• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

4次元DCNNを用いたEOB-MR画像における肝結節性病変自動検出システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17653
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
医学物理学・放射線技術学
研究機関東京大学

研究代表者

竹永 智美  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (80779786)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード自動検出 / FC-ResNet / Gd-EOB-DTPA / 深層畳み込みニューラルネットワーク / segmentation / 4D-DCNN / CADe / MRI / EOB-MRI
研究成果の概要

本研究は,肝転移,肝細胞癌の早期発見のため,EOB・プリモビストによる肝造影MR画像 (以下,EOB-MR画像) から肝結節性病変の自動検出を行うソフトウェアを開発し,臨床環境での実用を目指すものである.研究成果は下記3点である.①複数メーカー,複数磁場強度の装置より多様性のあるEOB-MR画像データベース構築 ②EOB-MR画像における自動検出システムの開発 ③自動検出システムの性能向上を目的とした肝臓領域の自動抽出

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝転移,肝細胞癌において早期発見,適切な治療が生命予後の改善に重要である。現在、肝転移,肝細胞癌の検査の主流はEOB-MR画像となってきているが,EOB-MR画像を用いた肝結節性病変を自動検出する手法は申請者の知る限り開発されていない.本システムにより,EOB-MRI検査における結節性病変の診断能力が向上し,①より適切な治療法の選択や多発腫瘍の確実かつ完全な切除,②HCCや肝転移の適切な治療による担癌患者の生命予後の改善,③放射線科医による画像診断の精度向上および負担軽減など,さまざまな立場の人々に利益のある結果が得られると期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Four-dimensional fully convolutional residual network-based liver segmentation in Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takenaga, Shouhei Hanaoka, Yukihiro Nomura, Mitsutaka Nemoto, Masaki Murata, Takahiro Nakao, Soichiro Miki, Takeharu Yoshikawa, Naoto Hayashi & Osamu Abe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 14 号: 8 ページ: 1259-1266

    • DOI

      10.1007/s11548-019-01935-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A preliminary study of the computerized detection of nodular liver lesion in Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance images with 4D CNN2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takenaga
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery(CARS)2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FC-ResNetを用いたGd-EOB-DTPA造影MR画像における肝臓セグメンテーション2018

    • 著者名/発表者名
      竹永智美
    • 学会等名
      第2回人工知能応用医用画像研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D-DCNNを用いたEOB-MR画像における肝結節病変自動検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹永智美
    • 学会等名
      第36回日本医用画像工学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi