• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性不妊症治療へ向けた精巣へのin vivo及びex vivo遺伝子導入法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K16806
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

岩月 正一郎  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70595397)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード男性不妊症 / 精子形成 / 遺伝子導入 / ライディッヒ細胞 / 炎症 / 器官培養 / 精巣
研究成果の概要

本研究では、マウス精巣への遺伝子導入技術をヒト精巣組織へ応用することを目的として、ラット精巣への遺伝子導入と、精巣の器官培養法の確立および培養組織への遺伝子導入を試みた。
ラット精巣へin vivoでの遺伝子導入が可能であることが明らかとなった。しかし器官培養した精巣組織への遺伝子導入は、培養条件の設定が困難であり、十分な成果を得ることができなかった。しかし、器官培養下においては、精細管障害の進行とともに、Leydig細胞の増殖が起こることが明らかとなった。この結果については、ヒト精子形成障害の病態を解明することへの一助となる結果であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、これまでに私たちが確立したマウス精巣への遺伝子導入技術を応用し、より大型のラット精巣への遺伝子導入が可能であることを示した。さらにこの技術・条件を応用することで、ヒト精巣組織への遺伝子導入へつなぐことができると考えている。また偶発的ではあるが、精巣組織の器官培養下でLeydig細胞が増生することが明らかとなった。この過程を詳しく解明することで、未解明の部分が多い精子形成障害の病態を解明することへの、大きな一歩となると期待される。
本研究成果をもとに、より多くの不妊症患者の問題を解決することへつなげることを目標として、今後も研究を継続する予定である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chromosomal anomalies and sperm retrieval outcomes of patients with non-obstructive azoospermia: a case series.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda T. Iwatsuki S. Hamakawa T. Mizuno K. Kamiya H. Umemoto Y. Kubota H. Kubota Y. Sasaki S. Yasui T.
    • 雑誌名

      Andrology

      巻: 5 ページ: 473-476

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 停留精巣の造精障害に対する成育医療:補助生殖医療2019

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、西尾 英紀、水野 健太郎、梅本 幸裕、安井 孝周、林 祐太郎
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無精子症患者における精巣組織障害と末梢血血算値の関連2019

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、武田 知樹、野崎 哲史、小林 隆宏、窪田 裕樹、窪田 泰江、神谷 浩行、佐々木 昌一、梅本 幸裕、安井 孝周
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 無精子症患者における末消血白血球分画とセルトリ細胞機能の関連2019

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、武田 知樹、野崎 哲史、水野 健太郎、梅本 幸裕、林 祐太郎、佐々木 昌一、安井 孝周
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第38回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非閉塞性無精子症(NOA)患者の年齢と顕微鏡下精巣内精巣採取術(Micro-TESE)における採精率の関連2019

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、佐々木 昌一、安井 孝周
    • 学会等名
      第64回日本生殖医学会学術講演会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 性機能障害を主訴とした男性不妊症患者に対する外科的精子採取術の成績2019

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、安井 孝周
    • 学会等名
      日本性機能学会第30回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Peripheral blood cell counts of azoospermic men in relation to testicular histopathology2019

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro, Takeda Tomoki, Nozaki Satoshi, Kobayashi Takahiro, Kubota Yasue, Kubota Hiroki, Kamiya Hiroyuki, Umemoto Yukihiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of aging on sperm retrieval and tubular hyalinization in men with idiopathic nonobstructive azoospermia2019

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro, Takeda Tomoki, Nozaki Satoshi, Kobayashi Takahiro, Kubota Yasue, Kubota Hiroki, Kamiya Hiroyuki, Umemoto Yukihiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decreased expression of P-type ATPase in pubertal rat cryptorchid testis and its relation to thermal environment2018

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro, Takeda Tomoki, Nozaki Satoshi, Kubota Hiroki, Kamiya Hiroyuki, Sasaki Shoichi, Umemoto Yukihiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      第106回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Decreased expression of P-Type ATPases during puberty in rat cryptorchid testes and its relation to thermal environments.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro, Umemoto Yukihiro, Takeda Tomoki, Nozaki Satoshi, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特発性非閉塞性無精子症における患者年齢と採精率の関連2018

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、水野 健太郎、佐々木 昌一、林 祐太郎、安井 孝周
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第37回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 無精子症患者のテストステロン活性に関与する因子2018

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、安井 孝周
    • 学会等名
      第18回日本Men's Health医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者の年代別にみた顕微鏡下精巣内精子採取術(Micro-TESE)の採精成績2018

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、佐々木 昌一、安井 孝周
    • 学会等名
      第63回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Damege to seminiferous tubules in patients with Sertoli cell-only syndrome progresses with aging.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro Umemoto Yukihiro Takeda Tomoki Nozaki Satoshi Takada Hideki Kubota Hiroki Itoh Yasunori Sasaki Shoichi Yasui Takahiro
    • 学会等名
      第105回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Damage to seminiferous tubules in patients with sertoli cell only syndrome progresses with aging2017

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Shoichiro Umemoto Yukihiro Takeda Tomoki Nozaki Satoshi Takada Hideki Kubota Hideki Itoh Yasunori Sasaki Shoichi Yasui Takahiro
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無精子症患者における精細管障害の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、水野 健太郎、林 祐太郎、佐々木 昌一、安井 孝周
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第36回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 停留精巣において思春期に生じる精巣機能障害~モデル動物の遺伝子発現解析からの検討~2017

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、佐々木 昌一、水野 健太郎、安井 孝周、林 祐太郎
    • 学会等名
      第26回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微鏡下精巣採取術における自科管理による腰椎麻酔の合併症2017

    • 著者名/発表者名
      岩月 正一郎、梅本 幸裕、武田 知樹、野崎 哲史、佐々木 昌一、安井 孝周
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi