• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧とうつ状態の併存に影響を与える生活習慣に関連した危険因子・予防因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K17511
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関名古屋大学 (2020-2022)
大阪大学 (2017-2019)

研究代表者

田中 晴佳  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (90756925)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードうつ病 / 高血圧 / 高齢者うつ / うつ / 高齢者 / 併存 / うつ症状
研究成果の概要

高血圧とうつ状態が併存する場合、高血圧のみ、うつ状態のみと比較して死亡率が高くなるため、予防や早期発見が重要である。本研究は、高血圧とうつ状態が併存している者の割合を明らかにし、高血圧とうつ状態の併存に影響を与えている食品摂取や運動などの生活習慣に関連した危険因子および予防因子を明らかにすることを目的として行った。
約160名の高齢者が参加し、半年後、1年後のデータ収集し分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先行研究では、高血圧やうつ状態の予防において、様々な食品摂取や運動などの生活習慣に関連した危険因子・予防因子が明らかとなっているが、高血圧、うつ状態のぞれぞれに対する影響因子しか検討されていない。死亡率を増加させる高血圧とうつ状態の併存を効果的に予防するには、血圧、うつ状態を同時に評価し、高血圧とうつ状態の併存と生活習慣との関連を検討することが必要である。
高血圧とうつ症状を同時に調査することで、高血圧とうつの併存に有効な予防因子を明らかにすることができ、効果的な予防方法の確立に貢献する。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] The effect social support has on depression after risk factors for depression have been adjusted2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Haruka Tanaka, Eri Kiyoshige, Kei Kamide, Yoshimi Endo
    • 学会等名
      23d EAST ASIAN FORUM OF NURSHING SCHOLARS
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect social support has on depression after risk factors for depression have been adjusted2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Haruka Tanaka, Eri Kiyoshige, Kei Kamide, Yoshimi Endo
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal order between depressive symptoms and subjective memory complaints using cross lagged panel model.2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka T, Soshiro O, Chisato H
    • 学会等名
      Gerontological Society of America 2018 Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi