• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイム連続血糖モニターを用いた糖代謝異常妊婦の分娩中の血糖管理方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K16852
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関岡山大学

研究代表者

牧 尉太  岡山大学, 大学病院, 助教 (20774178)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード妊娠糖尿病 / リアルタイムCGM / 分娩 / インスリン / 血糖 / 難産 / 血糖動態 / 妊婦 / 周産期合併症 / 分娩第2期 / 食事 / 絶食 / 分娩中 / 臨床 / 糖尿病 / 糖 / 医療・福祉
研究成果の概要

分娩時間の延長や遷延がどのように血糖動態へ影響するのかに関してGDM群と正常血糖(対象)群を比較検討し解明する.対象期間中に経腟分娩を施行したGDM群32例,対象群32例.測定期間を4段階とし血糖動態をリアルタイムCGMで測定し統計解析を施行.結果はⅠ-Ⅳ期で測定中にインスリン療法の使用例はなし.血糖動態はGDM・対象群共に同様形態で,血糖上昇の主原因はGDMの有無ではなく,時期が血糖値に影響を与える。Ⅱ期の遷延に関しては,GDM群では血糖を有意に上昇させることが認められた(p=0.022).回帰係数の値から,Ⅱ期が1分長くなる毎に血糖値が約0.058mg/dlずつ直線的な上昇を認めた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界で初めて正常群および妊娠糖尿病妊婦の分娩中の血糖動態をリアルタイムCGMで明らかにした。血糖動態はGDM・対象群共に同様形態で,血糖上昇の主原因はGDMの有無ではなく,分娩進行の時期が血糖値に有意に影響を与え,分娩直後が最大値となることも初めて分かった.さらに現在論文投稿中であるが,分娩第2期の遷延は,対象群では血糖値に影響を認めなかったが, GDM群では遷延が直接血糖を有意に上昇させることが認められた.回帰係数の値から,Ⅱ期が1分長くなる毎に血糖値が約0.058mg/dlずつ直線的な上昇を認めた.
以上のように分娩中の妊婦の血糖管理を本邦から世界に発信する成果を上げることができた.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 妊娠糖尿病の理解を深めよう 持続血糖測定を用いた血糖測定の実際2020

    • 著者名/発表者名
      増山 寿 牧 尉太
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 5号(89) ページ: 577-584

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inside Front Cover2020

    • 著者名/発表者名
      Eto Eriko、Mitsui Takashi、Tamada Shoko、Maki Jota、Hayata Kei、Masuyama Hisashi
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 8 号: 3 ページ: 481-483

    • DOI

      10.1002/ccr3.2822

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of glucose kinetics with real‐time continuous glucose monitoring during labor2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Jota、Eto Eriko、Tamada Shoko、Mitsui Takashi、Hayata Kei、Nakamura Keiichiro、Hiramatsu Yuji、Masuyama Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 45 号: 9 ページ: 1851-1859

    • DOI

      10.1111/jog.14058

    • NAID

      120006870979

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The longer prolonged 2nd stage of labor, pregnant women with gestational diabetes mellitus are caused a linear increase in blood glucose kinetics during labor2020

    • 著者名/発表者名
      Jota Maki
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of Glucose Kinetics with Real-Time Continuous Glucose Monitoring during  labor2019

    • 著者名/発表者名
      Jota Maki,Eriko Eto,Sakurako Mishima,Akiko Ohira,Kazumasa Tani,Shoko Tamada,Takeshi Eguchi,Takashi Mitsui,Kei Hayata,Hisashi Masuyama
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GDM妊婦の産後フォローアップ対策がもたらす影響とフォローアップの弊害に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太,玉田祥子,光井 崇,鎌田泰彦,増山 寿
    • 学会等名
      第34回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GDM妊婦は分娩第2期が遷延するほど直線的な血糖値の上昇を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太,衛藤英理子,平松祐司,増山 寿
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病・妊娠学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病発症予防のための妊娠糖尿病妊婦への非薬物的強化介入の試み2019

    • 著者名/発表者名
      川﨑麻紀*,荒田尚子*,和栗雅子*,飯村祐子*,山本周美*,川嵜有紀*,牧 尉太,玉田祥子, 青山友子*,田中茂穂*,秦健一郎*,宮越 敬*,橋本貢士*,杉山 隆*,安日一郎*, 曽根博仁*,菊池 透*,瀧本秀美*,安田和基*,小川佳宏*,大田えりか*,井上永介*, 平松祐司
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病・妊娠学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Glucose Kinetics with Real-Time Continuous Glucose Monitoring during Labor2019

    • 著者名/発表者名
      Jota Maki
    • 学会等名
      第71回 日本産科婦人科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠糖尿病の概念と最新エビデンス 「巨大児・低出生体重児予防のための妊娠管理と 産後の家族みんなのフォローアップ」2018

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太
    • 学会等名
      妊娠糖尿病セミナーおよび地域保健・医療連絡会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム21「妊娠と糖尿病-胎生発育を巡る課題」 巨大児・低出生体重児発生予防のための産科管理と産後フォローアップ2018

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血糖モニター(リアルタイムCGM)を用いた糖代謝異常妊婦の 分娩中(陣痛発来後)の血糖動態および血糖管理方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太
    • 学会等名
      第54回 日本周産期・新生児医学会学術集会「母と子のネットワーク」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リアルタイムCGMを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      牧 尉太
    • 学会等名
      第34回 糖尿病・妊娠学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 岡山大学 研究者総覧

    • URL

      https://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=59b02cb5afc6dd2d74506e4da22f6611&a2=1000040&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi