• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨細胞を介したオステオネットワークによる顎関節力学的負荷応答性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K17315
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

門田 千穂  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (30736658)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード顎関節 / 骨細胞 / 力学的負荷
研究実績の概要

顎関節は両側性の構造をなし、ヒトの関節の中でも最も複雑な動きを示すユニークな関節である。また、顎関節には咬合力などの応力が絶えず加わる部位であり、力学的負荷が下顎頭に与える影響は大きいことが示唆されている。成長期には力学的負荷に対して下顎頭は成長促進を示す一方、成人期には過剰な力学的負荷によって下顎頭・関節窩の退行性の変化を呈する場合もあることから、条件によっては相反する反応を示すとされる。現在、顎関節の力学的負荷応答性メカニズムに関する解析は細胞の動態およびシグナル伝達については不明な点が多く、未だ歯科臨床では力学的負荷が時空間的に顎関節へ与える影響を予測し制御する事は困難である。顎関節への力学的負荷を感知するのは、メカノセンサーを持つ軟骨細胞もしくは骨細胞と考えられるが、それらの細胞が顎関節、特に下顎頭においてどのような機能を持つ不明な点が多い。本研究では、力学的負荷が顎関節に存在する骨細胞、および骨細胞を取り巻くオステオネットワークに与える影響について分子生物学的観点から明らかにし、顎成長・顎関節変形制御に関する知見を獲得し、臨床応用への礎を築く事を目的とする。本年度は、シングルセル解析ならびに空間的トランスクリプトームの検討のため、成獣マウス下顎頭変形モデルならびに成長期モデルとしての幼若マウスの顎関節サンプルを採取し、生細胞採取ならびに凍結切片の作成を試みた。今後、顎関節骨細胞および周囲に存在する骨代謝関連細胞の遺伝子発現ならびにシグナル経路を網羅的に解析したいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Combination of estrogen deficiency and excessive mechanical stress aggravates temporomandibular joint osteoarthritis in vivo.2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Kadota-Watanabe C, Ogawa T, Moriyama K.
    • 雑誌名

      Archives of oral biology

      巻: 102 ページ: 39-46

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.03.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear import of transcriptional corepressor BCOR occurs through interaction with karyopherin α expressed in human periodontal ligament.2018

    • 著者名/発表者名
      Myat AB, Ogawa T, Kadota-Watanabe C, Moriyama K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 507 号: 1-4 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.158

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上下顎移動術を施行した顔面非対称を伴う顎変形症患者の鼻形態に対する三次元解析2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 咲子, 東堀 紀尚, 疋田 理奈, 伊藤 洋介, 門田 千穂, 高橋 由記, 松本 力, 森山 啓司.
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 259-268

    • DOI

      10.5927/jjjd.28.259

    • NAID

      130007556243

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 顔面非対称を伴う顎変形症症例における術前後の頬部軟組織形態変化の三次元解析.2021

    • 著者名/発表者名
      井上貴裕、門田千穂、松本力、松村健二郎、東堀紀尚、森山啓司.
    • 学会等名
      第31回日本顎変形症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 上顎骨単独の顎矯正手術を施行した骨格性II級患者の術後安定性について.2021

    • 著者名/発表者名
      松村健二郎、松本力、 門田千穂、井上貴裕、東堀紀尚、森山啓司.
    • 学会等名
      第31回日本顎変形症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Turner症候群の口蓋形態の三次元的解析-Turner症候群の口蓋形態は高口蓋ではなく狭口蓋である-.2021

    • 著者名/発表者名
      大河原愛奈、辻美千子、門田千穂、小笠原毅、森山啓司.
    • 学会等名
      第61回 日本先天異常学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当分野を受診したターナー症候群患者の臨床症状に関する検討(第1報)-頭蓋顎顔面形態の特徴に関して-.2021

    • 著者名/発表者名
      堀夏菜子、町田亮人、稲垣有美、小笠原毅、門田千穂、辻美千子、森山啓司.
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当分野を受診したターナー症候群患者の臨床症状に関する検討(第2報)-歯の特徴に関して-.2021

    • 著者名/発表者名
      阿南康太、清水美里、稲垣有美、小笠原毅、門田千穂、辻美千子、森山啓司.
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上顎左側側方歯群の多数歯埋伏に対し矯正歯科的萌出誘導を行い咬合改善を行った1症例.2021

    • 著者名/発表者名
      門田千穂、町田亮人、宮崎貴行、小川卓也、森山啓司.
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A skeletal Class II open bite case in which functional disharmony was improved after surgical-orthodontic treatment.2020

    • 著者名/発表者名
      Chiho Kadota-Watanabe, Norihisa Higashihori, Junka Kang, Takuya Ogawa, Tetsuya Yoda, Keiji Moriyama.
    • 学会等名
      59th Congress of the Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上顎骨延長ならびに下顎後方移動術を適用したEEC症候群の1例.2020

    • 著者名/発表者名
      門田千穂、小川卓也、舩橋健太、森田圭一、依田哲也、森山啓司.
    • 学会等名
      第44回日本口蓋裂学会総会・学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎骨前方移動術を適用した骨格性II級症例の術後安定性と下顎頭形態変化の関連性について.2020

    • 著者名/発表者名
      門田千穂、東堀紀尚、小笠原毅、紙本裕幸、秋山秀平、松本力、森山啓司.
    • 学会等名
      第30回日本顎変形症学会総会・学術大会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎後退症患者に対し上顎骨及びオトガイ部への顎矯正手術を併用し外科的矯正治療を施行した2症例.2020

    • 著者名/発表者名
      狩野桜子、東堀紀尚、小倉健司、門田千穂、松本力、高原楠旻、依田哲也、森山啓司.
    • 学会等名
      第30回日本顎変形症学会総会・学術大会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness of the Index of Orthognathic Functional Treatment Need in Surgical-Orthodontic Treatment for Japanese Skeletal Class III Patients: A Retrospective Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamimoto, Norihisa Higashihori, Shuhei Ak iyama, Tak eshi Ogasawara, Chiho Kadota-Watanabe, Tsutomu Matsumoto, Keiji Moriyama.
    • 学会等名
      9th International Orthodontic Congress.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顎変形症患者における顎顔面形態および顎口腔機能の主観的評価に関するアンケート調査.2019

    • 著者名/発表者名
      松本力,小笠原毅,木下理恵,富永千慧,門田千穂,東堀紀尚,森山啓司.
    • 学会等名
      第29回日本顎変形症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎口腔機能の不調和を伴う骨格性II級開咬症に上顎骨単独の顎矯正手術を併用した外科的矯正治療の一例2019

    • 著者名/発表者名
      門田千穂、小川卓也、姜順花、東堀紀尚、依田哲也、森山啓司.
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎後退症患者の側貌軟組織変化: 下顎骨前方移動術と上顎前歯部歯槽骨切り術との比較.2018

    • 著者名/発表者名
      木下理恵、東堀紀尚、門田千穂、高橋由記、秋山咲子、伊藤洋介、森山啓司.
    • 学会等名
      第28回日本顎変形症学会.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症の中期的術後変化について―下顎枝矢状分割術単独と上下顎移動術の比較.2018

    • 著者名/発表者名
      門田千穂、東堀紀尚、疋田理奈、秋山咲子、木下理恵、林エンテイ、高橋由記、伊藤洋介、森山啓司.
    • 学会等名
      第28回日本顎変形症学会.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Combination of estrogen deficiency and excessive mechanical stress exacerbates TMJ-OA in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Yun Wu, Chiho Kadota-Watanabe, Takuya Ogawa, Keiji Moriyama.
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nuclear-Cytoplasmic transportation of BCOR through interaction with KPNAs.2018

    • 著者名/発表者名
      Aung Bhone Myat, Takuya Ogawa, Chiho Kadota-Watanabe, Keiji Moriyama.
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症例における手術前後の舌体積、口腔容積変化の観察-シリコン印象法を用いた検討-.2018

    • 著者名/発表者名
      寺本アイリ、松本 力、門田千穂、東堀紀尚、鈴木聖一、大林尚人、倉林 亨、森山啓司.
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症の中期的術後変化について―下顎枝矢状分割術単独と上下顎移動術の比較2018

    • 著者名/発表者名
      門田千穂, 東堀紀尚, 疋田理奈, 秋山咲子, 木下理恵, 林エンテイ, 高橋由記, 伊藤洋介, 森山啓司.
    • 学会等名
      第28回日本顎変形症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎後退症患者の側貌軟組織変化: 下顎骨前方移動術と上顎前歯部歯槽骨切り術との比較.2018

    • 著者名/発表者名
      木下理恵, 東堀紀尚, 門田千穂, 高橋由記, 秋山咲子, 伊藤洋介, 森山啓司.
    • 学会等名
      第28回日本顎変形症学会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シリコン印象材を用いた舌体積、口腔容積計測の試み.2017

    • 著者名/発表者名
      寺本 アイリ, 秋山 咲子, 高橋 由記, 門田 千穂, 伊藤 洋介, 東堀 紀尚, 鈴木 聖一, 大林 尚人, 倉林 亨, 森山 啓司.
    • 学会等名
      第76回東京矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎前突患者に対する外科的矯正治療による呼吸機能動態変化 主観的評価と客観的評価の比較2017

    • 著者名/発表者名
      東堀 紀尚, 疋田 理奈, 門田 千穂, 秋山 咲子, 高橋 由記, 伊藤 洋介, 森山 啓司.
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シリコン印象法を用いた舌と口腔形態との相関関係に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      寺本 アイリ, 秋山 咲子, 高橋 由記, 門田 千穂, 伊藤 洋介, 東堀 紀尚, 鈴木 聖一, 大林 尚人, 倉林 亨, 森山 啓司.
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of a novel murine model of temporomandibular joint osteoarthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Yun Wu, Chiho Kadota-Watanabe, Takuya Ogawa and Keiji Moriyama.
    • 学会等名
      30th TAO annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 舌と顎骨の相対的位置関係が呼吸機能に与える影響 顎矯正手術の術式の違いによる検討.2017

    • 著者名/発表者名
      疋田 理奈, 東堀 紀尚, 門田 千穂, 秋山 咲子, 高橋 由記, 伊藤 洋介, 森山 啓司.
    • 学会等名
      第27回日本顎変形症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性上顎前突症患者におけるモーションキャプチャーを用いた発音時口唇動態解析の試み.2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 由記,東堀 紀尚, 伊藤 洋介, 上園 将慶, 門田 千穂, 秋山 咲子, 疋田 理奈, 鈴木 聖一, 森山 啓司.
    • 学会等名
      第27回日本顎変形症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi