• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮体癌妊孕性温存療法におけるプロゲステロン抵抗性の形成機構

研究課題

研究課題/領域番号 17K16833
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

金谷 真由子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60748862)

研究協力者 廣田 泰  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード子宮内膜 / プロゲステロン / 細胞増殖 / 細胞分化 / 子宮 / マウスモデル / RB / 子宮内膜上皮 / 黄体ホルモン / 子宮体癌 / 着床 / MPA / RNA-seq / プロゲステロン受容体
研究成果の概要

子宮体癌のプロゲステロン(P4)抵抗性を考える上で子宮内膜への黄体ホルモン作用の検討は有用である。細胞増殖抑制機能を持つがん抑制遺伝子retinoblastoma(RB)の子宮特異的欠損マウスを用いて検討したところ、RBおよびP4が着床直前の子宮内膜上皮の細胞増殖能と胚着床を調節していること、着床直前の子宮内膜上皮の細胞増殖抑制は単なる胚受容能の指標というだけでなく機能的な変化であることが示唆された。またP4はRBを介さない経路でも子宮内膜上皮の増殖抑制を誘導できたことから、P4による子宮内膜の多様な細胞内シグナル調節経路の存在が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、P4による正常子宮内膜の細胞増殖抑制が子宮機能に与える意義が明確になった。子宮体癌の前がん病変ともいえる子宮内膜増殖症は不妊症の病歴を伴うことがしばしばであり、子宮内膜上皮の分化異常ともいえる状態であることが着床の妨げになっている可能性が考えられる。本研究により、P4による正常な子宮内膜の応答性とその異常の病態を理解する端緒になるため、究極的には子宮体癌におけるP4応答性の異常の理解に繋がるものと考える。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] HIF2α in the uterine stroma permits embryo invasion and luminal epithelium detachment2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Leona、Hirota Yasushi、Saito-Fujita Tomoko、Takeda Norihiko、Tanaka Tomoki、Hiraoka Takehiro、Akaeda Shun、Fujita Hidetoshi、Shimizu-Hirota Ryoko、Igaue Shota、Matsuo Mitsunori、Haraguchi Hirofumi、Saito-Kanatani Mayuko、Fujii Tomoyuki、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 128 号: 7 ページ: 3186-3197

    • DOI

      10.1172/jci98931

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アンチエイジングとしての女性ホルモンの歴史と役割2018

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子、平池修、大須賀穣
    • 雑誌名

      Anti-aging medicine

      巻: 14 ページ: 330-334

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] F4/80+ macrophages contribute to clearance of senescent cells in the mouse postpartum uterus.2017

    • 著者名/発表者名
      Egashira M, Hirota Y, Shimizu-Hirota R, Saito-Fujita T, Haraguchi H, Matsumoto L, Matsuo M, Hiraoka T, Tanaka T, Akaeda S, Takehisa C, Saito-Kanatani M, Maeda K, Fujii T, Osuga Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 2344-2353

    • DOI

      10.1210/en.2016-1886

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 当院における軟性・硬性子宮鏡を用いた外来小手術の症例検討2018

    • 著者名/発表者名
      國富千智, 平池修, 原口広史, 松本玲於奈, 宮下真理子, 中澤明里, 平野茉奈, 金谷真由子, 能瀬さやか, 森嶋かほる, 泉玄太郎, 原田美由紀, 平田哲也, 廣田泰, 甲賀かをり, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 女性外科医を活躍させるためには? - 学会・医育機関が取り組むべきことを考える2018

    • 著者名/発表者名
      甲賀かをり, 金谷真由子
    • 学会等名
      第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Endometriosis Fertility Indexを用いた子宮内膜症性卵巣嚢胞切除術後の妊娠予後評価2018

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子、泉玄太郎、宮下真理子、平野茉来、原口広史、森嶋かほる、山本直子、高村将司、原田美由紀、平田哲也、 廣田泰、甲賀かをり、平池修、藤井知行、大須賀穣
    • 学会等名
      第39回日本エンドメトリオーシス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 月経流出路障害を伴う重複子宮に対して、腹腔鏡下片側子宮腟上部切断術を施行した一例2017

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子
    • 学会等名
      第133回関東連合産婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 第57回日本産婦人科内視鏡学会2017

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子
    • 学会等名
      月経流出路障害を伴う子宮奇形に対して、腹腔鏡下片側子宮腟上部切断術を施行した3例
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Laparoscopic hysterectomy for uterine congenital anomalies with menstrual blood flow obstruction : 3 case reports2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Saito-Kanatani
    • 学会等名
      18th APAGE Annual Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性アスリート外来の開設2017

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子, 能瀬さやか, 高橋優, 錬石和明, 松本玲央奈, 中澤明里, 平野茉来, 森嶋かほる, 原田美由紀, 平池修 , 藤井知行, 大須賀穣
    • 学会等名
      第32回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 臨床医のための最新産科婦人科(子宮筋腫に対するウリプリスタール治療)2017

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子、廣田泰
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 女性内分泌クリニカルクエスチョン(異常出血のFIGO分類)2017

    • 著者名/発表者名
      金谷真由子、甲賀かをり
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi