能性が示された。この意義については今後さらに検証を行う必要があるものの、今後OAの滑膜病変の成因を明らかにし、それに基づく治療法を開発するうえで有用な知見であることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Expression of minor cartilage collagens and small leucine rich proteoglycans may be relatively reduced in osteoarthritic cartilage.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Tashiro T, Katsuragawa Y, Sawabe M, Furukawa H, Fukui N.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord.

      巻: 20 号: 1 ページ: 232-232

    • DOI

      10.1186/s12891-019-2596-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromatin accessibility landscape of articular knee cartilage reveals aberrant enhancer regulation in osteoarthritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Chang JC, Hon CC, Fukui N, Tanaka N, Zhang Z, Lee MTM, Minoda A.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 1 号: 1 ページ: 15499-15499

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33779-z

    • NAID

      120007133482

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 変形性関節症(OA)における疼痛に関与しうるmiRNAの検討2019

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 津野 宏隆, 大橋 暁, 岩澤 三康, 田代 俊之, 桂川 陽三, 福井 尚志
    • 学会等名
      第32回日本軟骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 変形性関節症における滑膜病変2018

    • 著者名/発表者名
      福井 尚志, 田中 信帆, 大橋 暁, 岩澤 三康, 増田 公男, 古川 宏
    • 学会等名
      第62回日本リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 変形性関節症では変性軟骨からMIFが遊離して滑膜病変に関与する可能性がある2018

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 大橋 暁, 高群 浩司, 増田 公男, 田代 俊之, 桂川 陽三, 福井 尚志
    • 学会等名
      第10回JOSKAS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 滑膜病変と早期OA2018

    • 著者名/発表者名
      福井 尚志, 田中 信帆, 大橋 暁, 岩澤 三康, 田代 俊之, 桂川 陽三
    • 学会等名
      第46回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コラーゲン線維束の形成障害が変形性関節症の進行の一因かもしれない2017

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 田代 俊之, 桂川 陽三, 高群 浩司, 大橋 暁, 増田 公男, 福井 尚志
    • 学会等名
      第9回JOSKAS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変形性関節症における滑膜病変の成立機序の検討 -関節リウマチとの遺伝子発現の比較からわかること-2017

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 古川 宏, 大橋 暁, 岩澤 三康, 増田 公男, 森 俊仁, 福井 尚志
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変形性関節症ではⅡ型コラーゲンの線維束形成が障害されている可能性がある2017

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 田代 俊之, 桂川 陽三, 古川 宏, 大橋 暁, 岩澤 三康, 増田 公男, 森 俊仁, 福井 尚志
    • 学会等名
      第32回日本整形外科基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] OAにおける治療標的としての滑膜組織2017

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 大橋 暁, 岩澤 三康, 増田 公男, 森 俊仁, 福井 尚志
    • 学会等名
      第45回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変形性関節症と関節リウマチの滑膜組織におけるmiRNAの発現比較2017

    • 著者名/発表者名
      田中 信帆, 田代 俊之, 桂川 陽三, 古川 宏, 大橋 暁, 増田 公男, 岩澤 三康, 森 俊仁, 當間 重人, 福井 尚志
    • 学会等名
      第28回日本リウマチ学会 関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi