• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長期野球肘と前腕回内・屈筋群の硬さとの関係

研究課題

研究課題/領域番号 17K17610
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
スポーツ科学
研究機関秋田大学

研究代表者

齊藤 明  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (90591751)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード野球肘 / 前腕屈筋・回内筋群 / 円回内筋 / 尺側手根屈筋 / 超音波エラストグラフィ / 離断性骨軟骨炎 / 野球 / 肘関節 / 投球 / 成長期 / 浅指屈筋 / 投球障害 / スポーツ医学 / スポーツ障害
研究成果の概要

成長期野球選手を対象に前腕屈筋・回内筋群の硬さを超音波エラストグラフィを用いて測定した。その結果、離断性骨軟骨炎を有する選手では投球側の円回内筋が硬く、野球肘内側障害を有する選手では投球側・非投球側ともに健常選手に比べ硬いことが明らかとなった。
また浅指屈筋、尺側手根屈筋の硬さを野球肘内側障害と健常選手で比較した結果、野球肘内側障害において投球側の尺側手根屈筋が硬く、この硬さは1週間の練習時間の長さと有意な相関が認められた。
これらの筋群の硬さは投球時の肘外反ストレスを反映していると考えられ、野球肘の評価や予防をする上で重要な指標になると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成長期野球肘において前腕屈筋・回内筋群の硬さは臨床上たびたび経験するが、本研究成果はこれらの関係を初めて科学的に証明した。円回内筋の硬さにおいては離断性骨軟骨炎と野球肘内側障害において、その特徴が異なることから発症メカニズム解明につながる可能性がある。また尺側手根屈筋の硬さも野球肘内側障害おける特異的な変化である他、オーバーユースと関連することが明らかとなり、筋の硬さに影響する因子を明らかにすることができた。
これらの知見は、臨床において成長期野球肘の正確な評価や予防のための一助になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Elasticity of the pronator teres muscle in youth baseball players with elbow injuries: evaluation using ultrasound strain elastography2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Akira、Minagawa Hiroshi、Watanabe Hiroyuki、Kawasaki Tsutomu、Okada Kyoji
    • 雑誌名

      Journal of Shoulder and Elbow Surgery

      巻: 27 号: 9 ページ: 1642-1649

    • DOI

      10.1016/j.jse.2018.05.021

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Elasticity of the pronator teres and flexor carpi ulnaris are high in youth baseball players with medial elbow injuries.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Okada K, Shibata K, Sato H, Kamata T
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成長期野球肘内側障害における前腕屈筋・回内筋群の硬さ評価2019

    • 著者名/発表者名
      1)齊藤明,岡田恭司,佐藤大道,柴田和幸,鎌田哲彰,並木雄介
    • 学会等名
      6回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 成長期野球肘内側障害における前腕回内・屈筋群の硬さ評価 -超音波エラストグラフィを用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤明、岡田恭司、柴田和幸、佐藤大道、鎌田哲彰
    • 学会等名
      第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長期野球肘内側障害と脊柱アライメントとの関係2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤明、岡田恭司、柴田和幸、佐藤大道、鎌田哲彰
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Elasticity of the forearm flexor muscles in youth baseball players with elbow injuries: Evaluation by ultrasound elastography.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Okada K, Shibata K, Sato H, Takahashi Y, Osawa S, Emori R, Handa S, Sato M
    • 学会等名
      WCPT-AWP & PTAT congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 練習時間の長い成長期の野球選手では尺側手根屈筋が硬くなる2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤明、岡田恭司、髙橋裕介、柴田和幸、大沢真志郎、佐藤大道、木元稔、若狭正彦
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi