• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高アルカリ耐性多孔性アニオン伝導イオノマーによる物質移動制御

研究課題

研究課題/領域番号 17K17721
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 デバイス関連化学
構造・機能材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

宮西 将史  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任助教 (00770413)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード電解質 / 燃料電池 / 物質移動 / イオノマー / イオン伝導 / 耐久性 / アイオノマー / 多孔性高分子 / 化学耐久性 / アニオン伝導性高分子 / 電解質膜 / アニオン伝導膜
研究成果の概要

本研究では、固体アルカリ燃料電池の化学反応場である膜電極複合体にイオン、燃料ガスを効率よく移動させるイオノマーとして、多孔性アニオン伝導高分子を開発した。全芳香族骨格を持つ高分子を設計することで化学耐久性に優れた材料が得られること、分子内細孔を用いて、少ない水で効率的にイオンを伝導できる事を明らかにし、ギ酸塩を用いた燃料電池に実際に用いることで高い発電性能と耐久性を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体アルカリ燃料電池では、化学耐久性に優れ、化学反応サイトにイオン、燃料ガスを効率良く移動させるアニオン伝導材料の開発が重要である。本研究では、高分子骨格中に分解の起点を持たない全芳香族高分子を用いることで高い化学耐久性が得られる事、多孔性高分子の分子細孔を用いることで、効率良くイオンや燃料ガスを透過させる事が可能であるという事を明らかにし、固体アルカリ燃料電池に使用するイオノマーの、重要な材料開発指針を提供できた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 13件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Highly conductive mechanically robust high Mw polyfluorene anion exchange membrane for alkaline fuel cell and water electrolysis application2020

    • 著者名/発表者名
      Shoji Miyanishi, Takeo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: - 号: 23 ページ: 3812-3820

    • DOI

      10.1039/d0py00334d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly stable membrane-electrode assembly using ether-linkage-free spirobifluorene-based aromatic polyelectrolytes for direct formate solid alkaline fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Hidenori、Miyanishi Shoji、Sakakibara Ayaka、Oshiba Yuhei、Yamaguchi Takeo
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 438 ページ: 226997-226997

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2019.226997

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly durable spirobifluorene-based aromatic anion conducting polymer for a solid ionomer of alkaline fuel cells and water electrolysis cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Miyanishi, Takeo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 7 号: 5 ページ: 2219-2224

    • DOI

      10.1039/c8ta08400a

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a novel durable aromatic anion exchange membrane using a thermally convertible precursor2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis P. R. Graha, Shinji Ando Shoji Miyanishiac and Takeo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 77 ページ: 10820-10823

    • DOI

      10.1039/c8cc05371e

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the degradation mechanism of the polyarylene ether anion-exchange membrane for alkaline fuel cell and water-splitting cell applications2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji miyanishi, Takeo yamaguchi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 41 号: 16 ページ: 8036-8044

    • DOI

      10.1039/c7nj00883j

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of highly durable anion conductive membrane with all-aromatic backbone for alkaline fuel cell application2019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Miyanishi, Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      236th ECS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly durable membrane electrode assembly using carbon-free connected platinum iron catalyst for direct formate solid alkaline fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kuroki,Shoji Miyanishi,Takanori Tamaki,Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      APPChE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Durable Aromatic Anion Exchange Membranes and Direct Formate Solid Alkaline Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Yamaguchi,,Shoji Miyanishi,Hafis Pratama Rendra Graha, Hidenori Kuroki
    • 学会等名
      The 12th conference of the Aseanian Membrane Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anion Exchange Membrane with Thermally Convertible Unit for Alkaline Water Electrolyzer2019

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha,Shoji Miyanishi, Shinji Ando,Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      236th ECS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anion exchange membrane with thermally convertible polymer system for alkaline water electrolysis application2019

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha,Shoji Miyanishi, Shinji Ando,Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      APPChE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリフェニレンを基盤とした全芳香族主鎖骨格を有するアルカリ燃料電池用アニオン伝導膜の設計開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮西 将史 山口 猛央
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エーテルフリーな芳香族主鎖骨格を有するアルカリ 燃料電池用アニオン伝導高分子の開発とその特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮西将史,Hafis Pratama Rendra Graha,山口猛央
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エーテルフリー骨格を有するアルカリ燃料電池用高耐久性アニオン伝導高分子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮西 将史 Hafis Pratama Rendra Graha,山口猛央
    • 学会等名
      2019膜シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 直接ギ酸塩溶液SAFCのための高耐久アニオン伝導細孔フィリング膜の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木英乃,黒木秀記,宮西将史,山口猛央
    • 学会等名
      2019膜シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Flexible Ether-free Aromatic Anion Exchange Membrane for Fuel Cells and Water Splitting Application2019

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha, 宮西将史, 安藤 慎治, 山口猛央
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンアロイ触媒を用いた高分子電解質燃料電池システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健輝、大柴雄平、黒木秀記、宮西将史、山口猛央
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体アルカリ燃料電池用高耐久性アニオン伝導膜の設計開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮西将史、山口猛央
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly-durable Membrane Electrode Assembly for Direct Formate Solid Alkaline Fuel Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kuroki、Shoji Miyanishi、Ayaka Sakakibara、Takanori Tamaki、Sankar Sasidharan、Gopinathan M Anilkumar、Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      AiMES 2018 ECS and SMEQ Joint International Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Durable Direct Formate Solid Alkaline Fuel Cells Using New Aromatic Anion Exchange Polymer and Carbon Free Electro-Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo yamaguchi、Ayaka Sakakibara、 Shoji Miyanishi、Takanori Tamaki、Sanker Sasidharan、Gopinathan M. Anilkumar
    • 学会等名
      18AIChE
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 燃料電池および水電解の材料システム設計2018

    • 著者名/発表者名
      山口猛央、黒木秀記、大柴雄平、宮西将史、田巻孝敬
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] New Strategy for Developing Highly Conductive and Highly Durable Anion Exchange Membranes for Solid Alkaline Fuel Cells (SAFCs)2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha、Shinji Ando、Shoji Miyanishi、Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      AiMES 2018 ECS and SMEQ Joint International Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Durable and Highly Conductive Anion Exchange Membrane Using Thermally Convertible Group2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha, 宮西将史, 安藤 慎治, 山口猛央
    • 学会等名
      分離技術会年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen society and systematic material design for fuel cells and electrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha、Shinji Ando、Shoji Miyanishi、Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      1st G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermally Convertible Polymer System for Preparing Highly Durable All-Aromatic Anion Exchange Membrane2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha、Shinji Ando、Shoji Miyanishi、Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      13TH KOREA-JAPAN SYMPOSIUM ON MATERIALS AND INTERFACES
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy for Suppressing Water Uptake in High IEC Anion Exchange Membranes with Thermally Convertible Polymer System2018

    • 著者名/発表者名
      Hafis Pratama Rendra Graha, 宮西将史, 安藤 慎治, 山口猛央
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンアロイ触媒を用いた酸-アルカリハイブリッド型燃料電池の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健輝、大柴雄平、黒木秀記、宮西将史、山口猛央
    • 学会等名
      分離技術会年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンアロイ触媒を用いた酸-アルカリハイブリッド型燃料電池の開発電特性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健輝、大柴雄平、黒木秀記、宮西将史、山口猛央
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Acid-Alkaline Hybrid Fuel Cells Using Carbon Alloy Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Kenki Yamazaki、Yuhei Oshiba、Hidenori Kuroki、Shoji Miyanishi、Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      13TH KOREA-JAPAN SYMPOSIUM ON MATERIALS AND INTERFACES
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピロ構造を主鎖に導入した高耐久性アニオン伝導膜の開発とアルカリ燃料電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      宮西将史 、黒木秀記、山口猛央
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly durable spirobifluorene-based aromatic anion exchange membrane for alkaline fuel cell application2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Miyanishi, Hidenori Kuroki, Takeo Yamaguchi
    • 学会等名
      2017 International Congress on Membranes and Membrane Processes
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピロビフルオレンを有する芳香族アニオン伝導高分子の開発と燃料電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      宮西将史 、黒木秀記、山口猛央
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体アルカリ燃料電池の高耐久化へ向けた芳香族系高分子電解質膜の開発2017

    • 著者名/発表者名
      榊原朱夏、宮西将史、大柴雄平、黒木秀記、冨田育義、山口猛央
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly Durable Aromatic Anion-Exchange Membranes for Solid Alkaline Fuel Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo Yamaguchi、Shoji Miyanishi、Hidenori Kuroki
    • 学会等名
      2017 AIChE Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 最近の化学工学67 進化する燃料電池・二次電池2019

    • 著者名/発表者名
      宮西将史, 山口猛央
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784864879965
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Nanocarbons for Energy Conversion: Supramolecular Approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Naotoshi Nakashima (Editor)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783319929156
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 固体アルカリ燃料電池用電解質膜-高化学耐久性アニオン伝導高分子の設計開発

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/news/reserch/201907yt.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ポリマー、プリカーサ、ポリマーの製造方法、電解質膜、燃料電池、水電解および電解技術2019

    • 発明者名
      宮西 将史 山口 猛央
    • 権利者名
      宮西 将史 山口 猛央
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-160703
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ポリマー、プリカーサ、ポリマーの製造方法 ほか2019

    • 発明者名
      宮西 将史 山口 猛央
    • 権利者名
      宮西 将史 山口 猛央
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-033869
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 新規化合物 ほか2019

    • 発明者名
      宮西将史、山口猛央
    • 権利者名
      宮西将史、山口猛央
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-072214
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリマー、電解質膜、及び固体高分子形燃料電池2017

    • 発明者名
      山口猛央、宮西 将史
    • 権利者名
      山口猛央、宮西 将史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-032254
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi