• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユニバーサル接着システムにおけるリン酸処理に代わる新規歯質処理材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17119
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐藤 隆明  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (90778432)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード歯質接着 / 接着界面 / エナメル質 / 象牙質 / マルチモード / 歯学 / リン酸 / ABRZ
研究成果の概要

本研究課題では、セルフエッチング系アドヒーシブの前処理としてエッチャントを用いる歯面処理材として、従来のリン酸系エッチャントに代わる材料が歯質との接着へ及ぼす影響を検討した。結果として、近似したpHのエッチャントであってもその組成の違いにより歯質との反応が異なること、特に有機酸系エッチャントは象牙質への悪影響が少ない一方でエナメル質接着を向上させることが明らかになり、リン酸系エッチャントにとって代わる役目を果たすことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「リン酸と1液性セルフエッチング材を用いたユニバーサル接着システム」において、象牙質との接着界面の耐酸性に問題が生じることを報告していた。本研究成果より、セルフエッチングシステムを用いる際には、象牙質接着に影響を及ぼすリン酸の代わりに有機酸を用いることによってこの問題の解決できることが示唆された点が学術的意義としてあげられる。本研究結果は、そのまま臨床に反映させることが可能であり日々行われているう蝕(むし歯)に対する歯科治療の質を向上させる点が社会的意義としてあげられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Effects of Different Tooth Conditioners on the Bonding of Universal Self-etching Adhesive to Dentin.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takagaki T, Baba Y, Martina V, Matsui N, Hiraishi N, Ikeda M, Nikaido T, Tagami J
    • 雑誌名

      Journal of Adhesive Dentistry

      巻: 21 ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of fluoride mouthrinse and fluoride concentration on bonding of a one-step self-etch adhesive to bovine root dentin2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto A, Sato T, Matsui N, Ikeda M, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 61 号: 1 ページ: 125-132

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0466

    • NAID

      130007626632

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of alumina-blasting pressure on adhesion of CAD/CAM resin block to dentin2018

    • 著者名/発表者名
      Naruse Y, Takagaki T, Matsui N, Sato T, Ali A, Ikeda M, Nikaido T, Tagami J.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 37 号: 5 ページ: 805-811

    • DOI

      10.4012/dmj.2017-237

    • NAID

      130007493155

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2018-09-27
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Selective Phosphoric Acid Etching on Enamel Using "No-wait" Self-etching Adhesives.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takagaki T, Ikeda M, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • 雑誌名

      Journal of Adhesive Dentistry

      巻: 20 ページ: 407-415

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of MDP and NaF in Two-step Self-etch Adhesives on Enamel Microshear Bond Strength and Morphology of the Adhesive-Enamel Interface.2018

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi Y, Takagaki T, Ikeda M, Sato T, Matsui N, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • 雑誌名

      Journal of Adhesive Dentistry

      巻: 20 ページ: 527-534

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 各種歯面処理材が非切削エナメル質接着界面へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 綾花,馬場 雄大,佐藤 隆明,髙垣 智博,ビチェバ マルティナ,二階堂 徹,田上 順次
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2019年度春季大会(第150回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Repair Systems on Dentin Bonding Performance2019

    • 著者名/発表者名
      Martina V, Sato T, Takagaki T, Baba Y, Ikeda M, Nikaido T, Tagami J
    • 学会等名
      International Association for Dental Research IADR/AADR/CADR General Session; Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各種酸処理材がエナメル質接着性能へ及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      馬場雄大、佐藤隆明、高垣智博、ビチェバ マルティナ、池田正臣、二階堂徹、田上順次.
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第148回) 横浜
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of MDP and NaF on Enamel Bonding2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakiuchi, Tomohiro Takagaki, Masaomi Ikeda, Takaaki Sato, Naoko Matsui, Toru Nikaido, Junji Tagami.
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of the IADR in London, England
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二ケイ酸リチウムに対する各種表面処理材が微小せん断接着強さへ及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      上田 菜々子、高垣 智博、佐藤 隆明、松井 七生子、池田 正臣、二階堂 徹、田上 順次
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第149回) 京都
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Repair Systems on Dentin Bonding Performance2018

    • 著者名/発表者名
      VICHEVA Martina, SATO Takaaki, TAKAGAKI Tomohiro, BABA Yuuta, IKEDA Masaomi, NIKAIDO Toru, TAGAMI Junji
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第149回) 京都
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐藤 隆明,髙垣 智博,松井 七生子,馬場 雄大,ビチェバ マルチナ,池田正臣, 二階堂 徹,田上 順次2018

    • 著者名/発表者名
      各種酸処理が1ステップセルフエッチングシステムの象牙質接着性能へ及ぼす影響
    • 学会等名
      第37 回日本接着歯学会学術大会 新潟
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi