• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんになった父親における希望と困難の現状把握と多職種共同支援の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17433
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関秋田大学

研究代表者

赤川 祐子 (阿部祐子)  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (10770117)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードがん看護 / がん治療中の親 / 父親 / 18歳未満の子どもをもつがんになった親 / 希望と困難の現状 / がんになった親 / 希望 / 困難
研究成果の概要

3年間の研究成果は、主に2点ある。がん治療中の親の希望と困難について、全国的な実態調査において具体的に把握されたこと、多職種共同支援の実施である。
がん治療中の親のQOLやストレス対処能力は先行研究と比較し低く、特に父親は母親よりも低いことが明らかになり、親役割が担えないことが困難であった。一方では、子どもの存在や成長が希望となり、患者自身が感じる存在価値を高めていることも推察された。子育て中のがん患者は年々増加しており、治療と生活の両立が必要となる。がん治療中の親への支援では、希望に目を向けられるような対話が重要と明らかになり、今後の支援体制構築の一助となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、①がん治療中の父親の希望と困難について質問紙調査と聞き取り調査による実態調査・分析をし、②多職種共同支援の開発を行った。
①では、がん治療中の親の困難とその対策だけでなく、希望への着目に学術的な独自性があったと考える。ポジティブな方向への働きかけは、がん治療に向かう親(患者)自身の力やその人らしさを支えるものにもなりうる。②多職種共同支援の開発は、支援体制構築の一歩として大きな成果と言える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] がん治療中の親が子どもとの関わりにおいて抱く困難と希望~親の語りに焦点を当てて~2020

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子、眞壁幸子、伊藤登茂子、安藤秀明
    • 雑誌名

      第50回日本看護協会論文集ヘルスプロモーション

      巻: 50 ページ: 147-150

    • NAID

      40022238889

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がんの親をもつ子どもへの支援~CLIMBプログラムアシスタント養成講座の教育効果~2018

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子、眞壁幸子、利緑、伊藤登茂子、安藤秀明
    • 雑誌名

      第49回日本看護協会論文集ヘルスプロモーション

      巻: - ページ: 95-98

    • NAID

      40021848963

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がんになった親(18歳未満の子どもをもつ)の困難と希望に関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      阿部祐子,眞壁幸子,安藤秀明,伊藤登茂子
    • 雑誌名

      秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

      巻: 25 ページ: 61-69

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Challenge” in which parents having cancer tell their children about their cancer: literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Akagawa, Airi Kataoka, Sachiko Makabe, Tomoko Ito, Hideaki Andoh
    • 学会等名
      第23回EAFONS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a support program for the parents with cancer diagnosis and their children ~CLIMB program~2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Akagawa, Kaori Osawa, Sachiko Makabe, Tomoko Ito, Hideaki Andoh, Sue P. Heiney
    • 学会等名
      The 6th International Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん治療中の親の困難と希望~親の思いに焦点を当てて~2019

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子,眞壁幸子,伊藤登茂子,安藤秀明
    • 学会等名
      第50回日本看護協会学術集会ヘルスプロモーション
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hope and difficulty in parents under diagnosed with cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Akagawa
    • 学会等名
      第22回EAFONS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がんの親とその子どもへの支援~秋田CLIMBプログラムを開催して~2018

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子
    • 学会等名
      第23回日本緩和医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] がんの親をもつ子どもへの支援~CLIMBプログラムアシスタント養成講座の教育効果~2018

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子
    • 学会等名
      第49回日本看護協会学術集会-ヘルスプロモーションー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A県におけるがんになった親の18歳未満の子どもに対する看護師の支援の認識と現状2018

    • 著者名/発表者名
      赤川祐子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi