• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

要介護高齢者の自然排泄移行を支援する訪問看護実践モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17509
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関川崎市立看護短期大学 (2021)
静岡県立大学 (2017-2020)

研究代表者

田中 悠美  川崎市立看護短期大学, その他部局等, 講師 (00737819)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード訪問看護 / 在宅高齢者 / 自然排泄移行 / 自立排泄 / 看護実践モデル / セルフケア支援 / 看護支援モデル / 要介護高齢者 / 排泄 / 自然排泄 / 排泄ケア
研究成果の概要

要介護高齢者の自然排泄移行への支援における訪問看護師の具体的行動を項目化した「要介護高齢者の自然排泄移行訪問を支援する訪問看護実践モデル」(以下、モデル)の作成を目的とした。
国内学会誌において2009年~2019年に発表され、在宅または病院、高齢者施設にて看護師および多職種が高齢者の排泄へ介した成果が報告されている15文献をレビューした。次に、米国アイオワ大学で開発され国際的に認知される看護介入分類(NIC)から、計15の看護介入のラベルを参照し、151項目の看護師の行動を抽出した。これらの結果を受け、モデルに含む要介護高齢者の自然排泄移行への支援における訪問看護師の行動77項目を作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、自然排泄とは、要介護高齢者がトイレ、ポータブルトイレ、尿便器といった排泄に使用する用具を用いて排尿、排便ができることと定義している。尿失禁や便秘などの排泄障害は加齢やADL低下により増加し、家族介護者の負担感を高める。要介護高齢者の排泄の問題は、要介護高齢者自身の機能的、器質的問題のみならず介護的要因も影響し、適切な排泄ケアにより自然排泄に移行できる可能性が示唆されているが、要介護高齢者の自然排泄移行を目的とした訪問看護実践に関する報告は見当たらない。在宅の現状に即した看護実践モデルの開発により、排泄障害をもつ要介護高齢者および家族のQOLの向上、介護負担の軽減に貢献できる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Review of the literature on support for toileting independence provided to older care recipients2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Tanaka
    • 学会等名
      The 6rh International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 在宅高齢者の排泄セルフケア能力を高める訪問看護支援モデル構成項目の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中悠美
    • 学会等名
      第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a practice model for visiting nurses to modify excretion behavior among elderly people requiring long-term care2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Tanaka, Mari Tomiyasu
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 要介護高齢者の自然排泄移行に向けた訪問看護実践モデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中悠美,冨安眞理
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi