• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p62を介した選択的オートファジーによる口腔癌細胞の浸潤・転移制御とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K17255
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

松岡 美玲 (末松美玲)  広島大学, 病院(歯), 歯科診療医 (10760415)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード口腔癌 / インテグリン / オートファジー / 癌
研究実績の概要

本研究は,p62による選択的オートファジー亢進させ,扁平上皮癌細胞のインテグリンαv分解を誘導することでαv発現を低下させ,その結果,口腔癌の増殖や浸潤,転移を阻止する新しい口腔癌治療法を開発することを目的として,口腔癌扁平上皮癌細胞におけるインテグリンαvの蛋白翻訳後修飾について検討した.口腔扁平上皮癌においてインテグリンαvはオートファジーの抑制により発現量が増加したことから,オートファジーによる蛋白翻訳後修飾の可能性が示唆された.また,扁平上皮癌細胞においてインテグリンαv発現量とp62発現量は相関しているとともに,p62は細胞増殖,生存に必要な分子であることも示唆された.

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の浸潤におけるHDM2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      津島康司,林堂安貴,坂上泰士,松岡美玲,櫻井繁,岡本哲治
    • 学会等名
      第71回口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県 松山市
    • 年月日
      2017-04-26
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるfocal adhesion kinase(FAK)およびリン酸化FAKの発見と臨床病態に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井繁,林堂安貴,坂上泰士,松岡美玲,津島康司,岡本哲治
    • 学会等名
      第71回口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県 松山市
    • 年月日
      2017-04-26
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi