• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体外受精において着床の成功を予知する診断マーカー開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K16872
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関藤田医科大学

研究代表者

河合 智之  藤田医科大学, 医学部, 助教 (00767311)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード着床 / 不妊 / マイクロRNA / 核酸 / 遺伝子 / 発現制御 / マイクロアレイ / 臨床
研究実績の概要


本研究では体外受精における成功・不成功を予知する母体側の分子診断マーカーの開発を目指した。体外受精の成功・不成功の患者群において、患者の侵襲の少ない検体を用いて解析することは重要である。我々は頸管粘液に分泌されるmiRNAの発現の違いが上記分子診断マーカーの候補になるのではないかと考えた。そこで、体外受精後に、結果的に妊娠した5例と妊娠しなかった8例の採卵時の検体を用い、マイクロアレイにて網羅的miRNAの解析を行った。その結果20種類のmiRNAが抽出された。そのなかで特に両群間で得られた発現レベルの値の差が大きいmiR-376a-3p,-6739-3p,-4648はそれぞれ、妊娠群を1とした場合に、18.3,9.6,5.2倍の値を示した。この3種のmiRNAについてはrealtime RT-PCR法でその発現量を解析したところ、それぞれ、妊娠時に比べ、3.2,3,6,1,3倍の値を示し、マイクロアレイの結果を裏付ける結果となった。そこで、この3種のmiRNAの共通ターゲットを探索するためにin silico解析を行ったところ、42種類の標的タンパク分子が挙げられた。そのなかで、特に接着や着床に関連があるIGF1R,BMPR2,PALG1が候補として挙げられた。そこで、これらについて妊娠、非妊娠患者の多数検体を用い、realtime RT-PCR法を用いて両群間で発現の違いを検討した。しかしながら、いずれの分子においても妊娠と非妊娠群では遺伝子発現レベルの差を認めなかった。このことは今回選択されたmiRNAは遺伝子発現調節の段階でなく、翻訳の段階で調節している可能性を示唆している。今後はタンパクレベルでの解析が必要と示唆された。この研究から、接着・着床に関連すると思われる分子が発現の差があるタンパクとして候補に挙げられてきたことは意義深い。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Identification of miRNAs in cervical mucus as a novel diagnostic marker for cervical neoplasia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuma、Kawai Satoshi、Kukimoto Iwao、Yamada Hiroya、Yamamoto Naoki、Kuroda Makoto、Otani Sayaka、Ichikawa Ryoko、Nishio Eiji、Torii Yutaka、Iwata Aya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25310-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of primary signet-ring cell carcinoma of the cervix full genome of human papillomavirus 162018

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Torii Y, Kukimoto I, Fujii T
    • 雑誌名

      Indian J Pathol Microbiol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful fertility-sparing surgery and chemotherapy for stage IC3 ovarian cancer with the postoperative use of the traditional Japanese herbal formulation hachimijiogan2017

    • 著者名/発表者名
      Nishio Eiji, Kawai Satoshi, Akita Eri, Fujii Takuma
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 4 ページ: 124-126

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高度ダグラス窩癒着症例に対する子宮全摘術-Three-step total laparoscopic hysterectomy-の手術成績2017

    • 著者名/発表者名
      野田 佳照, 廣田 穰, 秋田 絵理, 大脇 晶子, 宮崎 純, 河合 智之, 坂部 慶子, 伊藤 真友子, 大谷 清香, 藤井 多久磨, 小川 千紗, 酒向 隆博
    • 雑誌名

      東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌

      巻: 5 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 当院における腹腔鏡下子宮体癌手術の術前診断の精度2017

    • 著者名/発表者名
      河合智之、鳥居 裕、大谷清香、市川亮子、植田高弘、藤井多久磨
    • 雑誌名

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      巻: 35 ページ: 1-7

    • NAID

      40021099808

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Surgical anatomy of gynecologic malignancies by cadaveric study2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Imanishi N, Fujii T
    • 学会等名
      The 5th Biennial Meeting of Asian Society of Gynecologic Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腹腔鏡手術における若手教育 技術認定医申請で注意すべきポイント2017

    • 著者名/発表者名
      宮村浩徳、廣田 穰、秋田絵里、大脇晶子、野田佳照、河合智之、伊藤真友子、西尾永司、西澤春紀、藤井多久磨
    • 学会等名
      第18回東海産婦人科内視鏡手術研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科悪性腫瘍患者の静脈血栓塞栓症に対する直接作用型経口抗凝固薬の治療成績の検討2017

    • 著者名/発表者名
      尾﨑清香、河合智之、大谷清香、市川亮子、鳥居裕、藤井多久磨
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌、原発性腹膜癌でBevacizumab投与後に消化管障害を生じた2例2017

    • 著者名/発表者名
      水野雄介、河合智之、塚本和加、尾﨑清香、吉澤ひかり、大脇晶子、野田佳照、大谷清香、市川亮子、鳥居裕、藤井多久磨
    • 学会等名
      第105回愛知産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 医育基幹病院における抗がん剤治療のインフォームドコンセント2017

    • 著者名/発表者名
      市川亮子、髙田恭平、秋田絵理、大脇晶子、坂部慶子、河合智之、大谷清香、鳥居裕、藤井多久磨
    • 学会等名
      第59回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オフィスギネコロジーにて子宮頸部蒸散術は可能か?2017

    • 著者名/発表者名
      大谷清香、市川亮子、鳥居裕、河合智之、藤井多久磨
    • 学会等名
      第40回日本産婦人科手術学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞株を用いたエストロゲンによるAkt活性化の影響2017

    • 著者名/発表者名
      西尾永司、林考典、秋田絵理、河合智之
    • 学会等名
      第32回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi