• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪移植による放射線照射後の乳房皮膚の改善度調査

研究課題

研究課題/領域番号 17K17024
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

武藤 真由  横浜市立大学, 医学研究科, 共同研究員 (10723348)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード乳房再建 / 脂肪注入 / 放射線照射後 / 脂肪移植 / 放射線
研究成果の概要

5例の患者(培養脂肪幹細胞付加脂肪注入:4例、純脂肪注入:1例)が本研究に含まれた。現時点で手術回数は3回が2例、2回が2例、1回が1例であり、再建完了2例、完了見込み2例、治療途中1例であった。粘弾性測定結果は、1例を除く4例は、脂肪注入により放射線照射後の皮膚の張りは増し、弾力性は増し、皮膚疲労効果は小さくなる傾向にあった。また体積測定に関しては、測定完了1例のみであるが、51.8ccの増加を認めた。しかし、健側の生検後の凹みに対しても脂肪注入を行ない、視診上明らかに形態の改善を認めているが、-8.8ccと体積が減少しているため、測定機器の誤差があり、より多い体積増加の可能性も考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射線照射後の皮膚は、晩期障害として微小血管の閉塞や過剰な線維化が起こることにより、乳房皮膚が硬く乾燥し、創傷治癒機序が正常に働かない状態となっている。本研究では、培養脂肪幹細胞付加脂肪または純脂肪による脂肪注入により、放射線照射後の皮膚の張りは増し、弾力性は増し、皮膚疲労効果は小さくなる傾向にあった。乳癌術後・放射線照射後の症例に対する脂肪注入による乳房再建は、乳房体積を増しつつ、乳房皮膚の状態が改善する可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (27件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] 乳房再建の新たな選択肢 再生医療の応用2020

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会,神奈川,2020,5. ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当科における脂肪注入による全乳房再建の治療戦略.2020

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林耕大, 本間有貴, 岡本茉希,中園美紗子,角田祐衣,堀弘憲,黄聖琥,廣冨浩一
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会, 愛知,2020,8.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当科における脂肪注入による全乳房再建の治療戦略.2020

    • 著者名/発表者名
      武藤真由,角田祐衣,黄聖琥,廣冨浩一,佐武利彦
    • 学会等名
      第8回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 岡山, 2020,10. シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳房再建の新たな選択肢 再生医療の応用2020

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦
    • 学会等名
      第8回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 岡山, 2020,10. ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 培養脂肪幹細胞付加脂肪注入による乳房再建.2020

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林耕大, 本間有貴, 岡本茉希,中園美紗子,角田祐衣,堀弘憲,黄聖琥,廣冨浩一
    • 学会等名
      第28回日本乳癌学会学術総会, オンライン, 2020,10.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ドナーの整容性に配慮した皮弁採取法~最近の我々の取り組み~.2019

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦,増田由茉,角田祐衣,中園美紗子,青木宏信,堀弘憲,廣冨浩一
    • 学会等名
      第62回日本形成外科学会総会・学術集会, 北海道,2019,5.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Lateral Thoracic Vessel as an Alternative of Conventional Recipient Vessels in Immediate Autologous Breast Reconstruction.2019

    • 著者名/発表者名
      Mayu Muto, Satake T, Yuma M, Yui T
    • 学会等名
      World Society for Reconstructive Microsurgery Annual Meeting, Italy, 2019, 6.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当院における内視鏡下皮下乳腺全切除及び脂肪注入による一次乳房再建術 ~最小の傷跡を目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 成井一隆
    • 学会等名
      第27回日本乳癌学会学術総会, 東京, 2019,7.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における脂肪注入による乳房再建~保険適応に向けて~.2019

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林耕大, 本間有貴, 岡本茉希,中園美紗子,角田祐衣,堀弘憲,黄聖琥,成井一隆, 廣冨浩一
    • 学会等名
      第7回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 大阪, 2019,10. ビデオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Donor siteも美しく ドナーの整容性に配慮した皮弁採取法~最近の我々の取り組み~2019

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林耕大, 本間有貴, 岡本茉希,中園美紗子,角田祐衣,堀弘憲,黄聖琥,成井一隆, 廣冨浩一
    • 学会等名
      第7回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 大阪, 2019,10. 教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪注入による乳房再建における生着率向上のための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林沙彩,奥山智輝,吉田優,中園美紗子,黄聖琥,成井一隆,廣冨浩一
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会・学術集会, 福岡,2018,4. シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工物乳房再建後の合併症に対する自家組織による再再建の治療経験2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林沙彩,奥山智輝,吉田優,中園美紗子,筋師優佳,廣冨浩一
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会・学術集会, 福岡,2018,4. パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪注入を駆使した乳房再建2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 成井一隆
    • 学会等名
      第26回日本乳癌学会学術総会, 京都, 2018,5.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳房再建と脂肪注入2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦,増田由茉,角田祐衣,中園美紗子,青木宏信,堀弘憲,黄聖琥,成井一隆,廣冨浩一
    • 学会等名
      第3回神奈川乳房再建セミナー,神奈川,2018,8
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 症例から学ぶ脂肪注入による乳房再建2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦,増田由茉,角田祐衣,中園美紗子,青木宏信,堀弘憲,黄聖琥,成井一隆,廣冨浩一
    • 学会等名
      第6回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 埼玉, 2018,9.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Endoscopic Nipple/Skin-sparing Mastectomy with Immediate Multi-Stage Fat Grafting for Total Breast Reconstruction: A New Combination for Minimal Scar Breast Cancer Surgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Muto M, Satake T, Yuma Masuda, Seiko Ko, Kazutaka Narui.
    • 学会等名
      PRS KOREA 2018, Seoul, 2018, 11.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自家組織による乳房再建と健側乳房への対称性手術.2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 黄聖琥, 渋谷麻衣, 菅原順, 成井一隆, 廣冨浩一
    • 学会等名
      第2回横浜ベイサイド形成・美容外科サテライトセミナー, 神奈川, 2018,11.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドナーの整容性に配慮した皮弁採取法~最近の我々の取り組み~2018

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦,増田由茉,角田祐衣,中園美紗子,青木宏信,堀弘憲,黄聖琥,成井一隆,廣冨浩一
    • 学会等名
      第45回日本マイクロサージャリー学会学術集会, 大阪, 2018,12.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] External Breast Expander-Assisted Fat Grafting to the Autologous Reconstructed Breast.2017

    • 著者名/発表者名
      Muto M, Satake T, Kou S, Maegawa J.
    • 学会等名
      2017 American Society for Reconstructive Microsurgery Annual Meeting, Hawaii, 2017, 1.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腹部以外を採取部とする自家組織乳房再建【対称性の獲得を目的とした皮弁選択・乳房マウンド作成・修正術】2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 佐治詩保子, 本間有貴, 芳賀祥子, 長谷川佳子, 青木宏信, 前川二郎
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会・学術集会, 大阪,2017,4. シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nipple-Sparing Mastectomy後の脂肪移植による二次乳房再建の工夫.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 長谷川佳子, 菅原順,黄聖琥, 前川二郎
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会・学術集会, 大阪,2017,4.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nipple-Sparing Mastectomy後の脂肪移植による二次乳房再建の工夫.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 長谷川佳子, 菅原順,黄聖琥, 前川二郎
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会学術総会, 福岡, 2017,7.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ビデオセッションNSM~TEまで.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由,佐武利彦,成井一隆
    • 学会等名
      第1回神奈川乳房再建セミナー,神奈川,2017,8
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における脂肪組織由来再生幹細胞を用いた乳癌術後の乳房再建の経験.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林沙彩,奥山智輝,吉田優,中園美紗子,小池智之,菅原順,黄聖琥,廣冨浩一
    • 学会等名
      第5回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会, 東京, 2017,9.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳房再建におけるVECTRAの活用法.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 黄聖琥, 渋谷麻衣, 菅原順, 成井一隆, 廣冨浩一
    • 学会等名
      第27回日本シミュレーション外科学会.神奈川, 2017,11.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Lateral Thoracic Vessel as an Alternative of Conventional Recipient Vessels in Immediate Autologous Breast Reconstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Muto M, Satake T, Yoshida Y.
    • 学会等名
      PRS KOREA 2017, Seoul, 2017, 11.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一次一期乳房再建における移植床血管としての外側胸動静脈の有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤真由, 佐武利彦, 小林沙彩,奥山智輝,吉田優,中園美紗子,小池智之,菅原順,黄聖琥,廣冨浩一
    • 学会等名
      第44回日本マイクロサージャリー学会学術集会, 宮崎, 2017,12.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi