• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣がんの新規治療標的ーBRCA1修復システムに属するがん抑制遺伝子

研究課題

研究課題/領域番号 17K16876
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

野村 美有樹  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 研究技師 (40390893)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードプロテインホスファターゼ / BRCA1 / プロテインホスファターゼ6型 / BRCA / 卵巣がん / PP6 / 婦人科腫瘍学
研究成果の概要

プロテインホスファターゼ6型の触媒サブユニット(Ppp6c)が、BRCA1の複合体の中に含まれることを見出した。さらに脱リン酸活性を持たない変異型Ppp6cはより強く結合することを見いだした。
Ppp6cのloss of functionが、卵巣がんの発生を亢進させるかどうかを明らかにするために、マウス卵巣表層上皮細胞において、2重変異(変異型KrasとPpp6cのホモ欠損)を導入した。しかし、用いた条件下では、2重変異による卵巣がんの発生は認められなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BRCA1の異状またはBRCA1が含まれるDNA修復マシナリーの異状が卵巣がんの発生・悪性化の原因となっていることが示唆されている。この病態においては、ポリADPリボース合成酵素阻害剤(PARPI)の投与が奏功する。一方で、PARPIとは異なる機序での治療法の開発が求められている。PP6によるBRCA1のリン酸化による調節は、新たな治療標的となることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-ras G12D -driven tumor promotion2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Koreyuki、Inoue Yui、Kakugawa Yoichiro、Yamashita Yoji、Kanazawa Kosuke、Kishimoto Kazuhiro、Nomura Miyuki、Momoi Yuki、Sato Ikuro、Chiba Natsuko、Suzuki Mai、Ogoh Honami、Yamada Hidekazu、Miura Koh、Watanabe Toshio、Tanuma Nobuhiro、Tachi Masahiro、Shima Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 7 ページ: 2178-2187

    • DOI

      10.1111/cas.13638

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Revisiting glucose metabolism in cancer: lessons from a PKM knock-in model2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Taku、Morita Mami、Nomura Miyuki、Tanuma Nobuhiro
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Oncology

      巻: 5 号: 4 ページ: e1472054-e1472054

    • DOI

      10.1080/23723556.2018.1472054

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A metabolic vulnerability of small-cell lung cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Miyuki、Morita Mami、Tanuma Nobuhiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 64 ページ: 32278-32279

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25964

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-rasG12D-driven tumor promotion.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K, Inoue Y, Kakugawa Y, Yamashita Y, Kanazawa K, Kishimoto K, Nomura M, Momoi Y, Sato I, Chiba N, Suzuki M, Ogoh H, Yamada H, Miura K, Watanabe T, Tanuma N, Tachi M, and Shima H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth.2018

    • 著者名/発表者名
      M Morita, T Sato, M Nomura, Y Sakamoto, Y Inoue, R Tanaka, S Ito, K Kurosawa, K Yamaguchi, Y Sugiura, H Takizaki, Y Yamashita, R Katakura, I Sato, Y Okada, H Watanabe, G Kondoh, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 12 号: 3 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ex vivo model of non-small cell lung cancer using mouse lung epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Morita M, Tanaka R, Inoue Y, Nomura M, Sakamoto Y, Miura K, Ito S, Sato I, Tanaka N, Abe J, Takahashi S, Kawai M, Sato M, Hippo Y, Shima H, Okada Y, Tanuma N
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 14(6) ページ: 6863-6868

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7098

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 13Cグルコースを使ったマウス個体でのin vivoトレーサー解析2018

    • 著者名/発表者名
      田沼延公,、野村美有樹、福原達郎、坂本良美、島礼、本橋ほづみ、紙健次郎
    • 学会等名
      生化学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性型Pkm1-Pkm2ヘテロ複合体の形成2018

    • 著者名/発表者名
      野村美有樹、盛田麻美、坂本良美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ppp6c は、マウス皮膚のがん抑制遺伝子として働く2017

    • 著者名/発表者名
      黒沢是之、野村美有樹、角川陽一郎、山下洋二、三浦康、山田秀和、松浦一登、佐藤郁郎、田沼延公、渡邊利雄、島礼
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺神経内分泌腫瘍(NET)における治療標的候補としてのPkm12017

    • 著者名/発表者名
      盛田麻美、野村美有樹、坂本良美、佐藤卓、田中遼太、福原達朗、佐藤郁郎、中山敬一、前門戸任、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pkm1 とPkm2 の機能解析-非小細胞肺がん(NSCLC)での検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村美有樹、佐藤卓、盛田麻美、坂本良美、田中遼太、三浦康、河合賢朗、佐藤郁郎、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi