• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面化学的モダリティに基づいたCAD/CAM用レジン冠の接着技法確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K17142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

石井 亮  日本大学, 歯学部, 専修医 (20755144)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードCAD/CAM / 表面自由エネルギー / 表面性状 / 汚染 / 唾液汚染 / 研磨 / コンポジットレジン / 唾液 / CAD/CAM用ハイブリッドレジン / レジンブロック / ハイブリットレジン
研究成果の概要

CAD/CAM用ハイブリッドレジン表面における唾液汚染および表面処理の影響を表面自由エネルギー,接着強さ試験およびSEM観察を行うことで,レジンセメントの接着性に影響することがわかった。
このことからコンポジットレジンの表面性状は,プラークあるいは着色物などの研磨表面への付着性に影響を及ぼす可能性も示唆された。そこで,異なる研磨操作によって得られたコンポジットレジン表面を表面粗さおよび表面性状観察とともに表面自由エネルギーを指標とした検討を行った。その結果,国内外の学会において研究成果の発表を行い,論文として発表するに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

修復操作における形態修正および研磨操作は,審美性の獲得のみならずプラークなどの付着抑制など,修復処置の予後に影響を及ぼす。これまで,表面性状の評価については表面粗さ,SEM観察あるいは光沢度などからの検討が広く行われてきた。そこで,異なる研磨操作によって得られたコンポジットレジン表面を表面粗さおよび表面性状観察とともに表面自由エネルギーを指標とした界面科学的観点から検討を行った。このことから旧修復物に対する補修修復や修復物を長期に渡って管理していく上では重要な要素であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Effect of active application on bond durability of universal adhesives2019

    • 著者名/発表者名
      Moritake N, Takamizawa T, Ishii R, Tsujimoto A, Barkmerier WW, Latta MA, Miyazaki M
    • 雑誌名

      Oper Dent

      巻: 44 号: 2 ページ: 189-199

    • DOI

      10.2341/17-384-l

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interrelation among the handling, mechanical, and wear properties of the newly developed flowable resin composites.2019

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Takamizawa T, Sugimura R, Tsujimoto A, Ishii R, Kawazu M, Saito T, Miyazaki M
    • 雑誌名

      J Mech Behav Biomed Mater

      巻: 89 ページ: 72-80

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2018.09.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of a coating material containing surface reaction-type pre-reacted glass-ionomer filler on the prevention of primary enamel demineralization detected by optical coherence tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Nagura Y, Yamauchi K, Moritake K, Iino M, Ishii R, Kurokawa H, Miyazaki M, Hosoya Y
    • 雑誌名

      J Oral Sci

      巻: 60 号: 3 ページ: 367-373

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0256

    • NAID

      130007488077

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of application time and etching mode of universal adhesives on enamel adhesion.2018

    • 著者名/発表者名
      Sai K, Takamizawa T, Imai A, Tsujimoto A, Ishii R, Barkmeier WW, Latta MA, Miyazaki M.
    • 雑誌名

      J Adhes Dent

      巻: 20 ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of etching mode on the adaptation of a fissure sealant as detected by optical coherence tomography: Phosphoric acid etch vs. self-etch adhesive applications.2017

    • 著者名/発表者名
      Gojoubori M, Kurokawa H, Nagura Y, Ishi R, Iino M, Murayama R, Tsujimoto A, Takamizawa T, Miyazaki M
    • 雑誌名

      Jpn J Conserv Dent

      巻: 60 ページ: 189-298

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of oxygen inhibition on enamel bonding of adhesive systems.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Tsujimoto A, Nojiri K, Nagura Y, Bakmerier WW, Latta MA, Takamizawa T, Miyazaki M.
    • 学会等名
      47th Annual meeting & Ehibition of the AADR
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bonding performance and interfacial characteristics of short fiber-reinforced resin composite.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Tsujimoto A, Nojiri K, Nagura Y, Takamizawa T, Miyazaki M
    • 学会等名
      10th World congress of International Federation of esthetic Dentistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンポジットレジンの研磨が表面自由エネルギーに及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      石井 亮,髙見澤俊樹,辻本暁正,野尻貴絵,瀧本正行,白土康司,宮崎真至,佐藤幹武
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2017年度秋季学術大会(第146回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ploymerization shrinkage stress and flexural properties of low viscosity bulk-fill and conventional resin composites2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto A, Nagura Y, Nojiri K, Ishii R, Imai A, Suzuki T, Takamizawa T, Miyazaki M
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2017年度秋季学術大会(第146回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種エッチング材がユニバーサルアドヒーシブのエナメル質接着耐久性に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      石井 亮,辻本暁正,名倉侑子,野尻貴絵,大内 元,髙見澤俊樹,宮崎真至
    • 学会等名
      第36回日本接着歯学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi