• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HPV関連中咽頭癌における新規分子標的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K16947
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

藤巻 充寿  順天堂大学, 医学部, 助教 (10514490)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード中咽頭癌 / ヒトパピローマウイルス / p16蛋白 / E G F R / 次世代シークエンス / メチル化 / Human papilloma virus / p16 / NKSCC / HSCC / KSCC / HPV / 特異的組織型
研究成果の概要

中咽頭癌(OPC)にヒトパピローマウイルス(HPV)の関与が見られることが発見され、OPCの予後マーカーとして有力な研究対象となった。本研究では(1) OPCのSurrogate markerであるp16発現との一致を以て、特異的な組織像の予後因子としての有用性が示された。(2)OPCにおける細胞周期/癌抑制遺伝子/上皮分化に関連する解析を行い、EGFRの特異的な発現態度の存在を確認した。EGFR発現の予後因子としての可能性が示された。EGFRのメチル化はEGFR蛋白発現調整との関与が認められ、非分化癌においてもPromoter領域のメチル化が寄与する傾向が見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活習慣の欧米化に伴い、本邦でも中咽頭癌の増加は社会問題となりうる。既知の報告とは異なり、中咽頭癌に対して遺伝子的な裏付けに基づいた病理組織学的検討に加え、より臨床的な検討も行うことで、がん治療の進歩に寄与し得る研究である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (16件)

  • [学会発表] HPV 関連扁桃癌と HPV 関連舌根部癌の異時的発生を認めた 2 例2020

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿
    • 学会等名
      第30回日本頭頚部外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当院で経験した頭頸部領域の小児悪性腫瘍の 2 例2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽,大峡慎一,小島雅貴,藤巻充寿,井下綾子, 池田勝久,栗原大聖,岸川さつき,林大久生,福村由紀, 齋藤剛,八尾隆史
    • 学会等名
      第14回日本小児耳鼻咽喉科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当科における下咽頭進行癌における導入化学療法の有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤巻充寿
    • 学会等名
      第43回日本頭頚部癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部悪性腫瘍患者の治療前後の睡眠時無呼吸発症の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐田直子、井下綾子、藤巻充寿、大峡慎一、松本文彦、川名ふさ江、 葛西隆敏、池田勝久
    • 学会等名
      第44回日本睡眠学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当科における未分化癌に対するレンバチニブ使用経験2019

    • 著者名/発表者名
      藤巻充寿,大峡慎一,小島雅貴,池田勝久
    • 学会等名
      第81回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 異時性に発生した HPV 関連中咽頭重複癌の 1 例2019

    • 著者名/発表者名
      芳川瑛久,大峡慎一,小島雅貴,藤巻充寿,池田勝久
    • 学会等名
      第81回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nivolumab が無効であった再発転移頭頸部癌に対する救済化学療法(Paclitaxel/Cetuximab)の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿、松本 文彦、小島 雅貴、大峡 慎一、池田 勝久
    • 学会等名
      第71回日本気管食道科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部癌ルビエールリンパ節に対する経口的郭清術2018

    • 著者名/発表者名
      大峡 慎一, 藤巻 充寿, 小島 雅貴, 横山 純吉, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回日本口腔・咽頭科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院の耳鼻咽喉科診療における感染対策の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      小島 雅貴, 大峡 慎一, 藤巻 充寿, 堀 賢, 池田 勝久
    • 学会等名
      第6回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 副咽頭間隙良性腫瘍に対する経口切除術の経験2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿, 大峡 慎一, 小島 雅貴, 池田 勝久
    • 学会等名
      第80回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nivolumabによる自己免疫疾患関連有害事象として水疱性類天疱瘡を発症した1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陽, 大峡 慎一, 小島 雅貴, 藤巻 光寿, 池田 勝久
    • 学会等名
      第42回頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 根治治療として手術を施行したp16陽性中咽頭癌の臨床病理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿, 大峡 慎一, 小島 雅貴, 池田 勝久
    • 学会等名
      第42回頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における耳下腺癌の検討 術前診断の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      大峡 慎一、 藤巻 充寿, 小島 雅貴, 鈴木 陽, 横山 純吉, 池田 勝久
    • 学会等名
      第42回頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 副咽頭間隙腫瘍に対する経口切除の経験2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿
    • 学会等名
      第28回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 導入化学療法後に手術を施行した進行中咽頭癌に対する臨床病理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 下咽頭癌に対する経口切除の工夫:腹腔鏡手術Deviceの積極的な活用2017

    • 著者名/発表者名
      藤巻 充寿
    • 学会等名
      第79回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi