研究課題
若手研究(B)
我々は、妊娠が痛み閾値を上昇させることに着目し、さまざまな痛みと同様に神経障害性疼痛も分娩直前に抑制されることを明らかにした。またその機序に脊髄後角が大きく関わり、活性化したグリア細胞を抑制することが重要であることも示している。さらに脊髄後角において活性酸素の産生の主座であるミトコンドリアの分裂を触媒するDrp1(dynamic-related protein 1)が神経障害性疼痛時には増加しているが、分娩直前にはその増加が抑制されると言うことを明らかにした。今後その詳細を明らかにすることにより神経障害性疼痛の新たな治療法につながっていくと考えている。
“痛み”は人体に危険を知らせるシグナルとして重要であるが、神経障害性疼痛はそのシグナルの異常発生により病的な痛みを発し続けるという強い苦痛を伴う疾患である。これまでに使用されている鎮痛薬の神経障害性疼痛に対する効果は限られており、新しい鎮痛方法が求められている。その中で生物が元々有している生理的な鎮痛方法に注目した。分娩という強い痛みに対して生物が持つ鎮痛方法の応用を目指している。
すべて 2018 2017
すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)