• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Dentin regeneration by dental pulp stem cells using nephronectin

研究課題

研究課題/領域番号 17K17139
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

唐 佳  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (80755992)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードnephronectin / dentin regeneration / iMatrix411 / iMatrix511 / Nephronectin / 象牙質再生 / ヒト歯髄幹細胞
研究成果の概要

本研究では、象芽細胞様細胞およびヒト歯髄幹細胞(hDPSC)に対するネフロネクチンの添加効果を調べ、以下のような結果を得た。即ち、ネフロネクチン0.1~10μg/mLで表面をコーティングしたポリスチレン製培養容器でMDPC-23細胞を培養したところ、何もコーティングしていない培養容器で培養したものと比べて、以下の結果が得られた。1)濃度依存的(特に10μg/mL)に細胞の増殖を促進した。2)細胞形態には変化は無かった。3)10μg/mLのコーティングで、細胞の増殖だけではなく細胞の分化も促進した(象牙質関連の諸遺伝子の発現、および石灰化の指標であるアルカリホスファターゼの発現が上昇した)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的は、歯髄保存療法において用いることができる、水酸化カルシウムに比べて安全かつ強力に象牙質再形成を誘導する生体親和性の高い新たな材料を提供することである。今回、ネフロネクチンが象牙芽細胞とヒト歯髄幹細胞の増殖と分化を促進することを見出し、この知見に基づいて本研究を完成させた。結果によれば、水酸化カルシウムに比べて安全かつ強力に象牙質再形成を誘導する生体親和性の高い新たな材料を提供することができ、この材料は、う蝕治療剤、特に歯髄保存療法におけるう蝕治療剤として有効である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] iMatrix-511 stimulates the proliferation and differentiation of MDPC-23 cells into odontoblast-like phenotype2018

    • 著者名/発表者名
      Tang J, Saito T.
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics

      巻: 44 号: 9 ページ: 1367-1375

    • DOI

      10.1016/j.joen.2018.05.018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The in vitro effects of CCN2 on odontoblast-like cells2018

    • 著者名/発表者名
      Qiu Youjing、Tang Jia、Saito Takashi
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 94 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2018.06.017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidation on Predominant Pathways Involved in the Differentiation and Mineralization of Odontoblast-Like Cells by Selective Blockade of Mitogen-Activated Protein Kinases.2018

    • 著者名/発表者名
      Tang J, Saito T
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2018 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2018/2370438

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laminin-1 acts as an adhesive for odontoblast-like cells and promotes their differentiation toward a hard tissue-forming phenotype2018

    • 著者名/発表者名
      Tang J, Saito T
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 2 ページ: 253-261

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0286

    • NAID

      130007398294

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel fragment derived from laminin-411 facilitates proliferation and differentiation of odontoblast-like cells2018

    • 著者名/発表者名
      Jia Tang, Takashi Saito
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2018 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2018/9465383

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Nephronectin on Proliferation and Differentiation in Human Dental Pulp Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Jia Tang, Takashi Saito
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: 2017 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2017/2546261

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A novel integrin-binding fragment derived from laminin-511 facilitates differentiation of MDPC-23 cells into mature odontoblast2018

    • 著者名/発表者名
      Jia Tang, Takashi Saito
    • 学会等名
      International Collaborative Symposium on Development of Human Resources in Practical Oral Health and Treatment, Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laminin111 is an odontoblast-like cell adhesive and conducive to its differentiation toward hard tissue forming phenotype2017

    • 著者名/発表者名
      Jia Tang, Takashi Saito
    • 学会等名
      The 147th Meeting of the Japanese Society of Conservative Dentistry, Morioka
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nephronectin promotes proliferation and differentiation of odontoblast-like cells2017

    • 著者名/発表者名
      Jia Tang, Takashi Saito
    • 学会等名
      The 146th Meeting of the Japanese Society of Conservative Dentistry, Aomori
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] PHARMACEUTICAL COMPOSITION INCLUDING LAMININ FRAGMENTS TO TREAT OR PREVENT THE DISEASE, DISORDER OR SYMPTOM OF TOOTH DENTIN AND/OR DENTAL PULP2020

    • 発明者名
      Jia Tang; Takashi Saito
    • 権利者名
      Jia Tang; Takashi Saito
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ラミニン断片を含有する歯の象牙質及び/又は歯髄の疾患、障害又は症状を治療又は予防するための医薬2018

    • 発明者名
      唐佳、斎藤隆史
    • 権利者名
      唐佳、斎藤隆史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-067591
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi