研究課題/領域番号 |
17K17751
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
有機化学
機能物性化学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
吉野 惇郎 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (70553353)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 光応答性物質 / カチオン性ホウ素錯体 / フォトクロミズム / 構造-物性相関 / 光スイッチ / カチオン性ケイ素錯体 |
研究成果の概要 |
光応答性カチオン性ホウ素錯体の光応答挙動に及ぼす可還元二座配位子の構造の影響を明らかにするために、9-BBN骨格および種々の可還元二座配位子を有する4配位カチオン性ホウ素錯体を合成し、その光物性および固体状態における光応答着色挙動を調べた。4配位カチオン性ホウ素錯体が光応答性を獲得するためには、可還元二座配位子の構造としてジイミンの骨格を有し少なくとも片方のイミン構造はピリジン環をなすことが最低限必要であるとわかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果は、光応答性カチオン性ホウ素錯体を光応答性コア構造とする新規な機能性分子を創製する上で今後の分子設計の基礎、基本指針を確定する重要な結果である。これにより、多様な分子構造の光応答性化合物を容易に開発できるようになり、センサー、フォトニクスデバイス、メモリーデバイス等に活用できる新素材の開発を通じて安心・安全・快適な社会の実現にも貢献できると期待している。
|