• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌のliquid biopsyによる新たなスクリーニング法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K16873
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関近畿大学

研究代表者

高矢 寿光  近畿大学, 医学部, 助教 (60734689)

研究協力者 松村 謙臣  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード卵巣癌 / がんゲノム / 腫瘍内不均一性 / 癌ゲノム / ゲノム
研究成果の概要

悪性腫瘍は様々なゲノム形質を有する細胞で構成されており,これを腫瘍内不均一性という.卵巣高異型度漿液性癌(HGSOC)は,約半数で相同組換修復(HRR)という遺伝子修復機構に異常が認められる.HGSOCのゲノムデータを解析し,腫瘍内不均一性とHRRの異常を数値化して検討を行い,腫瘍内不均一性とHRR異常が予後と関連性があること,化学療法前後で腫瘍内不均一性が減少すること,そして治療の時系列でHRR異常のスコアが変化する場合があることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍内不均一性が化学療法前後で減少するということは,減少したクローンに化学療法抵抗性の原因が存在することが示唆される.化学療法後のクローンの解析を進めることでHGSOCにおける化学療法抵抗性の原因を明らかにできる可能性がある.また,HRR異常は分子標的治療のバイオマーカーとなり得ることが報告されているが,必ずしも化学療法抵抗性とは関連しないことが示唆される結果であった.初回手術時の腫瘍検体の解析により,分子標的薬が有効と考えられる症例については術後の補助療法としての効果も期待される.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Oligoclonality following chemotherapy in high grade serous ovarian cancer2018

    • 著者名/発表者名
      高矢寿光,中井英勝,飛梅孝子,鈴木彩子,村上幸祐,高松士朗,島岡昌生,葉宜慧,青木稚人,藤島理沙,佐藤華子,松村謙臣
    • 学会等名
      第70回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣高悪性度漿液性腺癌では化学療法後にクローン数が減少する2018

    • 著者名/発表者名
      高矢寿光,坂井和子,西尾和人,松村謙臣
    • 学会等名
      第22回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Clonality and loss of heterozygosity are associated with prognosis and subtypes in high grade serous ovarian cancer2018

    • 著者名/発表者名
      高矢寿光,中井英勝,坂井和子,西尾和人,松村謙臣
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chemotherapy induced oligoclonality and high clonality related with recurrence in high grade serous ovarian cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu Takaya, Hidekatsu Nakai, Kosuke Murakami, Yasushi Kotani, Ayako Suzuki, Masaki Mandai, Noriomi Matsumura
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 卵巣高悪性度漿液性腺癌では化学療法後にクローン数が減少する2017

    • 著者名/発表者名
      高矢 寿光、中井 英勝、坂井 和子、西尾 和人、松村 謙臣
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi