• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアに発現するカテプシンEのAβ分解活性と歯周病菌による発現制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K17093
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関九州大学

研究代表者

倪 軍軍  九州大学, 歯学研究院, 助教 (00783953)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードcathepsin B / lysosomal leakage / microglia / mitochondria / Alzheimer's disease / Microglia / Cathepsin E / 歯学
研究成果の概要

リソソームから漏出したカテプシンBの細胞質での働きがミクログリアによる脳炎症に加えミトコンドリア由来酸化ストレスを増大させ、老化に伴う記憶機能低下(脳老化)の要因となることを示す結果を得た。そこで本研究ではカテプシンBの脳炎症促進因子としての概念を深化させ。本研究により脳老化ならびにアルツハイマー病の脳病態におけるミクログリアにおけるカテプシンBの役割を明確にし、アルツハイマー病予防・治療薬の新規標的分子として確立したい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

As the population ages and lifespan increases, the worldwide aging has become a sever society issue. Our study provides potential targets for slowing aging which will contribute to the healthy and slowed aging society.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Increased expression and altered subcellular distribution of cathepsin B in microglia induce cognitive impairment through oxidative stress and inflammatory response in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ni J, Wu Z, Stoka V, Meng J, Hayashi Y, Peters C, Qing H, Turk V, Nakanishi H. Increased expression and altered subcellular distribution of cathepsin B in microglia induce cognitive impairment through oxidative stress and inflammatory response in mice
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: . 号: 1

    • DOI

      10.1111/acel.12856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brazilian green propolis prevents cognitive decline into mild cognitive impairment in elderly people living at high altitude.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhu A, Wu Z, Zhong X, Ni J, Li Y, Meng J, Du C, Zhao X, Nakanishi H, Wu S
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 63 号: 2 ページ: 551-560

    • DOI

      10.3233/jad-170630

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The critical role of IL-10 in the antineuroinflammatory and antioxidant effects of Rheum tanguticum on activated microglia.2018

    • 著者名/発表者名
      Meng J, Ni J, Wu Z, Jiang M, Zhu A, Qing H, Nakanishi H.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 2018:1083596 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2018/1083596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Potential causative role of disrupted intrinsic microglial clock in the excessive neuroinflammation associated with Alzheimer’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Wu Z, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      Glial assembly: a new regulatory machinery of brain function and disorders
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased expression and altered subcellular distribution of cathepsin B in microglia induces cognitive impairment through oxidative stress and inflammatory response in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni
    • 学会等名
      Chinese
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microglia facilitate brain aging and cognitive impairment through cathepsinB-dependent Oxidative and inflammatory responses2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Zhou Wu, Veronika Stoka, JieMeng, Yoshinori Hayashi, Christoph Peters, Hong Qing, Vito Turk, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      Society of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of reduced microglial BMAL1 expression in excessive neuroinflammation of APP knock-in (APP-KI) mice2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Zhou Wu, Saori Nonaka, Takaomi C Saido, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      第23回グリア研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Critical roles of Cathepsin B in chronic neuroinflammation in hypoxic-ischemia, aging and Porphyromonas gingivalis induced Alzheimer’s disease mouse models2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni and Zhou Wu
    • 学会等名
      Kyudai Oral Bioscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microglia facilitate brain aging and cognitive impairment through cathepsin B-dependent oxidative and inflammatory responses2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Zhou Wu, Yoshinori Hayashi, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Increased expression and altered subcellular distribution of cathepsin B in microglia induces cognitive impairment through oxidative stress and inflammatory response in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Zhou Wu, Yoshinori Hayashi, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Increased expression and altered subcellular distribution of cathepsin B in microglia induces cognitive impairment through oxidative stress and inflammatory response in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni, Zhou Wu, Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      第 22 回グリア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Disruption of intrinsic circadian clock function of cortical microglia in APP knock-in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Junjun Ni and Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi